タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/nijiirokyouiku5 (26)

  • 発達障害児の持つスピリチュアルな側面 インディゴチルドレン クリスタルチルドレン - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    世の中、『スピリチュアル』ブームですね。 この『スピリチュアル』という言葉、安易に使われすぎて うさんくさい感じが否めないのが現実です。 そうした言葉を毛嫌いして、 そうした考えを認める人=頭の足りない信じやすい人 と決め付ける方も多いようです。 実際、この『スピリチュアル』という言葉を誤用して広めている方もいるでしょうし、良いように誤解して信じている方も多いと思います。 が、誤解している方がいるから、 それは考えるにも値しない「うそやまやかし」か、 というと、そうとばかりは言えないのは、 さまざまな専門分野の最新の研究結果がしるすデーターです。 そうしたものは、ひとつひとつ真面目に検討する価値があります。 また一方で、安易に自分の信じないものを拒絶し馬鹿にする前に、 人間が世界について、理解している知識は完璧とは程遠く、 いまだに単純な生命さえ無から生み出す事

    bimbom
    bimbom 2009/01/10
    あ・・。
  • 発達相談の検査結果を聞きに行ってきました~2 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 その市の教育センターは、 幼稚園や保育所と連携して、集団生活に困難を感じる子を 対象に、発達検査と簡単な指導を行なっているようです。 たとえ診断結果に発達障害の疑いがあっても 診断名は告げない 形で行なわれているようです。 (そのことも聞かれないと知らせないようです) 親への配慮からか、まだ子どもの年齢から診断が確定できないからなのか、 医師ではないので診断できない立場なのか、 それ自体は、やむえない気もするのですが、 問題は、 そうした疑いがあることすら告げないので、相談した親が、 検査結果で発達障害の疑いはでなかった…と誤った 認識をしてしまう 療育についての話が何もない 「ここでは診断できないが、今後困ったときは医療施設で相談を…」 といったアドバイスもない というのは、

    発達相談の検査結果を聞きに行ってきました~2 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/10/21
  • 発達相談の検査結果を聞きに行ってきました~ - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 知人のお子さんの☆くんが、市(大阪市ではありません)の教育センター内の発達相談に行って、 検査を受けました。 診断結果を聞きに行く日、 私にも話を聞いてもらいたいと親御さんから申し出があったので、 いっしょに行って来ました。 4歳の☆くんには、さまざまな広汎性発達障害の特徴が見られたので、 どのような説明を受けるのか、 今後の療育はどうなるのか、 気になっていました。 が、発達相談の場では、診断名は告げないままに、 「この子には、ちょっと待っていてね、とか、少しだけね、といった わかりにくい言い方はやめて、時計を指して、 ○時までね、とか○個ね、など 目で見てわかるように教えてあげるといいですよ。」 など視覚優位の子のためのアドバイスが続きました。 ただどのアドバイスもあいまい

    発達相談の検査結果を聞きに行ってきました~ - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/10/21
  • 診断を受けてもきちんとした早期療育が受けられません… - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    早期療育の難しさ (ももたろう) 2008-10-19 22:48:20 はじめまして!うちの年中の息子も1年4ヶ月前にグレーゾーンの診断(アスペルガーの疑い)を受けました。それからというもの、色々なやネットで何をしてあげたら良いのかを探している日々です。療育を受けさせたくても 病院でのソーシャルスキルトレーニングにももれてしまい 心理の先生からは親の関わり方を相談するだけの 日々です。もう 一年4ヶ月も経ってしまったのに 何も療育的な事をしていない・・・ その焦りから余裕がなくなり 子供に対して 暴言を吐いてしまうこともあり 反省の日々です。就学の不安。将来への不安で毎日胸が張り裂けそうです。なおみ先生のブログを見つけたのは つい最近の事ですが 当に 救われる思いがしました。この記事を読んで こういう事も教えてあげたらいいんだ!と目からウロコ状態でした。家でも医者でも何もやってない気

    診断を受けてもきちんとした早期療育が受けられません… - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/10/20
  • アスペッ子…集団行動が取れるようになったらいいの? - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 集団の輪を乱しがちだったアスペッ子も 高学年ともなると、 ほとんど目立った問題を起さなくなったり、 勉強やスポーツに熱中し始める子がいます。 こうした外から見て何の問題のない時期が、 私はとても大切な要注意の時期と感じています。 親御さんや周囲の人からすれば、 迷惑行為も悩みもなくなって、 これからは褒めて応援して育てていこう!と 思っている矢先に、「要注意」なんて言われると、 重箱の隅までつっついてお小言もらっているみたいに嫌な気分になるでしょうが… やはりきちんと意識し言葉にしておいた方が良い気がするのです 先ほど書いたように、親御さんと周囲には…確かにいいんです。 が、人にとって、良いのか…? というとそれが問題なのです。 思春期は、周囲の気分や時の移り変わりでコロコロ

