Periscope is grateful to you for going LIVE together and being part of this community. Past public broadcasts will continue to be available on Periscope web. Learn more
こんにちは、gihyo.jpの高橋です。ここ最近、たまにではありますが、Ustream.tvを利用したイベント中継に関わってきました。本稿では、これらを忘備録としてまとめていきたいと思います。 ただ、風景やイベントなどを中継したい場合には、Webカメラやデジタルビデオカメラなどが必要になってしまいます。そこで初回は、これらのハードウェアがなくてもネットワーク環境さえあれば中継できる、デスクトップ映像を配信してみましょう。 なお、筆者が配信用のパソコンとしてWindowsのパソコンを利用しているということもあり、本連載ではWindowsをベースにした説明になります。 Note: 個人的には、Core 2 Duo 2GHz以上のパソコンを推奨します。現在利用しているパソコンの詳細等は、後の回で触れることができればと思います。 Ustream.tvのアカウントを取る 個人レベルで配信(つまり、ネ
スクリーンショット修正しました。 Ustreamとは? USTREAM, You're On. Free LIVE VIDEO Streaming, Online Broadcasts. Create webcasts, live stream videos on the Internet. Live streaming videos, TV shows UstreamはWebカメラさえあれば簡単にライブ映像をストリーミング配信することのできるサービスである 昨日ぐらいにtwitterでotsuneさんや、nipotanさん、malaさん、Yappoさんあたりがライブ配信を初めて一気に広がった感じ(自分の周辺ではw) 何が楽しいって 私生活が動画でだらだらと流れてくるのがとても楽しい。 たとえば・・・ otsuneさんがアニメみて笑ってたり Yappoさんが奥さんにスリッパで叩かれてたり、
コミュニティ放送局が放送すると同時にインターネットに配信をするサイマルラジオは、平成20年(2008年)にコミュニティ・サイマルラジオ・アライアンス(略CSRA)としてスタートしました。 ラジオ局がインターネットに同時配信することは、現在では普通のことになりましたが、日本で初めての運用でした。 また、平成23年東日本大震災においては、臨時災害局のサイマルラジオ環境設置を行い、平成30年3月に最後の1局が閉局するまで支援いたしました。「遠方にいるご家族の、地域の状況を知りたい!サイマルラジオを設置してほしい」という1通のメールから始まった活動でした。 これからのCSRAとしては、地域のSDGs(持続可能な開発目標)の手段として、サイマルラジオが地域にとって有効な手段として利用できることを目指してまいりたいと考えております。 2019年9月 【本件へのお問い合わせ】info@csra.fm
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く