米GoogleのGmailの「スマートラベル」に新たに3つのカテゴリが追加された。 スマートラベルは、2011年3月にLabs機能として登場し、昨年5月に改良された受信メールの自動分類機能。GmailのLabsページで同機能を有効にするとラベルが追加され、受信メールが振り分けられるようになる。昨年5月の更新で、受信トレイにカテゴリ別のタブを追加できるようになった。 今回の更新で、従来の「メイン」「プロモーション」「ソーシャル」「新着」「フォーラム」の5つのカテゴリに、今回新たに「購入」「旅行」「金融」が加わった。
