タグ

ブックマーク / hiyoridroid.wordpress.com (48)

  • 約4000円で買った若干怪しいBluetoothミニキーボード、そしてBluetooth入力デバイス+スマホ生活断念

    以前から「BluetoothでHIDプロファイルに対応してるスマホを使えたら、Bluetoothキーボードやマウスなどを接続出来て面白そう」なんて考えてたんだが、実際にAndroid端末にキーボードを合わせて使ったのはギャラタブに普通サイズのキーボード(自宅で利用中)を使ったくらい。 じゃあスマホで実際に合わせるとしたら?スマホで外出先でパパッとキーボードを出してサクッと入力出来る環境を作るとしたら? と考えると、ある程度の小ささのキーボードが理想とは思い及ぶが、なかなか手頃な小ささのBluetoothキーボードが見つからない。小さいのもあるにはあるけれど、いい感じだけど高いか、安いけど打ちやすさが微妙かのどちらかという感じ。 でもとりあえず買ってみたい…と思っていたところで、ツクモでこんなブツと出会う。 約4000円で売られてたBluetoothミニキーボードですよ。 ミニサイズのBlu

    約4000円で買った若干怪しいBluetoothミニキーボード、そしてBluetooth入力デバイス+スマホ生活断念
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/12/01
    約4000円で買った若干怪しいBluetoothミニキーボード、そしてBluetooth入力デバイス+スマホ生活断念
  • たぶん週刊Android日和 10月24日号~ついにアレを手を出す、そしてダメなミニゲーム集~

    週刊、というか隔週刊くらいになっちゃうんじゃないかという不安を抱えつつ第二回を迎えた自tumblrまとめ記事。今週はついにアレを買ってしまった、という話題から。 ANDROIDフェチから見た、最近のIPHONE周りのこと雑感。 iPhone4Sの話と、ああジョブズ死んじゃったねぇ…という話題を絡めた記事。彼をオリジネイターというかイノベーターというかは少しわからないところがありつつも、彼は今のコンピュータの進展に大きな影響を与えたことは確かなわけで。たといAndroid潰す!全力で潰す!とか生前に言ってたとしても。iPhone4Sは個人的にはカメラが一番魅力的。 で、その翌日には… 2011年10月14日、ついにアレをGET。そして悪戦苦闘 …やってしまいました。 はじめてのIOS日記 10/15 ~おちかづき編、ファーストインプレッション~ というか買ったのはiPhone4SでなくiPo

    たぶん週刊Android日和 10月24日号~ついにアレを手を出す、そしてダメなミニゲーム集~
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/10/24
    たぶん週刊Android日和 10月24日号~ついにアレを手を出す、そしてダメなミニゲーム集~
  • こいつ、かわいいだけじゃないぞ? ウィジェット「Wi-Fiうさぎ」がモバイルWi-Fiルータ運用に便利

    今日紹介するのはこのアプリ、というかウィジェットです。 Wi-Fiうさぎ https://market.android.com/details?id=com.ficklerobot.wifirabi 上記のスクリーンショット上(前回の使い回しですが)にあるうさぎのちょっとかわいらしいウィジェットが「Wi-Fiうさぎ」です。名前から想像出来るとおりWi-Fiの状態を管理するウィジェットで、世の中にあるWi-Fi関連ウィジェットと同じく、Wi-FiのON/OFFを切り替えたりできる機能がついています。 …とまあ、それだけなら普通のWi-Fiウィジェットと同じなんですが、けっこう細かいポイントで役に立つところが多いウィジェットになってます。特にある仕様が普段からモバイルWi-Fiルータで運用してる と非常に役に立つんですね。 動作としては、まずうさぎをタップすると上記のようなWi-Fi接続の状態

    こいつ、かわいいだけじゃないぞ? ウィジェット「Wi-Fiうさぎ」がモバイルWi-Fiルータ運用に便利
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/10/10
    こいつ、かわいいだけじゃないぞ? ウィジェット「Wi-Fiうさぎ」がモバイルWi-Fiルータ運用に便利
  • tumblrはじめました

