タグ

ブックマーク / rcmdnk.com (3)

  • Homebrewの改変でbrew-pip/brew-gemのアンインストールに注意が必要

    B! 13 0 0 0 Homebrewの中でpipに関するパッケージも管理できる様にする brew-pipというコマンドがあるのですが、 これに関してパッケージを削除する時にこれまで通りの方法では 削除出来なくなっています。 brew-pip/brew-gem Homebrewのアップデート brew-pip/brew-gem brew-pipは Homebrewでインストールするとbrew pipというコマンドが使える様になり、 続けてpipでインストール出来るパッケージを入れると pipでインストールし、かつHomebrewの管理下におかれます。 Homebrewでpip関連も取り扱う 具体的には、例えばdjangoをインストールする場合、 brew pip djangoとすると、pip install djangoが実行され、 かつ、/usr/local/Cellar/pip-dj

    Homebrewの改変でbrew-pip/brew-gemのアンインストールに注意が必要
  • Mac Homebrewのbrew tapでも自動アップデートがかかって余計な出力が出るので注意

    B! 12 0 0 0 ちょっと前からHomebrewではinstallやtapコマンドを使う際に 自動的にHomebrewのアップデートを行う様になりました。 この際、アップデートに伴うアウトプットが表示されますが、 brew tapなどでタップのリストを作ろうとしても このアウトプットが入ってきて邪魔になることがあるので注意です。 Homebrew Auto Update tapの際のAuto Update Homebrew Auto Update Homebrew 1.0.0がリリース: これに伴う変更とそれに対するBrew-fileでの変更 Homebrew 1.0.0が少し前にリリースされましたが、 その際に色々再確認した際に気づいたことですが、 brew install、brew tap、及びbrew upgradeコマンドを行う際、 これらのコマンドを実行する前にbrew u

    Mac Homebrewのbrew tapでも自動アップデートがかかって余計な出力が出るので注意
  • Mac Homebrew Caskで日本語版Firefoxを入れる方法が変わった

    B! 11 0 0 0 MacではHomebrewのCaskコマンドを使うことで (AppStore以外の)アプリをコマンドラインから管理することが可能ですが、 Firefoxに関して、英語版以外のもののインストール方法が変わりました、 というか簡単になりました。 Homebrew Caskで日語版Firefoxを入れる方法 Homebrew Caskで日語版Firefoxを入れる方法 最初に結論ですが、現在のHomebrew Caskで日語版Firefoxを入れたい場合、 日語環境のMacであれば $ brew cask install firefox で日語版が入ります。 もし、システム環境で英語を使ってたりしてその中で日語版Firefoxを使いたい場合は、 $ brew cask install firefox --language=ja とします。 以前までは、fire

  • 1