タグ

2022年6月6日のブックマーク (6件)

  • ささきいさおデビュー60周年記念SPインタビュー【第1回】 | アニメイトタイムズ

    「アニソン界のレジェンド」が歩んできた軌跡と今、そして未来を語る! ささきいさおさんデビュー60周年記念スペシャルインタビュー【第1回】 「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」などアニソンの名曲や特撮ソングを数多く歌ってきたアニソン界のレジェンド、ささきいさおさんが2021年、デビュー60周年を迎えました。そんなアニバーサリーイヤーに、『ささきいさお デビュー60 周年記念スペシャルライブ』開催をはじめ、3月からスタートした『機界戦隊ゼンカイジャー』の挿入歌「全界合体!ジュラガオーン」を、「アニソン界の女王」こと堀江美都子さんとデユエットするなど精力的に活動されています。 ささきさんのデビュー60周年を祝して、アニメイトタイムズでは約100分に及ぶロングインタビューの模様を3回に亘ってお送りします。 Part.1となる今回は60周年を迎えた感想と印象深い出来事、今話題の『機界戦隊ゼンカイジ

    ささきいさおデビュー60周年記念SPインタビュー【第1回】 | アニメイトタイムズ
    bigchu
    bigchu 2022/06/06
    わけーーや!!
  • 滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「セガなんてダッセーよな!」 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。 【写真】湯川専務とSEGAのCMに出演していたタッキーが美少年過ぎる!! 秋元康プロデュースでCDも発売「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター) CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任してい

    滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  • Google I/O 2022で驚いたところ - Qiita

    個人的に驚いたところを太字にしておきます。 AndroidエンジニアなのでAndroidに関するものが多めです。専門領域外のものはかなり素人目線のただの感想が多いです。なにか大きな間違などがあればご指摘お願いします。修正いたします。 またまだ見ていきますが、一旦、 Keynote Developer Keynote What's new in Android What's new in Jetpack What's new in Development tool Lazy layouts in Compose Fragments: The good (non-deprecated) parts を見たメモを書いています。 まだまだ、ここに追加していく予定です。 セッション: Keynote 今までは2言語の比較を見ながら機械学習をしていたが、翻訳を見ずに学習ができるようになった。これによ

    Google I/O 2022で驚いたところ - Qiita
  • 日本の独立行政法人一覧 - Wikipedia

    合計 1兆4,603億3,7161万5千円 かつて存在した独立行政法人[編集] 以下は統廃合を経て消滅した、かつて存在した独立行政法人の一覧である。(消滅日順) 独立行政法人消防研究所 2006年4月1日、解散。消防研究所が所掌していた業務は、隣接地の消防庁消防大学校に新設された消防研究センターが承継。 元々、消防庁の施設等機関だった消防研究所が独法化して発足したが、独立行政法人整理合理化の中で、旧科学技術庁系の独立行政法人防災科学技術研究所との統合、非公務員型への移行(非公務員化)が提示されたのを回避するための措置。 独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター 2006年4月1日、独立行政法人国立青年の家、独立行政法人国立少年自然の家と統合して、独立行政法人国立青少年教育振興機構が発足。同機構の施設として、国立オリンピック記念青少年総合センターを設置。 独立行政法人国立青年の家

  • マウンティングエピソードの収集とその分類:隠蔽された格付け争いと女性の傷つき | お茶の水女子大学教育・研究成果コレクション “TeaPot”

    マウンティングとは,女性同士の関係性の中で「自分の方が立場が上」であると思いたいために,言葉や態度で自分の優位性を誇示してしまう現象(瀧波・犬山,2014)を指し,近年注目されている現象である。研究では,書籍やテレビドラマからマウンティングに該当するエピソードを収集し,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを援用して分類を行った。その結果,20 の概念が生成され,<伝統的な女性としての地位・能力を誇示する><人間としての地位・能力を誇示する><女性としての性的魅力を誇示する>の3 つの上位カテゴリーにまとめられた。これら3 つのカテゴリーは,ある部分では一方に勝てるが,ある部分では負けるという,膠着した三すくみの状態にあると考えられ,女性のあいだでみられるマウンティングは,優劣を決定することができず,繰り返されてしまうといえる。今後は,因子分析など量的方法を用いて分類の妥当性を確認す

  • ADHDになりたい症候群とは|ジュウ・ショ(アートライター・カルチャーライター)

    数週間前、友人ADHDについて話していた。注意欠陥多動性障害というアレだ。うつ病が市民権を得るのにしたがって認知度が高まり、今や20人に1人とか、10人に1人とかいう割合で出現している。 そこで簡単な診断チェックをしていたのだが、友人にとって当てはまる部分が多かったようで「あぁ、俺もたぶんADHDだわー」とまゆげを下げつつも微笑みながらぬかしたのを見て、ADHDと診断される方が増えている理由がなんとなく分かった。来は先天性の疾患なので、数が急増するのはおかしい。ではなぜ増えているのか。 おそらく「ADHDになりたい症候群」の人間が増えているんじゃなかろうか。昔、メンヘラになりたがる「自己承認欲求強めの凡庸な人」が増えたことがあったが、それと同じだ。 ADHDの診断書は意外と手軽にもらえる。心療内科で「ADHDかもしれない」と泣きそうな顔で相談し、多動性・衝動性・注意欠陥に当てはまること

    ADHDになりたい症候群とは|ジュウ・ショ(アートライター・カルチャーライター)
    bigchu
    bigchu 2022/06/06
    自分を変えれないから、周りに対応してもらいたくて主張するのか。自称が増えるわけか