タグ

2005年10月20日のブックマーク (7件)

  • NIKKEI NET携帯通販が急成長・本社調査、昨年度売上高46%増

    ファミリーマートは2019年7月、独自の電子マネーを導入する。スマートフォン(スマホ)を使った決済で消費者の購買データを分析し、商品開発や来店促進に生かす。セブン―イレブン・ジャパンも19年夏まで…続き コンビニ キャッシュレス急加速 [有料会員限定] 「高還元」うたうキャッシュレス払い 魅力と注意点

    NIKKEI NET携帯通販が急成長・本社調査、昨年度売上高46%増
  • 「口コミ」マーケティングは悪か?消費者団体、FTCにバズマーケティングの調査を要請

    氾濫するコマーシャルが子供をい物にすることを懸念する消費者団体が、「口コミ」マーケティングやバズマーケティングを使った「詐欺まがい」の手法を、米連邦取引委員会(FTC)に調査するよう依頼した。 オレゴン州ポートランドに部を置く消費者団体Commercial Alertの事務局長Gary Ruskinは米国時間18日、FTCあてに書簡を送付した。その書簡では、いくつかの企業が最新の広告手法を導入し、ステルスマーケティング戦術を展開していることが述べられ、詳しく調べるように要請されていた。 「いくつかの企業が、製品の宣伝とは無関係を装ったバズマーケターを使い、大規模な詐欺まがいの宣伝行為を消費者に対して行っているという証拠がある」とRuskinは書簡の中で述べている。 Commercial Alertは、宣伝の目的やスポンサーを明らかにしないマーケティング行為や宣伝行為は、偽装広告を取り締

    「口コミ」マーケティングは悪か?消費者団体、FTCにバズマーケティングの調査を要請
  • ブログやSNSが利用できるゲームポータルサイト「GLEP」

    明響社とアクトは、ブログやSNS機能を持つゲームポータルサイト「GLEP(ジーレップ)」を10月20日に開設する。利用は無料。 GLEPは、テレビゲームやオンラインゲームに関する新作情報や攻略情報などを掲載するポータルサイト。無料のユーザー登録を行なえばブログを開設できるほか、ユーザー同士でコミュニケーションを図れるSNS機能が利用可能となる。 ブログ機能は、同社が独自に開発したブログエンジンを採用しており、日記や画像の投稿が可能。RSS配信にも対応する。ブログの容量および保存記事件数は無制限で、画像は1日5件までアップロードできる。アップロード可能な画像の容量は未確定としている。また、ブログのみ携帯電話からの閲覧と記事投稿に対応している。このほか、人気ゲームグッズ店の店長や有名ゲーマーによるブログも用意する予定だという。 SNS機能では、ユーザーのプロフィールを公開する機能、ユーザー同士

  • 「携帯電話に動画投稿」で小遣い稼ぎ | WIRED VISION

    「携帯電話に動画投稿」で小遣い稼ぎ 2005年10月19日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年10月19日 イギリスの携帯電話会社、3(スリー)社は18日(現地時間)、動画を投稿すれば他のユーザーが閲覧するたびに1ペンス(約2円)を稼げる『シー・ミーTV』を開始した。第3世代(3G)端末で撮影した30秒の映像を常時募集。同社の契約者は約320万人に上るため、注目を集めれば相当の収入を得られる。 内容は自由だが、審査を経た上で公開。1000回閲覧され、稼ぎが10ポンド(約2000円)を超えた時点で支払いを受けられる。報酬額に上限はない。イタリアの兄弟会社が先行導入したところ、高額収入を実現する人も現れているという。ハイテクを利用した小遣い稼ぎの新手法として、人気が高まる可能性もある。 同社は欧州でいち早く3Gを開始したが、伸び悩んでおり、関心を引きつ

  • 世界おもしろCMランキング

    おもしろバイラルCMならこちら!世界おもしろCMランキングは、世界中のおもしろいバイラルCMをランキング形式でみなさま紹介するサイトです。世界おもしろCMランキングは、巷でうわさのバイラルCM(おもしろCM)を厳選してみなさまにお届けします(^_^)v

  • Relaxion

    癒しのメロディと研ぎ澄まされたサウンドを融合させた、新感覚「ヒーリング・テクノ・ポップ」を発信するシンガーソングライター

    Relaxion
  • SNSはアクティブユーザ率が高く、ブログは複数を掛け持つ傾向にある −総務省調査 | RBB TODAY

    ソーシャルネットワークサービス(SNS)はアクティブユーザ率が高く、ブログは複数を掛け持つ傾向にあるようだ。総務省の「情報フロンティア研究会」によるものだ。 これによると、SNSへの参加者は約111万人で、重複をのぞくと約105万人に達するとしている。そのうち、1か月に1回以上利用しているアクティブユーザは約80万人に上る。利用者の予測として、2006年3月にはのべ507万人、アクティブ参加者365万人、2007年3月にはのべ1,042万人、アクティブ参加者751万人という数字も示されている。 一方の、ブログ開設者はのべ335万人で、重複をのぞくと165万人。このうち、月に1回以上ブログを更新しているユーザは約95万人。また、予測もでており2006年3月末にはのべユーザは621万人、アクティブ参加者は201万人、2007年3月末にはのべ782万人、アクティブ参加者は296万人になるとみられ

    SNSはアクティブユーザ率が高く、ブログは複数を掛け持つ傾向にある −総務省調査 | RBB TODAY