タグ

名言と人生に関するbigburnのブックマーク (5)

  • 明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」

    2014年06月07日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまがアイドルグループ・アップアップガールズ(仮)の佐藤綾乃がインタビューで発言していた「努力は必ず報われる」という発言に対して、異論を唱えていた。 さんまは、この言葉に対して「報われると思ってやっちゃ、ダメ」「努力を、努力であると思ってる人は大体間違っている」と真っ向から否定を行っていた。その理由としては、「努力をして何かを得られる、と考えることは見返りを求めることであるから」であるという。 人は、何か見返りを求めて行うとろくなことがない、とさんまは語り、そうした見返りを求めるための行動ではなく、「好きだからやってるだけ」と思いながら日々、積み重ねを行っていくことの重要性について説いていた。 人vol.11 リスナーメール:(『アップアップガールズ(仮)』)佐藤綾乃の

    明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」
    bigburn
    bigburn 2014/06/09
    承認欲求の強さをバネに成功する人もいるし、人それぞれってことだよな。アンタはアンタのやり方で頑張りなはれと
  • [名言] タモリ:「話せば、わかる」じゃなくって「離せば、わかる」だよ、本当に。

    [名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。 「人間、お互い話せばわかる」なんてウソだから。 話せば話すほど言葉にだまされて、ますますわかんなくなる。 だから、「話せば、わかる」じゃなくって「離せば、わかる」だよ、当に。『JUNON』1989年8月 via 『なぜ、タモリさんは「人の懐」に入るのが上手いのか?』 (内藤 誼人 著/廣済堂出版) タモリさんはどんな人とでも上手くつきあえる特殊な才能があるのだろうと思っていました

    bigburn
    bigburn 2012/08/07
    あー分かる分かる
  • 【五月病の人へ】120秒でやる気・元気が出る幕末の名言集

    GWが明けてやる気の出ない方。新しい環境にまだ馴染めず萎縮している方。そんな方々のやる気・元気が復活するような幕末の名言をピックアップしました。 「その人がどれだけの人かは、人生に日が当たってない時にどのように過ごしているかで図れる。日が当たっている時は、何をやってもうまくいく」 勝海舟 溢れる才能を戦略と戦術の両面で活かした幕臣の最重要人物。 「悔いるよりも、今日直ちに決意して、仕事を始め技術をためすべきである。何も着手に年齢の早い晩い(おそい)は問題にならない」 吉田松陰 明治維新の精神的指導者。人材育成の面で、優れた教育者でもある。 「失敗するから成功がある」 佐久間象山 思想家および教育者として、勝海舟や吉田松陰に大きな影響を与えた。 また、藩主の命令により洋学研究。兵学を皮切りに、日初の指示電信機による電信、ガラスの製造や地震予知器の開発まで成功させる。 「何でも思い切ってやっ

    【五月病の人へ】120秒でやる気・元気が出る幕末の名言集
    bigburn
    bigburn 2012/07/24
    「おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない」勝海舟もdisられやすい人だったもんな…。
  • [名言] 糸井重里:「多忙は怠惰の隠れ蓑である」と、何回でもじぶんに言おう。

    [名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。 「多忙は怠惰の隠れ蓑である」と、何回でもじぶんに言おう。糸井重里 思わず「ごめんなさい」と言ってしまった糸井重里さんの名言。 ほんと、何回でも自分に言い聞かせたほうがいいですね。 「忙しいから」「今は時間がないから」というのはやらない、先延ばしの格好の言い訳になります。けど、もっともらしく聞こえるから言い訳をしているという自覚をもたなくてもすむんですよね。 何かをしたい者は手段を見

    bigburn
    bigburn 2012/07/13
    ごめんなさい…。
  • 90歳の老人が語る45の人生の教訓 : 2chコピペ保存道場

  • 1