    突然ですが、tumblr始めました。というかもう始めてます。 http://droidbiyori.tumblr.com/ 最近まとまった記事を書く機会が少なく、かといってツイッターで書くのも短すぎるし、なんとかある程度のまとまりのある記事をコンスタントに出すのに都合のいいところはないか、と思っていたので、ついつい手を出してしまいました。こちらがhiyoridroidなら、あっちはdroidbiyoriです。コンスタントに書けることを祈りつつ『毎日がAndroid日和』と名付けました。 おそらくこっちにもtumblr記事のまとめみたいなのを定期的に投稿すると思います。(月刊化してしまった)当ブログ共々よろしくお願いいたします。

    tumblrはじめました
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/10/08
    tumblrはじめました
  • シンプルイズベスト。WP7風ホーム「Launcher 7」がナニゲにお役立ち

    最近日でもWindows Phone 7(WP7)を搭載したスマートフォンが発売されましたが、ここはさすがというか、AndroidでもWP7のUI「Metro」を移植したホームアプリが出てました。 Launcher 7 https://market.android.com/details?id=info.tikuwarez.launcher3 とりあえずスクリーンショットをば(on GALAXY Tab)。 Metroというのは上記のスクリーンショットのように、主要なアイコンを大きなパネルとして初期画面に表示するUIです。来のWP7は店頭でちょっと触ったくらいなのでその真価はよくわからないのですが、(そのコピーであるLauncher7を触って感じたこととしては)UIとしてはシンプルでわかりやすく、やりたいこと、いつもやることにすぐアクセスできて迷わないというメリットを持っているといえま

    シンプルイズベスト。WP7風ホーム「Launcher 7」がナニゲにお役立ち
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/10/08
    シンプルイズベスト。WP7風ホーム「Launcher 7」がナニゲにお役立ち
  • Desireビリビリ

    更新が滞ってるのが常日頃なこのブログですが、とりあえず近況報告でもしないとアレかなぁ、そろそろ書きたいネタもあるしなぁ…と思ってたところでDesireにとんでもない異常が発生しました。 なんか充電中に触ると軽く感電するんですよね… 異常に気づいたのが9/1のこと。PCに接続して充電してるDesireに触ったら、ちょうどコンセントから半分抜けかかってるプラグの部分に触ったのと似たようなビリビリっとした感触が! 気のせいかと思ってもう一度Desireに触ろうとしたところでバチッときたことで、これはもしや漏電では?と思った次第… そのときはminiUSBケーブルにmicroUSB変換コネクタを繋いで充電してたんで、ケーブルかコネクタどちらかが原因じゃないかと思ってmicroUSBケーブルの新しいのを買って取り替えてみてうまくいったんで大丈夫かと思ってたら、実はそれでもビリビリすることがあり、恐ら

    Desireビリビリ
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/09/10
    Desireビリビリ:
  • アノ機種でなくてもアノ写真が撮れる!? その2 ~3Dスマホでなくても立体写真が撮れる見られる(ただし要コツ)「3DSteroid」~

    そろそろ月刊化しつつあるこのブログですが、前回と同じく特定の機種でなくても同じような撮影機能の実現できるカメラアプリの二つ目をご紹介しようかと思います。 「立体写真の撮影と鑑賞」をサポートする3DSteroid https://market.android.com/details?id=jp.suto.stereoroid(無料。有料版あり・3Dデジカメからの赤外線受信対応版・シャープ製3D液晶搭載機種対応版もあり) LYNX 3D以来ちょこちょこと3D液晶対応だったり3D撮影が可能な機種が出てきていますが、実は3Dスマホでなくても立体写真を撮ったり見たりが出来るアプリが、この3DSteroidです。 …とは言っても、3D液晶も搭載していない端末で3D液晶と同じように見られるわけでもないですし、ツインカメラ搭載機種と同じように手軽に3D撮影できるというわけでもありません(ここら辺は前回のH

