タグ

朝日新聞とアベノミクスに関するbigburnのブックマーク (3)

  • 21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2021年度の企業の内部留保が、金融・保険業をのぞく全業種で初めて500兆円を超えた。コロナ禍で落ち込んだ経済活動が回復し、企業の業績が好調だった。この10年でみた内部留保の増加率は約8割にのぼる。一方、設備投資や人件費の増加は鈍く、景気の好循環に向けた課題となっている。 【画像】アベノミクスで変わった日経済 上がった株価、膨らんだ国債残高 財務省が1日発表した法人企業統計によると、企業の内部留保は前年度比6・6%増の516兆4750億円で、17年度以来の伸び率だった。10年連続で過去最高を更新し、11年度からの増加率は約8割にのぼる。 業種別では、製造業が10・9%増で、非製造業は4・4%増だった。規模別では資金10億円以上で5・9%増だったのに対し、1千万円未満は3・6%減。円安の恩恵を受けやすい大企業製造業を中心に、内部留保が積み上がった。

    21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2022/09/02
    MetaがVRヘッドセットに赤字覚悟で(実際に赤字のはず)大金ぶち込んだのも「起業家としては正しい」と言われてたな。その反対やってる日本の経営者ダメすぎる
  • アベノミクス、もはや腫れ物 見直せば関係にひび、首相の難題 | 毎日新聞

    物価高を巡り岸田文雄首相が守勢に回る場面が増えてきた。野党は大規模金融緩和に伴う円安が物価高に拍車をかけたと追及し、首相も円安の行方に気をもむが、円安は「アベノミクス」の事実上のキモでもある。安易に見直せば自民党内に強い影響力を持つ安倍晋三元首相との関係にひびが入りかねず、首相は「物価の安定」と「党内の安定」のどちらを優先させるかという難題に直面している。 進む「悪い円安」 物価高を危惧 「円安が一層進み、物価高が顕著になった」「異次元の物価高で『岸田インフレ』だ」。立憲民主党の泉健太代表は1日の衆院予算委員会でまくし立てた。泉氏は5月26日の衆院予算委でも、物価抑制のため金利を引き上げるべきだと提案。首相は同日、円安について一般論と断りつつ「生活者には物価の引き上げで大きなマイナスになる」との認識を示したが、予算措置などで物価高に対応するとし、金融緩和の見直しには同調しなかった。 円安

    アベノミクス、もはや腫れ物 見直せば関係にひび、首相の難題 | 毎日新聞
    bigburn
    bigburn 2022/06/03
    状況が変われば円安政策を変えるのも当たり前のことですよ。安倍氏がメンツを守るため国民を犠牲にしてるの、プーチンを見習ってるの?
  • 岸田首相にほしいサッチャーの道徳的勇気 愛されない覚悟で経済再建:朝日新聞デジタル

    記者コラム「多事奏論」 原真人 池田勇人の「所得倍増」、田中角栄の「日列島改造論」。時の政権がバラ色の未来を描き、国民に希望や夢を与える。そんな試みはいつの時代にもある。 最近では第2次安倍政権の「アベノミクス」がそうだ。異次元の量的金融緩和を起爆剤に高成長を実現、強い日経済を取り戻す、と高らかに宣言した。 とはいえ、国が貧しく国民が若くて人口が増えていた時代と、経済が成熟し超高齢化と人口減少が進む現代とでは求められる夢や希望のかたちがまったく異なる。 アベノミクスの掲げる夢は時代を誤っているし、その手法はあまりに危険だ。私は紙面で警鐘を鳴らしてきたが、その懸念がどれだけの人に共有されたかわからない。 「あなたは批判するが代案はあるのか」 以前、アベノミクスを肯定する大学教授からそう問われたことがある。「バラ色でない案ならある」と答えたら、「それじゃあ話にならないね」と突き放された。

    岸田首相にほしいサッチャーの道徳的勇気 愛されない覚悟で経済再建:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2021/11/10
    イギリス本国では酷薄な政策がいまだに嫌われているサッチャーを朝日が持ち上げるとは正気だろうか。朝日も自己責任の新自由主義が大好きってこと?
  • 1