タグ

ブックマーク / anhuioss.blog13.fc2.com (12)

  • 中国モバイル業界雑記 2012年中国のスマートフォン販売台数は1.4億台に 主力は1,500元以下のローエンドモデル

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 市場調査会社の中怡康社のレポートによると、2011年中国のスマートフォン販売台数は7,000万台で、1,000元以下のスマートフォンの販売比率が54%を占めていたそうで、2011年携帯電話市場全体に占めるスマートフォンの販売比率は32%であったとのことです。 そして2012年中国のスマートフォン販売台数は実に104%増の1.4億台になり、その中でも1,500元以下のローエンドモデルが主流となり実に9,000万台の販売台数になるであろう予測しています。 最近は1,000元以下のモデルも2010年末から各通信キャリアが販売に力を入れてきていましたが、2012年も引き続き販売台数増における主力として推進していくのでしょうね(^^ ところで、ち

    bigchu
    bigchu 2012/06/03
    : スマホの普及
  • 中国モバイル業界雑記 中国工信部が「モバイルデバイス白書2012」を発表 2011年中国のモバイルデバイス層出荷数は4.55億台に

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 前回は中怡康社のスマートフォン出荷台数を中心としたレポートをお届けしましたが、中国の工信部(工業と情報化部)からは『モバイルデバイス白書2012』が公開され、2011年中国のモバイルデバイス(※)総出荷数は4.55億台であったと発表されました。 ※ここでいう"モバイルデバイス"とは携帯電話に限らず、通信機能をもつポータブル端末全てを対象としています。 2005年は1.29億台の出荷数だったとのことなので、ここ6年で約3.5倍、数にして3億台ほど年間出荷数が増加したことになります。 あわせてスマートモバイルデバイス(※スマートフォン+タブレット)の出荷台数も報告されており、2011年全体では1億1774万台が出荷されたそうです。 また、2

    bigchu
    bigchu 2012/06/03
    Android が 73.99%, iOSが 10.67%
  • 中国モバイル業界雑記 中国モバイル位置情報サービス(地図、ナビ、LBS)ユーザー数レポート

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 市場調査会社の易観国際が中国におけるモバイル位置情報サービスのユーザー数データを公表しました。 今回のレポートでいうモバイル位置情報サービスとは単にLBS(手机移动位置交友)のみを指すのではなく、ナビ機能(手机导航)やモバイルマップ(手机地图)なども含み、それぞれの2011年と2012年末時点の予測ユーザー数を表示しています。 どの市場もユーザー数が2倍強になるであろうと予測されており、特にLBSは0.31億人から0.91億人と約3倍の規模に成長するであろうと予測されています。 次のデータはこれらサービスの肝ともいうべきGPS機能の携帯電話採用率を示したものです。 表は2011年12月時点に中国で発売されている携帯電話及びスマートフォン

  • 中国モバイル業界雑記 2011年第3四半期 中国モバイル検索市場レポート

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 調査会社の易観国際から2011年第3四半期 中国モバイル検索市場レポートが発表されました。 ※レポート文では「无线搜索」となっており、携帯電話、PDAによるアクセスと定義しPCやネットブックからのアクセスは含まない、となっていますがこちらではモバイル(端末)というキーワードを使わせていただきます。 さて、まずは検索数によるシェアです。 百度が33.5%でトップ、宜搜(easou)が22.0%で2位につけ、Tencentの搜搜が21.0%、Google中国が11.3%で続きます。 検索件数はというと、前期比15.7%増で1日あたり平均7.8億件でした。 次はPV数によるシェアです。 先のシェアと順位に変わりはありませんが数値は若干異なり

    bigchu
    bigchu 2012/03/21
    3月のモバイル検索市場レポート
  • 中国モバイル業界雑記 教育用電子端末の雄"歩歩高"もAndroid市場に参入 ハイエンド端末を投入へ

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 教育用電子端末及び音楽携帯などで有名な歩歩高もハイエンド製品の発売でAndroidスマートフォン市場に参入してくることが判明しました。 上の図はイメージ図と設計図ではありますが、スペックはそこそこ決まっていて以下のようになるそうです。 CPU  : Qualcomm MSM8255 1.4GHz OS  : Android 2.3.3 画面 : 4.0インチ カメラ: 800万画素 通信 : WCDAM、WiFi 同時にUIなどスクリーンショットも公開されていました。 音楽系やカメラ系のアプリも準備されるようです。 価格や発売日は明かされていませんでしたが、製品名は"VIVO"となるそうです。 中国国内企業では魅族やOPPO、酷派などが

    bigchu
    bigchu 2011/07/27
    : ハイエンドかいいな。
  • 中国モバイル業界雑記 2011年第1四半期 中国Android利用状況報告

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 モバイルアプケーション向けの利用分析やフィードバック受付の仕組みを提供する友盟から2011年第1四半期のAndroid利用状況に関するレポートが公開されたので、紹介します。 まずはAndroidのバージョンごとの利用状況です。 左端の2010年第3四半期と比較すると明らかにAndroid 1.xバージョンの利用者が減っているのと、2.2が急増し58%以上の利用者が存在することが分かります。 最近発売されている端末は2.2搭載のものが大半ですし、ユーザーもここに来て急速に増えているための結果でしょうね。 続いては端末の価格帯別分布図です。 2010年11月の時点では1,500~2,000元という価格帯が半数近くと大半を占めていたのと、2,

