タグ

ブックマーク / www.green.dti.ne.jp (2)

  • アニメ作家の35歳

     アニメ作家は、実務経験、社会経験を積み、体力気力の充実した35歳頃、幅を取って30代後半に、名刺代わりになるような代表作をモノにすると言う。 そこで、生年の判明しているアニメ監督が、30代後半にどんな作品を作っていたか一覧にしてみた。 監督作品に限定したので、ビッグネームでも除外した人もいる。安彦良和の代表作を『クラッシャージョウ』('83年、安彦36歳)とするには抵抗があろう。 作品によっては、「構想○年制作○年」などという場合もあり、完成から公開まで時間がかかった場合もあるはずだが、とりあえず公開年で統一した。したがって、正確に何歳の時制作していたかは個別に検証が必要である。また世代分けは便宜的なもので厳密ではない。 作品のチョイスも含めて、概ね納得のいくラインナップになったのではないかと思うが、いかがだろう。

    bigburn
    bigburn 2015/02/12
    今川監督はGロボの頃は31歳だったのか…
  • 氷川竜介先生のアニメ講座 三越

    橋三越店のカルチャーサロンで、氷川竜介先生の公開講座が不定期に開催されています。 この文章は、そのとき聴講した内容を私が簡単にまとめたものです。 過去の日記に書いた文章ですが、内容はそのまま転載しました。 なお、以下に画像を埋め込んでおりますが、当然ながら講義の席上では正規の画像を使用しておりました。念のため。 ’06年11月19日(日) 第2期講座の第1回 アニメの骨子を作り込む~脚・演出と監督 日曜日に、三越のアニメ講座第二期に参加。 今度も3回に別れているが、それぞれプリプロダクション・プロダクション・ポストプロダクションに着目しての講座になるとのこと。今回はその第一回で、主に脚・絵コンテ・演出の話。来はその前段階として企画の話があるべきなのだが、今回は割愛。 とりあえずメモから羅列。 ・脚と台の違い 混同されがちだが、脚→絵コンテ→映像、となり、絵コンテから派生し

    bigburn
    bigburn 2011/06/21
    今さらだけど発掘メモ
  • 1