タグ

漫画とるろうに剣心に関するbigburnのブックマーク (4)

  • るろうに剣心の「四星」が、かませ犬にしてもどれだけ弱すぎるかの話 - 根室記念館

    スーシン みなさんは四星を覚えているでしょうか? 終盤まできて剣心の仲間たちに淡々と処理されていく様子は、「分かりやすいかませ犬だ!」と強烈な印象を残したことを子供ながらに記憶しています。 この召喚獣のようなおっさん4人が「スーシン」です。最早運動の法則無視で二段ジャンプするような敵もいる中、ただ高くジャンプする事に何の意味があるのか分かりませんが、とにかく操たちを驚かす程のポテンシャルを秘めた登場をします。 さて、このスーシン、漢字は「四星」があてられていますが、命令一つで「四神」になるという、とてもどうでもいい設定があります。恐らく読者の八割はこいつらの説明より、早く縁と闘う剣心が見たいと思っているでしょう。因みにこの名称のブレブレ具合は作者のミスらしく、来「四神」にしたかったものを「四星」にしてしまったので、このように何とも言えない説明が必要になりました。 今からこの四神と一人づつ

    るろうに剣心の「四星」が、かませ犬にしてもどれだけ弱すぎるかの話 - 根室記念館
    bigburn
    bigburn 2016/08/30
    朱雀や玄武という名をかませ犬に使い捨てする和月先生ある意味でかっこいい!
  • るろうに剣心に斎藤一が出ているということだったのであえて貼る - あれこれやそれこれ

    2015-11-06 るろうに剣心に斎藤一が出ているということだったのであえて貼る ☆雑感☆ ☆雑感☆-雑学? いまテレビで「るろうに剣心」の映画をやってて、やたら斎藤さん斎藤さんというので話を聞くと斎藤一のことだというので・・・斎藤一は新選組隊士から明治維新も生き延びて警察官になったという数少ない生き残り組。 あえて貼る。 そう、江口洋介演じる斎藤一さん。 で・・・もう一人の斎藤さん。 さ、斎藤さん??? でも、Wikipediaいわくこの顔、長男・勉をもとに描かれた肖像画だというので、こっちが正しいと思われる。 斎藤一 - Wikipedia こらこら、笑いすぎやで自分ら(笑) masaki709 2015-11-06 22:47 るろうに剣心に斎藤一が出ているということだったのであえて貼る スポンサーリンク シェアする はてブ    Facebook  Google+   Twitt

    るろうに剣心に斎藤一が出ているということだったのであえて貼る - あれこれやそれこれ
    bigburn
    bigburn 2015/11/07
    『龍馬伝』の佐藤健だって岡田以蔵に似てなかったから!と心の準備をしてから見るのオススメ
  • 「るろうに剣心」十本刀引き連れた志々雄のビジュアル公開

    刀は「弱肉強」を信条に掲げ国取りを目指す志々雄のもとに集まった配下の中でも選りすぐりの精鋭10人。剣心と並ぶほどの剣才を持つ宗次郎、滝藤賢一演じる頭脳派の佐渡島方治、丸山智巳演じる破戒僧・安慈、三浦涼介演じる沢下条張らが、志々雄の背後に集っている。 そして「藁の楯」に続き悪役に挑む藤原竜也。剣心役の佐藤健は藤原演じる志々雄について「存在感がありました。いるだけでオーラが出ていたし、話すだけでただものじゃない感じが出ていた。実際に手を合わせて戦ってみても、振りの大きさや力強さが桁外れでした」とコメントした。 映画「るろうに剣心」は「京都大火編」「伝説の最期編」の2部作で、2014年夏に公開。続編からの新キャラクターとして、四乃森蒼紫役は伊勢谷友介が、瀬田宗次郎役は神木隆之介が、巻町操役は土屋太鳳が、翁こと柏崎念至役は田中泯が演じる。 映画「るろうに剣心」キャスト 緋村剣心:佐藤健 神谷

    「るろうに剣心」十本刀引き連れた志々雄のビジュアル公開
    bigburn
    bigburn 2014/01/01
    これは安心感があるというか、志々雄は顔が見えないもんなw
  • 「るろうに剣心」龍馬伝タッグで実写映画化!剣心役は佐藤健

    和月伸宏「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の実写映画化が決定した。主人公・緋村剣心役に選ばれたのは佐藤健。監督は大河ドラマ「龍馬伝」の大友啓史が務める。 松橋真三プロデューサーはキャスティングの理由のひとつとして佐藤のルックス、背格好のイメージが近いことも認めつつ、「剣心というキャラクターは、過去の業を引きずりながらも、愛くるしい笑顔が魅力。自らの宿命と対峙しながらも、決して暗くならず、まわりを安心させる笑顔ができる役者は、いま佐藤健しかいない」と語った。 大河ドラマ「龍馬伝」で岡田以蔵役を演じた佐藤だが、実はそれ以前から映画「るろうに剣心」のオファーがあったという。佐藤は「『龍馬伝』で演じた岡田以蔵役では、心を無にして以蔵という役を生きることに集中していましたが、今回の剣心という役は、原作のある作品で、誰もが知っているキャラクターだからこそ、役を生きるだけでなく、“見せる”演技が問われ

    「るろうに剣心」龍馬伝タッグで実写映画化!剣心役は佐藤健
    bigburn
    bigburn 2011/06/28
    デンカメンソードを持って電車斬りする剣心が脳裏をよぎった
  • 1