タグ

ブックマーク / takerunba.hatenadiary.jp (3)

  • 「Yes」を言わせる質問術 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    GWが終わり、昨日は自宅にいたのですが、国会も再開するので、テレビで予算委員会の中継を見てたんですよ。作業しながら。で、民主党からの質問とかを聞いてたんですが、なんというか、昨日のはダメですね。いまいちです。どういうところがダメかというと、こういうところ。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154654.html 「わたしたちが(選挙で)勝っていれば、こんなばかなことをやっていません」 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154654.html 「解散に踏み切っていれば、どなたになるかは別として、新しい総理の下の政権で、私は格的な対応ができたはずだと、今でも思っております」 http://www.fnn-news.com/news/headli

    「Yes」を言わせる質問術 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 議論を成立させない10のルール - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    (元ネタ)2008-10-28 - 絶叫機械+絶望中止 (過去記事)フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-10-28 セルフ改編してみたら、意外とありがちになってしまった。 他人の発言はさえぎる 話すときは、だらだらと 話すときは、怒ったり泣いたりしながら わからないことがあったら、放っておく 話を聞くときは、話している人以外の目を見る 話を聞くときは、他のことをしながら 途中まで、ぼんやりと話を聞く 議論が台無しになるようなことを言う どのような意見であっても、間違いと決めつける 議論が終わってから、議論の内容について話す

    議論を成立させない10のルール - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • ディベートテクニック

    今週の土曜日にワタクシが学生時代に所属していた組織のディベート大会があり、後輩の指導・試合のジャッジ(判定員)としての活動などで動き回っておるのですが、ディベートのテクニックというか、基礎的な考え方というのは、一般生活でも役立つものが結構あります。今回はそういうものを書いていきたいと思います。 主張には論証で 発言を通して主張する場面があります。会社では「研究開発費にお金を使うべきだ」「新卒採用に力を」といった戦略的なものや、個人的な「社に転勤させてください」「内勤にしてください」といったもの。あるいは家庭内で親に「車買って」みたいなおねだりや、「カレーライスべたい」みたいな願望に関する主張。様々な場面があることでしょう。 そういった主張には論証をつけると説得力が増します。 論……論理(Logic:ロジック)話が正しいという筋道 証……証明(Proof:プルーフ)話が正しいという証拠

    ディベートテクニック
  • 1