タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (30)

  • セクストーションとは デジタル性暴力・性的脅迫被害の実態とは - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

    「セクストーション(Sextortion)」ということばを、聞いたことがあるでしょうか。 「性的な」という意味の「セックス(Sex)」と「脅迫・ゆすり」を指す「エクストーション(Extortion)」を合わせた造語で、「性的脅迫」と訳されます。 SNSやインターネット上のやり取りを介して相手の性的な画像や動画を得るだけでなく、「裸の画像をお前の知り合いに送るぞ」「もっと過激なものを送らなければネットにさらす」などと脅しをかけるセクストーション。なかには、電子マネーなどをだまし取るケースもあります。 いま、10~20代の若者を中心に被害が増加しているといいます。 一体何が起きているのか、相談の現場を取材しました。

    セクストーションとは デジタル性暴力・性的脅迫被害の実態とは - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
    bigchu
    bigchu 2023/06/14
    ノリで送るのか...
  • 脳科学者の母が認知症に 観察して見えてきた運動機能と音楽の記憶 - 医療と介護を考える - NHK みんなでプラス

    母が認知症になった。 怖かった。絶望した。 母が、母でない存在になってしまうのではないか。 でも、私は脳科学者。 「毎日母の症状の変化を見ることができる。脳にも詳しい。だったら母の母らしさは当になくなるのか、“観察”してみたい」 いつしか、そう考えるようになった。 脳科学者の恩蔵絢子さんは、認知症と診断された71歳の母と暮らしながら、日々気づいたことを記録し続けてきました。 脳科学者と、認知症の母。科学者として、娘として、母と向き合う中で見つけた認知症の人の可能性とは。 (取材:大阪拠点放送局ディレクター 加藤弘斗) 金城学院大/早稲田大/日女子大 非常勤講師 自意識と感情・脳の働きについて研究を行ってきた 私のことを忘れてしまうかも… 異変を感じたのは8年前。しっかり者の母が、約束をすっぽかした。「味噌がない」と言ってスーパーに行ったのに、味噌じゃないものを買ってきた。 生活のなかで

    脳科学者の母が認知症に 観察して見えてきた運動機能と音楽の記憶 - 医療と介護を考える - NHK みんなでプラス
    bigchu
    bigchu 2022/11/04
    音楽はボケ対策にはならないのかもしれない
  • “投げ銭”急拡大 空前のブームで何が - NHK クローズアップ現代 全記録

    ライブ配信やSNSなどで、ファンが気に入ったコンテンツに対して送金するシステム「投げ銭(せん)」。長引くコロナの影響で活動の場を失ったアーティストなどが、オンライン上でライブ配信を行うケースが増加し、巨額の収入を得る人気の「ライバー」が次々と登場している。一方で、未成年者が親のクレジットカードを勝手に使って送金してしまったりするトラブルも相次いでいる。デジタル空間で急速に広がる「投げ銭」をめぐって何がおきているのか。最前線を追跡取材する。 ※放送から1週間は「見逃し配信」がご覧になれます。こちらから

    “投げ銭”急拡大 空前のブームで何が - NHK クローズアップ現代 全記録
    bigchu
    bigchu 2022/01/25
    搾取バブル、放置でやってほしい
  • 都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK

    3月、学習塾が主催する来年度の高校入試説明会が都内で開かれていました。 生徒や保護者への説明に、気になる言葉が出てきました。 「都立高校は男子と女子で合格基準が違うことは注意してほしい。女子のほうが頑張って成績を上げないと同じ学校に入れない」 九州出身の私たちには驚きの一言。聞けば都立高校の普通科は男子と女子の定員を別に設けているのです。全国でもこんなことは東京以外にありません。今、LGBTQの生徒たちへの対応も求められる中で、一体どういうことなのでしょうか。 (首都圏局/都庁担当記者 野中夕加・ディレクター 村山世奈) この記事に寄せられた意見をまとめた記事はこちら 全国唯一の “男女別定員制” 都立高校の一般入試は、内申点を300点満点、5教科の学力検査を700点満点に換算し、合計1000点満点の中で、得点が高い順に合格が決まります。しかし、東京は全国で唯一、都立高校の全日制普通科の定