    アノ機種でなくてもアノ写真が撮れる!? その2 ~3Dスマホでなくても立体写真が撮れる見られる(ただし要コツ)「3DSteroid」~
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/08/14
    アノ機種でなくてもアノ写真が撮れる!? その2 ~3Dスマホでなくても立体写真が撮れる見られる(ただし要コツ)「3DSteroid」~
  • アノ機種でなくてもアノ写真が撮れる!? その1 ~iPhone4でなくてもHDRが撮れる「Pro HDR Camera」~

    ちょっと煽り気味のタイトルになってしまいましたなwww というわけで唐突ですが、「特定の機種でなくても同じような撮影機能の実現できるカメラ」をご紹介しようかと思います。 まず1つめは、iPhone4でなくてもHDR写真が撮れる「Pro HDR Camera」。 マーケットリンク→ https://market.android.com/details?id=com.eyeappsllc.prohdr 価格:$1.99 HDRというのは「High Dynamic Range」のことで、普通にデジカメとかで撮るとコントラストの関係とかで暗すぎたり明るすぎたりでディティールがわからなくなってしまう部分が出てしまうのを、撮影するときの明るさ(露光)を変えた写真を複数枚撮って合成することで、どの部分も適度な明るさに見えてディティールもわかるようにする、というものです(この説明でいいのか自信が無いので、

    アノ機種でなくてもアノ写真が撮れる!? その1 ~iPhone4でなくてもHDRが撮れる「Pro HDR Camera」~
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/07/11
    アノ機種でなくてもアノ写真が撮れる!? その1 ~iPhone4でなくてもHDRが撮れる「Pro HDR Camera」~
  • 【Eye-Fi持ってる人限定】Eye-Fiアプリの画像自動転送機能が便利

    前回でEye-FiカードとEye-Fiアプリの組み合わせでできる『ダイレクトモード』について書きましたが、最後にチョロッと書いたとおり、『ある機能』のほうが重宝してるので、今回はその機能『スマホ撮影画像の自動転送』をご紹介します。 この機能は簡単に言うと『Eye-Fiカードと同じように撮影した画像をEye-Fiサーバ経由でPCや画像共有サイトにアップロードできる』機能です。 Androidアプリの中でも、撮影した画像をいろんな画像共有サイトに自動で転送できたり、クラウドストレージサービスなどと連携してPCに画像を同期させるものがありますが、いまいち自分でしっくりこないところがあったりしました。設定やアップロードがうまくいかなかったり、挙動が気にくわなかったりで、結局導入に至らなかったりという感じでした。 Eye-Fiアプリの場合、すでにEye-Fiカードを持ってることが条件ではありますが、

    【Eye-Fi持ってる人限定】Eye-Fiアプリの画像自動転送機能が便利
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/07/10
    【Eye-Fi持ってる人限定】Eye-Fiアプリの画像自動転送機能が便利
  • Eye-Fiダイレクトモードでスマホ・タブレットに画像を直接転送する(追記有り)

    *7/10追記。ダイレクトモードおいしいです。下記の注記のないところについてはEye-Fiカードに無線LANAPへ接続する設定がしてある場合の話になります。 スマホと同じモバイルWi-Fiルータを使ってるためかしばしばこのブログでも名前が出てくるEye-Fi(デジカメで撮った画像を無線LAN経由でインターネット上からPCや画像共有サイトに転送できるメモリーカード)。こいつにインターネット経由でなく直接スマホなどに転送できる『ダイレクトモード』なるものが最近のアップデートで追加されたので試してみました。 …とその前に少し解説。普段Eye-Fiカードは接続するように設定された最寄りの無線LANアクセスポイント(以下AP。言わば子機)に接続して転送するんですが、ダイレクトモード時にはEye-Fiからつなぎにいくのではなく、Eye-Fi自体がAP(つまり親機)として動作します。そしてダイレクトモー

    Eye-Fiダイレクトモードでスマホ・タブレットに画像を直接転送する(追記有り)
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/06/14
    Eye-Fiダイレクトモードでスマホ・タブレットに画像を直接転送する
  • モバイルWi-Fiルータを使うメリットとデメリットについて

