タグ

2011年6月29日のブックマーク (8件)

  • 【動画あり】フリーランニング凄過ぎワロタwwwこいつら忍者だろ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【動画あり】フリーランニング凄過ぎワロタwwwこいつら忍者だろ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:45:27.23 ID:3z3xWnmg0 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:48:44.95 ID:VODMslSv0 なんだアサクリか 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:49:10.74 ID:qIEMXISP0 鬼ごっこしたらやばいなwww 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:49:39.35 ID:sUnsiW0d0 なにこれ妄想の世界じゃん 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 22:46:25.89 ID:8riAkU4t

    【動画あり】フリーランニング凄過ぎワロタwwwこいつら忍者だろ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    bigburn
    bigburn 2011/06/29
    パルクールはデュラララ!!OVAでも再現してたなー。
  • UQ WiMAXが地下エリアを拡大、「超小型WiMAX基地局」できめ細かく整備へ

    先ほど下り最大40Mbps、上り最大10Mbps、転送量無制限の高速・大容量通信サービス「UQ WiMAX」を提供するUQコミュニケーションズが、エリアを大きく拡充した無料の無線LANサービス「UQ Wi-Fiワイド」を提供することをお伝えしましたが、さらに地下エリアを拡大したことを発表しました。 超小型WiMAX基地局導入によるUQ WiMAXサービスの地下街エリア拡大について | UQ WiMAX‐高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードを提供 UQコミュニケーションズのプレスリリースによると、同社は現在、サービスエリア充実に向けて屋外だけでなく地下街などの屋内エリアの整備を進めていますが、新たに八重洲地下街(東京都)、ホワイティうめだ(大阪市)、COCON烏丸(京都市)などの地下街の一部で「UQ WiMAX」を利用できるようになったそうです。 今後、地下街などの

    UQ WiMAXが地下エリアを拡大、「超小型WiMAX基地局」できめ細かく整備へ
    bigburn
    bigburn 2011/06/29
    WiMAXがんがれ、超ガンガレ
  • 『タクティクスオウガ』『FFT』『FF12』の松野泰己がレベルファイブへ入社 : はちま起稿

    『タクティクスオウガ』『FFT』『FF12』の松野泰己がレベルファイブへ入社 2011年06月29日09:00 ゲーム業界 コメント( 51 ) Twitter はてなBM 日野が松野囲ったぁあああああああああああああああ!!! 【松野泰己 - Wikipedia】 松野 泰己(まつの やすみ、1965年10月24日 - )は、新潟県妙高市(旧 新井市)出身のゲームクリエイター。法政大学経済学部中退。A型。 『オウガバトルシリーズ』や『イヴァリースシリーズ』など、SRPG作品を中心に制作している。 305 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/06/29(水) 07:54:06.15 ID:RVNZ9wcm0 [1/2] 松野泰己氏がレベルファイブへ入社、PSP「機動先生ガンダム 新ギレンの野望」、他 ▼PSP「機動戦士ガンダム 新ギレンの野望」8月25日発売 ▼3DS

  • 昔の日本の画像:ハムスター速報

    昔の日の画像 Tweet カテゴリ画像系 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:11:46.34ID:nVXBvr8p0 発展した今の日は勿論好きだが、 こういう風景がなくなってしまったと思うと少し切ないな 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:18:22.38ID:XfpTQaPzO 発展すりゃいいってもんじゃない 発展すりゃいいってもんじゃない 大事なことなので 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:18:17.25ID:wdqSG02gO 日の癒されスレはここですか? 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:19:43.33ID:AB5JJ8Px0 ほれあうかどうかわからんがBGM

    bigburn
    bigburn 2011/06/29
    なんか和む
  • 男性の生涯未婚率”驚異の16%!” その裏にあるのは「年収600万円の壁」と「一夫多妻制」!?

