タグ

Webデザインとこれはいいに関するbeth321のブックマーク (2)

  • 隠されたデザインに感心してしまう10のロゴ(PART1) : らばQ

    隠されたデザインに感心してしまう10のロゴ(PART1) ロゴは企業やブランドの象徴するものだけに、デザインには知恵やセンスが注ぎ込まれているものです。 以前、「実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴ」という記事をご紹介したことがありますが、大企業でなくともおもしろいロゴはたくさん存在するようです。 ひと工夫もふた工夫も凝らされた、複数の意味を持つロゴをご覧ください。 1. 雑誌(マガジン)のようにも見えるサーカスのテント。 2. 思わず"backspace" キーを押したくなるミスタイプ。 3. BarCodeのBarから連想するのは、やはりお酒。 4. BirdのBが鳥になっています。 5. カフェ・クリックという名の喫茶店。湯気がクリックできそうなカーソルになっています。 6. citydirect、略してCD。旅行代理ですが、飛行機の真ん中のスペースをはさんで、CとDもかたどられていま

    隠されたデザインに感心してしまう10のロゴ(PART1) : らばQ
  • 変顔、目からビーム、「コラッ」…石黒賢さんの公式サイトがすごい - はてなニュース

    現在放映中のNHK朝の連続テレビ小説『ウェルかめ』への出演をはじめ、映画や舞台など幅広く活躍している俳優の石黒賢さん。その石黒さんの公式サイトが、自身の声や顔を使ったちょっと変わった演出になっており、注目が集まっています。 ▽石黒賢オフィシャルWEBサイト 石黒さんの公式サイトでは、中央に大きく石黒さんの顔が表示されています。プロフィールや写真、芸能活動の紹介などよくある公式サイトのコンテンツがありますが、どれも顔をクリックしないと見ることができません。また、石黒さん自身の「石黒です」という声、「コラッ」という言葉なども、効果音として使われています。 「GALLERY」を見ようと顔をクリックすると、目が光ってビームが出るという演出が。これまで出演した「ショムニ」「振り返れば奴がいる」などのドラマや、舞台、映画作品での石黒さんの写真を見ることができます。 また、「INFORMATION」では

    変顔、目からビーム、「コラッ」…石黒賢さんの公式サイトがすごい - はてなニュース
  • 1