    モバイルWi-Fiルータ(光ポータブル)を使い始めてからけっこう経ちましたが、ここでとりあえず体の3G通信でなくWi-Fi経由で接続する長所と短所、そしてわざわざそんな風にして使う意義についてまとめておきたいと思います まず、ここまで使ってきた感想 自分は去年の10月からポータブルWi-Fiルータ(以下ルータ)での運用を始めていて、約8ヶ月続けてる状態です。ミラーレス一眼をEye-Fi(無線LAN経由でインターネット上から画像共有サイトやPCに画像を転送できるSDメモリーカード)とセットでで購入したので出先から画像転送が出来る環境があればいいなと思ったのと、b-mobile SIM U300(300kbps程度しか出ないが最低月額2500円程度で利用出来るデータ通信用SIMカード)だと通信費を安く抑えることが出来るんじゃないかと思ったのがきっかけでした。 最初は出歩くときにルータとスマホ

    モバイルWi-Fiルータを使うメリットとデメリットについて
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/06/08
    モバイルWi-Fiルータを使うメリットとデメリットについて
  • (災害とスマホに関する覚え書きとTips01)HTC端末の「フラッシュライト」と「FMラジオ」アプリ

    先日発生した東日大震災、自分は札幌在住なので被害は皆無でしたが、TVやツイッターから伝えられる惨状や混乱を目の当たりにして少なからぬ衝撃を受けました。 そんな中で、スマートフォンを使う中で災害時に留意すること、またスマートフォンが災害時に何ができるかを考えておく必要があると思い始めました。もうこの時期であれば他のサイトでも数多く同種の記事が出ていますが、自分なりに考えてみるため、少しずつまとめていこうと思い立ちました。いきなりまとめようとしても大変なので、ひとまずメモ的にちょこちょこと書いてあとでまとめるみたいな感じでやっていきたいと思います。。 まずは、過去の記事や発生当時のツイートでも触れましたが、HTC製スマートフォンにインストールされている「フラッシュライト」アプリを簡単に紹介したいと思います。 現行のHTCのAndroid端末(恐らくOS2.2以降。DesireとDesire

    (災害とスマホに関する覚え書きとTips01)HTC端末の「フラッシュライト」と「FMラジオ」アプリ
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/04/23
    (災害とスマホに関する覚え書きとTips01)HTC端末の「フラッシュライト」と「FMラジオ」アプリ:
  • 光ポータブル用のSIMをMiFi SIMカードに変えてみた

    去年の10月からずっと光ポータブル+b-mobileで運用し続けてきたんだが、さすがに300kbpsではいろいろと限界が出てきた。確かにtwiccaでツイッターを見るくらいであれば全然実用的なレベルなんだが、Webブラウジングになるとやはりモバイル専用サイト以外では苦しく、かなり待たされる。待っていればそのうち読み込まれるし、読み込まれなくてもあとでPCで見ればいいや程度であきらめたり我慢はできてた。でも使っていくうちにだんだん我慢ができなくなってきたし、ギャラタブを買ってからそのあたりの意識がモロに変わった気がする。 やっぱりデカい画面があると、普通にWebサイトを見たくなってしまうってのが人情ってもんです。しかも、できればストレスはなるべくかからない方向で。 というわけで、いろいろ熟慮した結果、光ポータブルを使用するのはそのままで、中のSIMを変えることにした。一瞬HTC Ariaかポ

    光ポータブル用のSIMをMiFi SIMカードに変えてみた
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/02/13
    光ポータブル用のSIMをMiFi SIMカードに変えてみた
  • 【GALAXY Tabのある生活】ギャラタブ用のケース、そしてはずみでBluetooth

    風邪引いてサボってますた。ごめんなさい。 というわけで、前も書いたと思うけど裏面がつるつるで裸で持ってると心許ないギャラタブなので、ケースを買って付けてみた。個人的にはスマホとかってケースや保護シートを付けない主義なんだが、ギャラタブの場合はやむを得ないというか… で、買ったのはBELKINのVerve Folio Standというケース。合皮製だが実際付けてみると手帳かハードカバーのに皮カバーを掛けたみたいで結構高級感もある(実際に5000円近くとギャラタブのケースの中では割と高め)。 開くとこんな感じ。カバー内側の波っぽい模様が結構オサレ。 そして横限定だが、カバーのベロの部分を下にしてこんな風にスタンドとして使うことも可能。別の会社のケースで同じようにスタンドにできるヤツがあったが角度限定で、このケースの場合はベロの部分のスウェード調なところと体側にあるゴム貼り部分の摩擦のおかげ

