マイカーもバスもいらない山登り 電車の駅を降りて山歩きをして、山を下りたら電車の駅から帰る。 そんなことができる関東の山登りのコースを55も紹介しているというこの本。 自転車を電車に乗せて(輪行)郊外の駅まで行き、辺りを走り回っていて、途中で楽しそうなハイキングコースを目にすると、自転車で来たことを後悔することがあります。 たまには自転車抜きで電車+山というのもいいかもな、といったことを考えていたので、我が意を得たりとばかりに注文。 スタート駅とゴール駅が違うコース、スタート駅からグルっと巡って、またスタート駅に戻ってくるコースなどなど、電車の駅がうまくハマった関東の山登りのコースが豊富に紹介されていて、眺めているだけで楽しくなってしまいます。 僕の好きな奥多摩、奥武蔵なんかも当然カバー。 取り上げられているのは1,000メートル以下の低山なので、軽装でOKというのも僕のニーズにマッチして
今回は国内外問わず、旅行に役立つ必須アプリ14個をまとめてみましたよ! 予定を立てる前や出発前にチェックしてみてくださいね。
京都の夏の風物詩として知られている「鴨川納涼床」。2011年も、二条大橋から五条大橋までの飲食店が床を組み、地元の人や観光客を出迎えています。京都鴨川納涼床協同組合公認のiPhone/Androidアプリ「京都納涼床」では、川床を実施している飲食店が検索できます。ダウンロードは無料です。 ▽ 京の風物詩 京都鴨川納涼床への誘い 「京都納涼床」アプリには、同組合に参加している店舗の情報や写真が掲載されています。店舗は、店名やキーワード、エリア、予算、営業時間などで検索できます。端末のGPSを使って現在地から目的の店舗への行き方を案内してくれたり、現在地付近のタクシーの検索・呼び出しができるサービス「HEY!TAXI」が内蔵されていたりと、便利な機能が充実しています。 京都で納涼床を楽しみたい方は、ぜひ活用してみてください。 <iPhoneのダウンロードはこちらから> ▽ http://itu
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く