    都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK
    bigchu
    bigchu 2021/11/02
    全部共学にしれば解決
  • 横浜の写真家・葛谷舞子さん 葛藤の先の笑顔を撮り続ける | NHK

    「ハンデを与えてしまいごめんなさい」 「人生もう終わった、育てる自信もない」 子どもと笑顔で写る親たちが、わが子に障害があると知ったときに感じた思いです。 ことし9月、東京都内で写真展が開かれました。障害がある子どもとその親たちの笑顔の写真が、親たちの思いとともに展示されていました。葛藤の先に現れた今の親子の笑顔を、ファインダー越しに見つめ続けてきた写真家の思いを取材しました。 (横浜放送局/記者 岡肇)

    横浜の写真家・葛谷舞子さん 葛藤の先の笑顔を撮り続ける | NHK
    bigchu
    bigchu 2021/11/02
    父親不在/障害児
  • 香川照之の昆虫すごいぜ! | NHK for School

    昆虫のふしぎを探究しよう! ※放送とは一部内容が異なります。 理科もすごいぜ!

    香川照之の昆虫すごいぜ! | NHK for School
    bigchu
    bigchu 2021/09/25
    香川照之
  • 「女子」は何歳まで? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所

    「女子」ということばは、何歳ぐらいまでの人を指すのでしょうか。 調査をした結果では、「高校生まで」という回答がもっとも多くなりました。ただし、年代によってやや様子が異なります。 最近、「女子力」「女子飲み」「30代女子」などといった新語に対して違和感を覚えるという意見がしばしば寄せられ、新聞の投書欄にも見られます(例えば毎日新聞(東京)09.10/21朝刊)。 まず「女子」という言い方には、「女子バレー」「女子行員」「女子トイレ」のように、もともと年齢とはさほど関係のない使い方も一般には使われています。その一方で、この「女子」ということばが一種の「学生・学校(限定)用語」であるという位置づけの用法がこれまで広く用いられてきています。おそらく、学校生活を通して「女子・男子」という言い方を頻繁にするのに、社会に出ると急に使わなくなるということから、「『女子』は学生用語」という認識が強くなるので

    bigchu
    bigchu 2020/12/30
    高校生までだろうね
  • コロナで増えたウーバー配達員 “地蔵”と呼ばれるその陰で | NHK

    コロナ禍で急増したフードデリバリー。都市部では、「ウーバーイーツ」の配達員を目にしない日はありません。まるで地蔵のように動かずに注文を待っている姿から「ウーバー地蔵」という言葉まで生まれています。コロナの影響で自宅にいる人が増え、まさに“今の時代”に適合しているように思えますが、どのような人たちが運んでくれているか、想像したことはありますか? (首都圏局/記者 山内拓磨、横浜局/記者 田中徳絵) 三茶に集まる”ウーバー地蔵”たち 東京・世田谷区の三軒茶屋。ファーストフード店の前には、ウーバーイーツなどのフードデリバリーの鞄を抱えた人たちが何人も集まっています。

    コロナで増えたウーバー配達員 “地蔵”と呼ばれるその陰で | NHK
    bigchu
    bigchu 2020/12/15
    プロレタリア
  • 新宿・神楽坂の銭湯 コロナ禍で常連客が求めているものは | NHK

    新型コロナウイルスが、日々の暮らしの中にいやおうなく居座るようになってから半年ほどが過ぎた。その間、私たちの生活は、どう変わり、変わらなかったのか。コロナ禍のリアルを見つめようと、新宿・神楽坂の銭湯を訪ねた。 「これまで以上に、丁寧に掃除するようになったんですよ」 経営者のは、笑いながらこう話してくれた。 (首都圏局/カメラマン 佐藤寿康)

    新宿・神楽坂の銭湯 コロナ禍で常連客が求めているものは | NHK
    bigchu
    bigchu 2020/09/16
    300Kg
  • コロナで帰国した私、待っていたのは… | 特集記事 | NHK政治マガジン