    【GALAXY Tabのある生活】ギャラタブ用のケース、そしてはずみでBluetooth
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/02/04
    【GALAXY Tabのある生活】ギャラタブ用のケース、そしてはずみでBluetooth
  • 【GALAXY Tabのある生活】ココまでギャラタブを使ってきて気になってきたこととホームアプリのこと

    遅ればせながら明けましておめでとうございます。去年の後半からこのブログを始めたばかりで早くもサボり気味ですが、気合い入れようとして更新頻度が低くなるよりもあまり気負わずに頻繁に更新した方がいいなと思う今日この頃です。 というわけで、とりあえず年はGALAXY Tab(以下ギャラタブ)の話題で始めようかと。 ギャラタブを手に入れてからそろそろ3週間ほど経つ。年末年始は実家に帰ってたんだが、なんだかんだでずーっとギャラタブを触ってた気がする。動作が(若干不安定なものの)軽快だし、やっぱり画面が大きいというのはインドアでまったりいじるのには強い。画面の大きさは正義…と思いつつ、でも10インチまでいくと持ち運ぶのには大きすぎるからギャラタブの7インチくらいがやっぱり適度かなぁイイ買い物したなぁ(?)と改めて考えたり。 とはいえ、ちょっと長いこと触ってるといろいろと気になるところも出てくる。例えば

    【GALAXY Tabのある生活】ココまでギャラタブを使ってきて気になってきたこととホームアプリのこと
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2011/01/14
    【GALAXY Tabのある生活】ココまでギャラタブを使ってきて気になってきたこととホームアプリのこと:
  • ココがヘンだよ!Android!

    Androidを使い始めてから1年。スペック的にもシステム的にもAndroidはずいぶん使いやすくなったとは思うけれど、やっぱり現状、まだまだユーザビリティの面では不安や不満がある。それゆえ個人的にはまだまだAndroidは「全体的に分かりにくい」印象があるし、「自分では大好きだけど他人には勧めにくい」という状況が続いている。 というわけで、今回は表題通り自分がAndroidを使ってきた中で「これはないわー」「これはなんとかしてほしい」と思ったところを列挙していくことにしたい。そして「Androidが全体的に分かりにくいような気がする」原因の糸口がつかめればと思う。 ホーム画面がわかりにくい…というか、自由度の高さがあだになる Androidの特徴の中に「ホーム(待ち受け)画面上にウィジェットを置ける」というのがある。ウィジェットを置くことで定期的にWEBなどから情報を取得したりできるが故

    ココがヘンだよ!Android!
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2010/12/30
    ココがヘンだよ!Android!:
  • 【GALAXY Tabのある生活】ギャラタブを数日使ってみた印象

    HappyTabキャンペーンが始まった日にほぼ衝動買いに近い勢いでGALAXY Tab(以下ギャラタブ)を入手してしまった自分。使い始めて数時間ほどの感想は既に書いたが、使い始めて数日経った時点での印象をここで書いておこう。 まず結論から言えば、「メインでAndroid携帯持ってる人か片手サイズで扱えるタブレットを求めてるならかなりオススメ!」というところ。 とりあえずいいところと悪いところをさきにまとめておこう。 いいところ 総じて動作が軽い 画面が大きくマルチタッチも2点以上認識 タブレットだがモバイルユースにも手頃な大きさ バッテリが一日以上は持つ Googleマップでマルチタッチ回転対応 デフォルトでタスクマネージャがついてる 単体でスクリーンショットが撮れる 文字入力がわりとやりやすい ボディの質感がなめらかでプラスティッキーな感じがしない 片手でホールドしても持ちやすい形 悪い

