タグ

nhkとdataに関するbeth321のブックマーク (3)

  • オープンデータで運行情報を NHKニュース

    首都圏の鉄道各社と東京都は、電車が今、どこを走っているかを示すリアルタイムの運行データの公開に乗り出すことになりました。政府が進める「オープンデータ」の取り組みの一環で、新しいサービスの開発や災害時の活用につながると期待されます。 この取り組みに参加するのは、JR東日や東京メトロ、小田急電鉄など首都圏の鉄道12社と東京都交通局で、国土交通省や総務省、東京大学も協力します。 ここでは、これまで個別に管理され公開されていなかった、車やバスが今どこを走っているか示す位置や時刻のデータ、それに駅の混雑の情報などを、「オープンデータ」として公開していきます。 これによって、交通情報を使ったサービスを自由に開発できるようになり、例えば電車が走っている位置をスマートフォンの地図にリアルタイムで表示したり、目の不自由な人向けに運行情報を音声に変換して提供したりといった活用が期待されます。 さらに、災害な

  • どう救う 中高年の”ひきこもり” - NHK 特集まるごと

    阿部 「こちらの数字をご覧いただきましょう。 全国70万人。 これは、長期間自宅に閉じこもる、いわゆる“ひきこもり”の人数なんですね」   鈴木 「これだけでも大変な数ですけれど、実は最近、もっと多くいるかもしれないことが分かってきました。 これまで“ひきこもり”は若い世代の問題とされてきたため、この数字には、39歳以下の人しか含まれていません。 しかし、秋田県のある町で行われた調査から、40歳以上の中高年にまで広がっていることが明らかになったのです」 阿部 「世代を問わず身近な問題になってきた“ひきこもり”。 年齢を重ねることで、さらに深刻化していく実態を取材しました」

  • 共通番号制度 86%が懸念 NHKニュース

    共通番号制度 86%が懸念 1月28日 17時17分 国民一人一人に番号を割り振る「共通番号制度」について、内閣府が行った世論調査で、個人情報の漏えいによるプライバシー侵害など、何らかの懸念を感じていると答えた人は、86%に上りました。 政府は、社会保障の充実や税の適正な徴収を目的に、国民一人一人に番号を割り振る「共通番号制度」の3年後の導入を目指しており、今の国会に関連する法案を提出する方針です。この制度について内閣府は、去年11月、全国の20歳以上の3000人を対象に初めて世論調査を行い、63%に当たる1890人から回答を得ました。それによりますと、▽番号制度の導入が必要かどうかを聞いたところ、「必要だと思う」と答えた人が57%、「必要だと思わない」が27%、「わからない」が15%でした。一方で、▽番号制度の個人情報に関して、最も不安に思うことを聞いたところ、「特にない」と答えた人は1

  • 1