    すぐ日に戻れ! 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、いま海外にいた日人が次々と帰国している。苦労して日の空港に降り立ち、ようやく一安心、と思ったら…ええっ!何これ? 緊急帰国した人たちの証言から、見えた課題とは。 (渡辺信、小泉知世、柳生寛吾) ベルリンの女子大生 出国できるか 3月27日、私はドイツ・ベルリンの空港にいた。 去年の9月から交換留学でここを訪れ、言語学を学んでいた。留学期間はあと半分残っていたけど、帰国しなければならなくなった。政府がドイツに対する感染症危険情報を、渡航自粛を要請する「レベル2」(現在はレベル3)に引き上げたので、送り出した大学の側が、交換留学は中止したのだ。せっかくの留学生活がコロナで台無しだ…。 ここからオランダのアムステルダムを経由して、成田に向かう。その飛行機に乗り込む、わずか5分前のことだった。 「アムステルダムから成田までのフライトがキ

    コロナで帰国した私、待っていたのは… | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 金塊 闇の“錬金術”~私たちの税金が奪われる~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    いま、“金”を巡る不可解な事件が福岡で相次いでいる。先月20日、天神のど真ん中で、白昼、会社員が持ち歩いていた3億8千万円あまりが何者かに強奪された。その現金は、金塊を買いつけるための資金だった。去年7月には、転売目的で福岡に持ち込まれた160キロ、7.5億円相当もの金塊が博多駅前で盗まれた。さらに、空港や港では、近年、金塊の密輸の摘発が急増している。なぜ福岡で巨額の金塊取引が行われようとしていたのか?事件の多発は何を意味しているのか?国際的な金塊取り引きの謎や密輸ルートを徹底追跡!金塊を巡って何が起きているのか、実態に迫る。

    金塊 闇の“錬金術”~私たちの税金が奪われる~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    bigchu
    bigchu 2019/08/08
    密輸するだけで800万円が転がり込む仕組みだ。
  • 味噌と血圧の驚きの関係! | 美と若さの新常識~カラダのヒミツ~|NHKブログ

    味噌と血圧の驚きの関係! ところで、味噌で気になるのが塩分。 高血圧になるから味噌をひかえる、減塩生活してるという人も多いですよね。 でもそんな心配をまったくしていない人がいたのです。 藤智子さん、32歳。 この方は毎日、大量に味噌をべているのです。 一見普通のOLに見えますが、晴れの日にはこの姿。 日国内での宣伝活動はもとより、海外でも味噌の普及に努めています。 そんな、藤さんの1日に密着させてもらいました。 藤さんの自宅兼作業場のキッチンに行ってみると、なんと、味噌専用冷蔵庫が2台も。 中には、日全国の味噌がぎっしり入っています。 藤さんの1日はまさに味噌づくし。 一体どれだけの味噌をとるのかカウントしてみましょう。 起きてすぐに目覚めの1杯が味噌です。塩分量はおよそ2g。 朝は一緒に活動しているスタッフとべます。 日は早くも2杯目。塩分量も増えていきます。 12時

    味噌と血圧の驚きの関係! | 美と若さの新常識~カラダのヒミツ~|NHKブログ
    bigchu
    bigchu 2019/06/13
    塩分/塩の摂取陰謀論すき
  • 平成に広がった“所得の格差”|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    高瀬 「平成から令和へと持ち越される課題、『格差』についてです。 和久田さん、お願いします。」 和久田 「平成の時代に格差はどう拡大したのか、データで振り返っていきます。

    平成に広がった“所得の格差”|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    bigchu
    bigchu 2019/05/13
    ただの抽象的な問題点挙げるだけか。解決策が時間短縮で〜それで正社員増えるのか
  • 脊髄損傷 新治療の現場|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    庭木の手入れで、はしごから転落。 酔っ払って転倒。 こうした事故の衝撃で、背骨を通る重要な神経が傷つくのが、「脊髄損傷」です。 有効な治療法がなく、毎年多くの人が、寝たきりや車いす生活を余儀なくされてきました。 しかし、ある最新治療によって…。 この患者は、寝たきりだったのが、1週間後に歩けるようになりました。 医療イノベーション推進センター 福島雅典センター長 「天動説から地動説に変わったぐらいの、大きい変化だと思います。」 不可能に挑戦する、脊髄損傷の最新治療に迫ります。 石橋 「これまで治療が困難とされてきた、重症の脊髄損傷を回復させる新しい治療が、今年(2019年)5月、世界に先駆けて日で始まります。」 新井 「一体どんな治療なのか。 この治療法の研究現場を取材しました。」