    【GALAXY Tabのある生活】ギャラタブを数日使ってみた印象
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2010/12/28
    【GALAXY Tabのある生活】ギャラタブを数日使ってみた印象:
  • ありがとうHT-03A、ごめんなさいHT-03A ~または私は如何にして心配するのを止めてカスタムROM導入を試行し失敗したか~

    メリークリスマス! そして自分のAndroid歴1年おめでとう…? ひとまず大した収入があるわけでもないのにAndroid端末が4台もある状態、Android沼にハマりつつあるのがおめでたいのかは全くわからんのだけれど、とりあえずHT-03AでAndroidを使いはじめた節目の日であることに変わりはない。 思えばツイッターにハマり始めたり、常日頃普通の携帯が手狭に感じることがあって、普通の携帯以上のネット環境やアプリ環境が欲しくなったのがスマートフォンに興味を持ち始めたきっかけ。iPhoneというかSBMへの乗り換えもドコモとの契約云々で難しく(家族割とかあるんで)、当時の心境としては二台持ちもどうかなぁと思ってた感じ。飽くまでもう一つの選択肢としてHT-03Aを検討し始めたところ、操作感としては圧倒的にiPhone 3GSに分があったものの、HT-03Aでも十分に役目を果たす上にサイズが

    ありがとうHT-03A、ごめんなさいHT-03A ~または私は如何にして心配するのを止めてカスタムROM導入を試行し失敗したか~
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2010/12/25
    ありがとうHT-03A、ごめんなさいHT-03A ~または私は如何にして心配するのを止めてカスタムROM導入を試行し失敗したか~: http://wp.me/p1aiFB-4L
  • GALAXY Tab買いました。おちかづき(ファーストインプレッション)編

    この前IS01を買ったばかりというのに最近タブレット熱が高まりつつあった今日この頃。すでにiPadを利用してる職場の同僚などから『iPadを使い始めるといろいろと変わる。PCであまりネットを見なくなったり』という話もちらほらと聞いてたため、タブレットがある暮らしはどんな感じになるだろうかと興味を持っていたし、実際iPadやGALAXY Tab(以下ギャラタブ)を店頭で触ってみて心地よさや新しさにそそられていたりもした。 しかもタイミングよくギャラタブがさらに割り引きされるキャンペーンが始まると聞いてしまったため、これはもしかしたら買い時か? と思ってしまい、気がついたら手元にはギャラタブが…という次第。 自分が契約したときは条件付き(ゆうゆうコール、補償、DCMXの加入)で頭金免除、月の端末代は1211円、という感じ。このキャンペーン(HappyTabキャンペーン)では一部店舗でギャラタブ

    GALAXY Tab買いました。おちかづき(ファーストインプレッション)編
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2010/12/23
    GALAXY Tab買いました。おちかづき(ファーストインプレッション)編:
  • 【グッズレビュー】スマホ対応手袋をもう一つ買ってみた

    さて札幌では12月に入ってもなかなか雪が降らなかったんだが、いきなり先日ドカッと雪が積もってしまい、あっという間に銀世界に… 今年の冬はこの前買ったゼビオの手袋があるおかげで冬のスマホの操作がかなりラクになりそうではあったんだが、その手袋のレビューで若干触れた通り若干サイズが合っていない感じがしていた。なおかつ自分としては伸縮性があるニットの手袋の方が慣れていて、布地で作ってあって縫製してある手袋は正直あまり使ったことがない。 もちろんゼビオのスマホ手袋もかなり暖かいし、スマホも操作出来るし、つくりやデザインも満足度が高い。でももっと自分の手に馴染みそうなのはないかと思って、ひとまずニットのスマホ対応の手袋をいろいろ物色してみた。 巷で話題になってる無印良品のタッチパネル対応手袋も候補に入れてたんだが、2000円ほどと少し高めに感じ、1000円ほどで売られているタッチパネル対応手袋もあると

    【グッズレビュー】スマホ対応手袋をもう一つ買ってみた
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2010/12/17
    【グッズレビュー】スマホ対応手袋をもう一つ買ってみた: