タグ

2017年3月18日のブックマーク (10件)

  • ま~たネット民が秒速5センチメートルをヤベえ鬱映画扱いして大騒ぎしてるよ

    地上波で新海誠監督の『秒速5センチメートル』が放送→絶対に『君の名は。』感覚で見るなよ!死ぬぞ!!! - Togetterまとめ ほんとつまんない取り上げ方するよね、ネットの人たちって。 「になるぞおおお1!!」「ほんとやべえ映画なんだって!!」「見たら死ぬwwwww」はあ…この騒ぎ方、おもしろいッスか? 映画ポスターの日版のダサさ批判する前にお前らの映画を取り巻くつまんないネットパフォーマンスを反省しろよ。 「君の名は信者、これが物の新海誠だぞwwww見てになれwww」こんなんで映画が見たくなると思ってるんスか?ネットの「映画ファン」の方々って? これが「ネットの賢い映画ファン」の方々が考える「最高の映画プロモーション」なんスか? 「地上波で新海誠監督の『秒速5センチメートル』が放送→絶対に『君の名は。』感覚で見るなよ!死ぬぞ!!!」これがネット民が考える最高の映画宣伝煽り文句ら

    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    『耳をすませば』で鬱映画祭りする民族がジブリから大移動してて、新海時代が来たなーという印象しかない
  • 烏賀陽 弘道 on Twitter: "森友学園問題で安倍内閣が倒れ自民が下野したところで、あの無能な民進党が戻ってくるだけですよ。さて、腐敗か無能か、どちらを選びますかねえ。"

    森友学園問題で安倍内閣が倒れ自民が下野したところで、あの無能な民進党が戻ってくるだけですよ。さて、腐敗か無能か、どちらを選びますかねえ。

    烏賀陽 弘道 on Twitter: "森友学園問題で安倍内閣が倒れ自民が下野したところで、あの無能な民進党が戻ってくるだけですよ。さて、腐敗か無能か、どちらを選びますかねえ。"
    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    自民党下野せずに石破政権が誕生するだけでは…
  • 2万円の市販ドローン、4億円のパトリオットで撃墜

    (CNN) 米陸軍訓練教義コマンドのパーキンス司令官は18日までに、米国の同盟国が地対空ミサイル「パトリオット」を使って市販の小型ドローン(無人機)を撃墜したことを明らかにした。ドローンが約200ドル(約2万2000円)なのに対し、パトリオットは約340万ドル(約3億8000万円)だ。 米軍の研究会合で行った講演の中で明かした。同盟国の名前や撃墜の場所については明らかにしなかった。 パーキンス氏は「米ネット通販大手アマゾンのサイトで200ドルのドローンがパトリオットに対抗できる可能性はなかった」と指摘。ドローン破壊には成功したものの、経済的に妥当な方法ではなかったとジョークを飛ばした。パトリオットの製造コストは340万ドル。スポーツ用多目的車(SUV)並みの大きさで、音速の5倍の速度で飛行できる。 そのうえで「もし自分が敵であれば、米ネット競売大手イーベイでこうした300ドルのドローンを買

    2万円の市販ドローン、4億円のパトリオットで撃墜
    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    「もし自分が敵であれば(中略)ドローンを買えるだけ買う。配備されているパトリオット・ミサイルをすべて使い果たさせることができるからだ」北朝鮮へのアドバイスか…
  • アイドルやめすぎ問題:ロマン優光連載79

    実話BUNKAタブー2023年3月号 12/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼TABOO OPINION中国アメリカを凌駕し覇権国家になる未来は杞憂▼ベストマザー賞受賞の元トップアイドル篠田麻里子 不倫を追及される修羅場の内情と夫の素顔▼核武装ならともかくアメリカの言いなりで国民1人あたり年間4万円の負担防衛費増額はムダ▼動物好きなはずの次期天皇 秋篠宮さまにカピバラ猟奇いBBQ疑惑▼3年かけて加藤の乱を完全鎮圧した吉興業の恐ろしさ▼『やや日刊カルト新聞』藤倉善郎氏に聞く統一教会擁護で炎上する太田光の及ぼす悪影響とは▼財務省の安倍派への逆襲「岸田の間に増税してしまえ」 ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「樋口毅宏の発売中止を読んでみた」 実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号

    アイドルやめすぎ問題:ロマン優光連載79
    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    「都内のマイナーなアイドルシーンに関してはアイドルの数に比べてオタクの数が不足しています」伝統工芸の後継車が足りない的な
  • 「スパイダーマン」宣伝イベントで発生した衝撃の「虚無」 - エキサイトニュース

    虚無が生まれてしまった。しかも一番生まれてはいけないところで。 3月17日、日橋のマンダリンオリエンタル東京で映画『スパイダーマン ホームカミング』の宣伝イベントが行われた。内容としてはジャニーズアイドルグループである関ジャニ∞が『スパイダーマン ホームカミング』のジャパンアンバサダー(なんだそれ?)に就任し、日語吹き替え版の主題歌アーティストに選ばれた、というものである。 それだけなら昨今話題になる「洋画の日における謎な宣伝」でしかない。異常だったのは、WEB上での記事における写真だ。 日行われたジャパンアンバサダー就任式イベントに、関ジャニ∞の7人が #スパイダーマン イメージの赤と青の特製ジャケットで登場!日語吹替版主題歌の担当も発表されました。 新たなるスパイダーマンは15歳の高校生。パワー溢れるニューヒーローを後押しするイベントとなりました! pic.twitter.