    脊髄損傷 新治療の現場|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    bigchu
    bigchu 2019/05/06
    驚愕
  • 断食のメモリーと「ケトン体」 | 美と若さの新常識~カラダのヒミツ~|NHKブログ

    <断のメモリーと「ケトン体」> 断のメモリーをさらにひもとくキーワードが「ケトン体」です。 普段、私たちがべたものは腸で吸収され、エネルギー源のブドウ糖となって全身に運ばれます。ブドウ糖は、何もべないと通常8時間ほどで、全てなくなると言われています。 つまり、断とはエネルギー源がゼロになる生命の危機なのです。 カラダがそのような状態になると、中性脂肪が肝臓に集まってきます。肝臓で脂肪が分解されてできるのが「ケトン体」です。このケトン体は新たなエネルギー源としてカラダのさまざまなところで働くことが分かってきました。さらにケトン体は、もう一つ重要な働きをしていることで世界中の研究者に注目されています。 「ふつう、われわれはエネルギー源としてブドウ糖を使います。 しかし、それがなくなってしまうと脳が働かなくなるので、その代替エネルギーが脂肪から作るケトン体です。 ケトン体は、酸素をそん

    断食のメモリーと「ケトン体」 | 美と若さの新常識~カラダのヒミツ~|NHKブログ
    bigchu
    bigchu 2018/07/20
    この域まで達成
  • “野球女子” 私が球場に行く理由 - NHK クローズアップ現代+

    bigchu
    bigchu 2018/02/14
    貧困女子と比例、かぶる層
  • NHKスペシャル シリーズ人体 | Ⅱ遺伝子

    『あなたが持つDNAには、 たくさんの宝物が眠っている』。 解読技術の劇的な進歩によって 浮かび上がった、 遺伝子の全く新しい姿。 それは、私たちの細胞の中で、 日々ダイナミックに躍動し変化する、 DNAの驚異の世界だ。 自分自身すら気づいていない、無限の可能性。 さあ、あなたの運命と 人類の未来を見つめにいこう。 「脳や心臓が人体の中心」 という考え方は、捨て去ろう。 あなたは知っているだろうか? 体の中で、あらゆる臓器や細胞が、 まるでにぎやかに会話するように、 ダイナミックな情報交換を 繰り広げていることを。 それはまさに、人体という名の 「巨大な情報ネットワーク」。 いま、あなたの体内で交わされている、 臓器たちの熱い会話が、 あなたの命を、健康を、支えている。

    NHKスペシャル シリーズ人体 | Ⅱ遺伝子
    bigchu
    bigchu 2017/11/15
    : 全身の脂肪
  • 「足裏拭き」で 蚊に刺されにくくなる!?|NHK1.5ch(NHK1.5チャンネル)

    10代の大活躍は将棋や卓球だけじゃありません!妹思いの16歳が見つけた、蚊に刺されやすい人の特徴とは? 蚊をひきよせる原因とは何か。 高校生が世界的大発見をしました。 「なぜ妹ばかり蚊に刺されるの?」疑問に思った兄。 「当に何とかしてあげたいと思って」中学生の時に独自に蚊の研究をスタートしました。 衣類や帽子などで蚊の反応を観察した結果、蚊が下に興奮することに気づきました。 しかし下が特に臭うワケではありませんでした。 そこで、注目したのが足の裏の「菌」です。 蚊に刺されやすい妹は兄よりも足の裏にいる「常在菌」の種類が3倍多いことを突き止めたのです。 足首から下をアルコールで消毒すると、蚊に刺される箇所が3分の1まで減少しました。 妹を思う気持ちが 世界的な大発見へとつながりました。 -------------------------------------------- ★人類最凶

    「足裏拭き」で 蚊に刺されにくくなる!?|NHK1.5ch(NHK1.5チャンネル)
    bigchu
    bigchu 2017/07/09
    蚊と趣味あうなおれ
  • 徹底追跡  - NHK クローズアップ現代 『徹底追跡 精子提供サイト』 2014/02/27 OA

    徹底追跡  - NHK クローズアップ現代 『徹底追跡 精子提供サイト』 2014/02/27 OA
    bigchu
    bigchu 2015/06/11
    : 俺の精子やるわ
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    bigchu
    bigchu 2015/05/24
    養子