タグ

ブックマーク / webaccess.blog13.fc2.com (4)

  • 楽天のありえないアドワーズ広告について Webアクセス向上委員会

    アドワーズ(Adwords)広告は多くの企業が導入している広告であり、楽天もその例外にもれず導入しています。 広告を掲載するには対象キーワードや上限単価等を設定するのですが、「そのキーワードと広告はナシだろ・・・」という例が身近なところで確認されましたので、晒しておきたいとおもいます。 アドワーズ広告とは何? アドワーズ広告というのはGoogleが提供している検索連動型広告のことです。何らかのキーワードでググると検索結果ページの上部や右サイド部分にキーワードに関連した広告が表示されますが、あれがアドワーズ広告です。 例えば、「pcinfo」というキーワードで検索すると以下のように右側に表示されているのがアドワーズ広告になります。 アドワーズ広告は企業だけでなく個人でも登録可能です。ただし運営者情報などをサイト上に晒す必要があり、個人レベルで導入するには敷居が高いとは思います。 Google

  • 5000円分無料お試し券につられてGoogleアドワーズに登録したので、その手順を紹介してみる Webアクセス向上委員会

    ホーム > 未分類 > 5000円分無料お試し券につられてGoogleアドワーズに登録したので、その手順を紹介してみる Google アナリティクスかアドセンスを利用して、Googleに住所を教えている人のところにはもれなくGoogleアドワーズの5000円無料お試し券が届いているんじゃないかと思います。アドセンス広告なんかでも「3000分無料でお試しください」というアドワーズの勧誘広告を最近よく見かけますね。 以前から有料リスティングサービスには興味がありましたし、当ブログでもSEM(Search Engine Marketing)というもう少し広い範囲の話題を扱っていきたいと考えていたので、良い機会と考え登録してみました。今回はその手順を紹介します。 登録は以下のアドワーズのサイトより行います。 アドワーズ 公式サイト Googleアカウントの取得 Googleアカウント自体持って無い

  • 被リンク数(バックリンク)の調べ方 Webアクセス向上委員会

    被リンクとは、他人のWebサイト・ブログから自分のサイトに向かって貼られたリンクのことであり、この被リンク(バックリンク)を多く集めることはSEO対策として重要であるということを以前ページランクとリンクの関係でお話しました。 被リンクは「他人からのリンク」だからメールでも送ってもらわない限り知ることはできないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、実は被リンク数を調べる方法はあります。 今回は、2通りのタイプの被リンク調査ツールを紹介したいと思います。 ●ライバル被リンク数チェックツール (2010年12月22日追記) 残念ながら、このツールは2010年4月時点でサービス停止となったようです。 被リンク調査にはこの後紹介する2つの「被リンクチェックツール」をご利用ください。 まず1つめは、ある検索キーワードに対して検索上位に表示されるサイトの被リンク数をまとめて表示してくれるツールです。

  • ブログ全体での「はてブ数」を調べるサービスTopHatenar Webアクセス向上委員会

    各ページの「はてブ」(はてなブックマーク)数を調べる方法はいくらでもありますが、ブログ全体での「はてブ数」の合計値を表示してくれるツールやサービスとなるとあまり見かけません・・・が、探した結果、TopHatenarというサービスを見つけましたので紹介します。 これまであまり「はてブ」そのものに興味がなく、登録だけして利用はしてきませんでした。そのため「はてブ」数を調べようという機会そのものが無かったのです。しかし、ふと自分のブログの「はてブ」数の総計が知りたくなってしまい、ブログの「はてブ」総数を調べるツールを探すことになりました。 当ブログではzenback(ゼンバック)というブログパーツを導入していますので、個別ページの「はてブ」数は簡単に調べることができます。 アクセスアップを期待してzenbackを導入してみる ただし、ブログ内の全ページの「はてブ」数の合計値を調べようとすると、手

  • 1