  • 中国モバイル業界雑記 華為(Huawei) Android 2.3搭載ミッドレンジ端末「C8800」を発売

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 世界電気通信記念日だった5月17日、日でもKDDIからAndroid 2.3搭載端末が6機種発表されたようですが、中国では華為(Huawei)から「C8800」が発売されました。 Android 2.3搭載、画面は3.8インチ(480×800)でその他スペックは以下のとおりとなっています。 価格情報は見当たらなかったのですが、中国聯通版C8800とも言えるU8800が実売価格で1,800元(≒22,500円)前後なので似たような価格帯かと思われます。 C8800の中国での発売が発表されたのは、ちょうど2ヶ月前の3月18日でした。 この時はちょうどC8800の前身ともいえるC8500の100万台発売突破記念でもありました。 C8800が

  • 中国モバイル業界雑記 ソニーエリクソン、Walkman WT18iを含むAndroid端末3機種を中国で発売へ

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 3月に4機種のAndroid端末の発売を発表したソニーエリクソンですが、5月24日に新たに3機種の発売を発表しました。 今回発表されたのは下記の3機種です。 ■ Xperia mini pro SK17i 同機はスライド式のQWERTYキーボードが付属しているタイプでAndroid 2.3がインストールされています。 ■ Xperia mini ST15i 同機はスペック的にはXperia mini pro SK17iとあまりかわりませんが、スライド式のキーボードがないタイプです。 ■ Walkman WT18i 同機はWalkmanと名付けられているだけあって、音楽をはじめとしたマルチメディア利用に重きが置かれており、CMMBモバイル

  • 中国モバイル業界雑記 全世界に販売 香港Enso社Androidタブレット「zenPad」

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 香港に拠点を置くEnso社からAndroid搭載タブレット『zenPad』が発売されました。 価格は155ドルなのですが、こちらは”25ドルで全世界に発送”とうたっているのが特徴で、同社の製品ページにも記載されています。 ※画面右下 スペックは以下のとおりです。 CPU   : Samsung 6410 667MHz OS    : Android 1.6 画面   : 5インチ(800×480) メモリー : 1GB Flashメモリー、8GB SDカード内蔵 通信   : WiFi 802.11a/b/g/n UMTS/HSDPA/EVDO、GSM その他  : USB、GPSAndroid Marketなど 現時点、Androi

    bigchu
    bigchu 2010/07/21
    : チャイナー
  • 中国モバイル業界雑記 TCL集団がAndroidベースのスマートTVを製品化

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 Google TVの発表でスマートフォン以外へのAndroid適用が現実化されてきていますが、中国家電総合大手のTCL集団もAndroidベースのスマートTVを発表してきました。 TCLからはプレスリリースも発表されており、そちらによれば同社は2008年からいち早くAndroidの研究開発を進めていたそうです。 TCLは今までAndroidに関して、中国聯通から「TCL AU401」という製品を提供してはいました。 しかし、それほど目立ったプロモーションはされてなかったのですが、研究開発、ノウハウの蓄積などは着実に行われていたのでしょうね(^^; 同スマートTVはアプリストアなどからサードパーティ製のアプリを追加できる、と言うのが大きな

    bigchu
    bigchu 2010/06/09
    : エタだといってくれ!/ googletv
  • 中国モバイル業界雑記 韓国SKテレコム Android端末8機種の発売を発表

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 韓国のSK Telecomが4/26(月)に新製品発表会を行ったんですが... その席で今後発売予定のAndroid端末が発表されました。 全部で10機種発表したのですが、うち8機種がAndroid端末という気合の入れよう(^^; 各機種の詳細を紹介すると飛んでもなく長くなりそうなので、紹介したことのある端末はリンクでご容赦を(^^; << 2010年4月発売 >> ■ Samsung Galaxy A これは以前紹介した「SHW-M100S」です。Android 2.1が搭載されています。 ■ Sky Sirius こちらは米Pantech社から発売されているAndroid 2.1搭載端末です。詳細スペックはこちら。 << 2010年

    bigchu
    bigchu 2010/05/06
    : 糖分N1でいいゎん
  • 中国モバイル業界雑記

    Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 中国移動(チャイナ・モバイル)、中国聯通(チャイナ・ユニコム)、中国電信(チャイナ・テレコム)がそろって2015年4月度時点の登録ユーザー数などの情報を公開したので、まとめてみたいと思います。 4月度のユーザー純増(純減)数は以下のとおりになっています。 ・中国移動  57.8万人増 ・中国聯通  253.2万人減 ・中国電信   95万人増 中国聯通だけがユーザー数を減らしていますが、これは3G/4Gユーザーは69.1万人増えているのですが、GSM(2G)ユーザーを322.3万人減らしてしまっていることに起因しています。中国聯通は3月度も160.9万人ユーザーを減らしており、3ヶ月連続で純減となっているようです。 4月度の増減を適用し

    bigchu
    bigchu 2009/10/28
    : いい生地、よむぜ
  • 1