    「スパイダーマン」宣伝イベントで発生した衝撃の「虚無」 - エキサイトニュース
    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    なぜそこまでジャニーズの謎ルールに従うのかよく分からん…
  • 「はちま起稿」インサイトが売却を発表 売却先については公表せず

    インターネット広告などを扱うインサイトは3月17日、まとめサイト「はちま起稿」を買収・運営していた件で、同サイトを売却したと公式サイトで発表しました。ただしプレスリリースでは「売却を決定し、現在は完了しております」とのみ書かれており、売却先は不明という、異例の発表となっています。 Webメディア「はちま起稿」事業譲渡に関するお知らせ(インサイト) 「はちま起稿」をめぐっては昨年12月、DMM.comがインサイトに譲渡したことを発表(関連記事)。表向きは「個人サイト」として運営されていた同サイトですが、運営元がDMM.comという「企業」であったことが分かり、インターネット上に大きな衝撃を与えました。 同サイトはいわゆる「まとめサイト(キュレーションサイト)」最大手の1つで、過激なタイトルを付けた「煽り」や、他サイトからの無断転載などが以前から問題視されていたことから、DMM.comの企業姿

    「はちま起稿」インサイトが売却を発表 売却先については公表せず
    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    悪質デマサイトを買収したのも意味わからんし、それを閉鎖もせず生きながらえさせたのも最悪だ…
  • 実写化オファーは何度も断った『銀魂』なぜいま実写? 原作者・空知英秋の思いとは|シネマトゥデイ

    主人公の坂田銀時にふんする小栗旬 - (C) 空知英秋/集英社 (C) 2017「銀魂」製作委員会 週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の空知英秋による人気漫画を実写化する映画『銀魂』が、この夏に公開される。これまで「銀魂」の実写化の話は何度も上がっていたが、実現には至らなかったという。それが、なぜいま実写映画の製作が叶ったのか、昨年7月にマスコミに公開された『銀魂』の撮影現場にて、松橋真三プロデューサーが明かした。 【写真14枚】すごい再現度!実写『銀魂』全キャラクタービジュアル一覧 原作は2004年に連載が開始し、コミックス累計発行部数5,100万部を突破する人気作。10年以上もの間、愛されてきた「銀魂」の実写映画化は、昨年7月に発表されて以来、ファンの関心の的だ。原作は完結に向かっているとされ、1月よりテレビアニメシリーズ第4期の放送がスタートするなど、実写化を含め盛り上がりを見せる「

    実写化オファーは何度も断った『銀魂』なぜいま実写? 原作者・空知英秋の思いとは|シネマトゥデイ
    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    空知先生が福田監督の作品を気に入っていたと。ヨシヒコと銀魂のノリ近いもんなー。
  • 「修正液は筆記具である」漫画家 藤田和日郎氏の情念表現(前編) : 表現の道具箱

    後編はこちら≫ 「うしおととら」、「からくりサーカス」、「月光条例」などの代表作を次々に世に送り出し、現在も最新作「双亡亭壊すべし」を少年サンデーに週刊連載をしている漫画家、藤田和日郎さん。およそ30年という長きにわたり、第一線で漫画を描き続けている。 週刊連載の1話分が終わったばかりのとある日曜日、藤田さんの仕事場にお邪魔した。藤田さんの創作スタイルはとても個性的だ。ペンだけでなく事務用の修正液や割り箸なども駆使し描かれている。今回、藤田さん独特の世界観を作り出すために大いに活躍している数々の筆記具、そして創作スタイルについてお話を伺ってきた。 現在、「少年サンデー」に週間連載中の「双亡亭壊すべし」 ■活躍しているのはアナログ筆記具開口一番「私はパソコンを漫画制作に一切使っていません」そう語るように、仕事場をグルリと見回してみても机の上にはパソコンやデジタルツールの類はひとつもない。ある

    「修正液は筆記具である」漫画家 藤田和日郎氏の情念表現(前編) : 表現の道具箱
    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    エキセントリックさで(主に漫画の描き方)富士鷹ジュビロに圧勝してる藤田先生…!
  • 地上波で新海誠監督の『秒速5センチメートル』が放送→絶対に『君の名は。』感覚で見るなよ!死ぬぞ!!!

    ももか❤ばいばい!! @Momoka_Sakura12 うわぁぁぁぁぁぁあああそう言えば今日秒速5センチメートルじゃないですかぁぁぁぁぁあああ!!!!!!! 新海監督作品でいちばんすき〜〜〜〜!!!!!!!💕💕💕💕💕💕 2017-03-17 22:43:59 motoko @genchan0123 新海監督の「秒速5センチメートル」今夜だ\( ˆoˆ )/ 27:25分からって何時だ。 18日の3:25分になるのか。 私は「君の名は」より、こっちの方が好きかも・・。 エンディングの山崎まさよしさんの歌で泣きました😭😭😭 2017-03-17 21:34:42

    地上波で新海誠監督の『秒速5センチメートル』が放送→絶対に『君の名は。』感覚で見るなよ!死ぬぞ!!!
    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    山崎まさよしPVのつもりで観て山崎まさよしっぽいイベントに身構えておけば受け身が取れます
  • 日本音楽史上に残る「迷曲」を教えてくれ - 見る前に飛べ踊れ

    Photo via: Twitter 1: 名無し募集中。。。 06/18(土) 21:51:00.81 0 吹石一恵 セピアの夏のフォトグラフ

    日本音楽史上に残る「迷曲」を教えてくれ - 見る前に飛べ踊れ
    bigburn
    bigburn 2017/03/18
    マッチョドラゴンとドラゴン体操がやっぱり殿堂入りw