    世の独身男性にとって、将来の不安は多い。仕事結婚、子ども、老後、孤独死……。そんな不安だらけの要因は「孤立」と「枯渇」に求められるという。この「孤立」というキーワードと共に種々の社会問題を取り上げ考察したのが社会学者であり、詩人の顔も持つ水無田気流氏こと田中理恵子氏著の『平成幸福論ノート 変容する社会と「安定志向の罠」』(光文社)である。今回、水無田氏に、当サイト読者の中にも身につまされている人も多いだろう「現代の結婚をめぐる状況」をテーマに話を聞いた。 ――『平成幸福論ノート』というタイトルですが、幸福論について書こうと思った経緯を教えてください。 水無田気流氏(以下、水無田) 現在、幸福論というものが錯綜していること、またGNH(グロス・ナショナル・ハッピネス:国民総幸福量)のような形で幸福像や幸福指標の見直しが進んできている、という事態についてもっと根的な問題から検討すべきだと思

    男性の生涯未婚率”驚異の16%!” その裏にあるのは「年収600万円の壁」と「一夫多妻制」!?
    bigburn
    bigburn 2011/06/29
    年収600万の壁は女性の高望みではなく日本の社会の不備からくるもの…って救いがないなあ(ノД`)
  • ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 1234→ 川上量生氏といえば,あのニコニコ動画を運営するドワンゴ(正確には,運営は子会社のニワンゴ)の代表取締役会長として知られる人物である。 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが書いた川上量生氏の似顔絵 以前,4Gamerでもインタビューをしたことがある同氏だが,その明瞭かつ論理的な思考力と,どこか捉えどころのない考え方は非常にユニーク。「なるほど。この人にして,ニコニコ動画あり」と思わせるほど,その発想は独創的だ。 そんな川上氏だが,なんとドワンゴの代表取締役会長という肩書きを持ちながらも,あの宮崎 駿&鈴木敏夫らが率いるスタジオジブリに“カバン持ち”として入社したのだという。 着メ

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは
    bigburn
    bigburn 2011/06/29
    後半は伸び悩んでる4Gamerのトップがドワンゴ社長に方向性を相談してるだけという気がするw インタビューじゃないよね、対談として面白い
  • 【超速報】 レバ刺し終了のお知らせ : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/06/28(火) 19:27:32.86 ID:b4H1UIKE0 生肉 加熱殺菌義務づけを検討 焼き肉チェーン店で客の4人が死亡した集団中毒事件を受けて、 厚生労働省の審議会は、生肉を提供する業者に対して、 肉の表面だけを加熱して殺菌することを 義務づける方向で検討することになりました。 富山県や福井県の焼き肉チェーン店で、客の4人が死亡した集団中毒事件を受けて、厚生労働省は、品の衛生管理の専門家を集めた審議会で、 飲店や卸売り業者が牛の生肉を提供する際の新たな衛生基準を検討しています。 これまでの衛生基準では、業者に対して肉の表面を削りとる「トリミング」の作業を求めています。 これについて、28日の審議会では、厚生労働省の担当者が 「トリミング」だけでは肉に付着した菌を完全に取り除くのは困難だ という考えを示しました。 このた

    【超速報】 レバ刺し終了のお知らせ : ゴールデンタイムズ
    bigburn
    bigburn 2011/06/29
    何があっても店を訴えない同意書にサインした上で自己責任で、じゃ駄目なんだろうか
  • 悪質なデマサイト - アンサイクロペディア

    2011年6月26日、嘘ニュースである『UnNews:ツイッター日語版、7月から全面有料化』にニュース速報板を介してバカ発見器が反応し、機器の高性能ぶりを発揮して次々と対象を検知した。広島の元県議会議員である梶川ゆきこ氏も例外なく検知され、最終的には彼女に対してツイートを行った者によってアンサイクロペディアに『悪質なデマサイト』の称号授与の提案がなされた。 認定委員会の設置[編集] 「悪質なデマサイト」は現状の「嘘八百科事典」を超える最高級の称号である。認定されれば国内では神サイト『虚構新聞』に次ぐ2例目となるため、認定には慎重を期す必要がある。急遽『悪質なデマサイト認定委員会』が設置され、アンサイクロペディア内外より39人の有識者が招聘された。認定のポイントは「虚偽であること」「記事をよく読まない、嘘を嘘と見抜けない情弱き民(「なさけよわきたみ」と読む)を惑わすおそれがあること」などと

    bigburn
    bigburn 2011/06/29
    なさけよわきたみww アンサイクロペディアらしい返しで安心したわ