    アスペッ子…集団行動が取れるようになったらいいの? - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/10/16
  • 「いい人」のまま発達障害の子を育てているとどんな問題が起こるの? - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 発達障害について知識を持っている人が 発達障害の知識がなくて 子育てに苦しんでいる人を見ると つい自分のわかっていることを教えてあげて 少しでも楽になってもらいたい…と感じます。 でもそれは相手にとっては 攻撃やいじめにしか感じられない場合は 多々あります。 前回紹介した いい人悪い人の「バランスの法則」にしても いい人でがんばってもがんばっても苦しいことばかり続いている人に そうした話を ひとつの参考にでも…と伝えようとしても 200パーセントがんばりきって生きている人には 200パーセントじゃダメだ!300パーセントがんばれ! と言われているようにしか伝わらない時が あります。 でも「いい人」は、がんばって 少しがんばらないようにして ふつうの「いい人」になるように意識を向

    「いい人」のまま発達障害の子を育てているとどんな問題が起こるの? - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/09/28
  • 福岡・小1殺害事件と軽度発達障害児の母親への支援の現状 3 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 福岡・小1殺害事件について、 こうした発達障害を持つ子の親は、 「たいしたことなくても現実以上に考え込んでしまう…」 と言った言葉で、 そうした悩みが「親の思い込み」であるように語られています。 当に「発達障害のある子」を育てることは 「たいしたことがない」ことなのでしょうか? 軽度発達障害の子は、スーパーなどに行くと、商品の色や形が洪水のように目に入って、突然走り出したりします。パニックを起して暴れる子もいます。 品を買いに行く…という 生活に必要な最低限のことをするだけで、 周囲からしつけのなっていない親という冷たい視線をあびたり、 子どもが危険なことをしてヒヤヒヤしたり、 実際怪我をして病院に行かなくてはならなかったり、 子供同士ぶつかって相手の子を怪我させたりするの

    福岡・小1殺害事件と軽度発達障害児の母親への支援の現状 3 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/09/25
  • 福岡・小1殺害事件と軽度発達障害児の母親への支援の現状 2 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 前回の著書についての話は次回に書かせてくださいね。 育てにくい子を抱え育児に悩む母親に 「お母さん、お子さんのことをもっとわかってあげてください。 愛情を注いであげてください」とアドバイスする方がいます。 それは正しいアドバイスではあるのです。 でも、私は軽度発達障害を持つお子さんと親御さんに接すると 自分のわかる範囲内のことや子どもに教えやすくなるコツを伝えるだけで、 それ以外「お母さん~こうでありなさいね」といったアドバイスは とてもかけることはできません。 難しい子を育てているお母さんは、 たとえ「もう子どもを殺していっしょに自分も死んでしまいたい」と こぼしている時でも、 毎日叱りすぎてしまう…と悩んでいる時でも、 リアルに生の現実に向き合っている分 知識でだけわかって

    福岡・小1殺害事件と軽度発達障害児の母親への支援の現状 2 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/09/25
  • 福岡・小1殺害事件と軽度発達障害児の母親への支援の現状 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 福岡で小学1年の男の子が殺害され、母親が逮捕されるという痛ましい事件が起きました。 男の子の母親は、「育児に悩んでいた。自分の病気のこともあり将来を悲観し、子供を殺して自分も死のうと思った。衝動的にやった」などと供述しています。 関係者によると、この男の子は一つのことに集中できなかったり、突然走りだすなど予想できない行動を取ったりすることがあり、通学先の小学校では特別支援学級に在籍。登校をいやがることもあり、 母親は自分の体調不良もあって悩んでいたようです。 当に辛い痛ましい事件です。 朝起き上がるのも辛い自分の体調不良をかかえ、 一般的な成長をしている子でも手のかかる低学年の時期に その何倍も手のかかる子の面倒を見なくてはならなかったら… 当たり前のようにみながしている「学

    福岡・小1殺害事件と軽度発達障害児の母親への支援の現状 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/09/25
  • ひらがなが上手に書けるようになる ドーナツ屋さんごっこ - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ひらがなが上達するには 時計回りに 丸が上手に書けるようになること 上下 左右に まっすぐな線が書けること が大切です。 丸や線がスムーズに描けるようになると 「は」も「る」も「よ」も「お」も 大丈夫ですね。 こうした訓練をするための ワークをよく見かけます。 しかし ワークというだけで毛嫌いする子 学校の宿題以外のワークをさせると それで力つきて 肝心の宿題が出来なくなる子 …少なくありません そんな子たちにために お勉強モードでない時に 遊びながら ひらがなを上達させる方法を紹介します。 ドーナツ屋さんごっこです。 おりがみを4つに切り分けた紙に 写真のようなドーナツの絵をエンピツで書きます。 子どもには 色鉛筆で時計回りに色を塗ってもらいます。 「どーなつください!」と注文したら 「今から 揚げますから…。」と色を塗ってもらいます。 ちなみに ピンクのくるくるは「くるくるあめ」 黄色

    ひらがなが上手に書けるようになる ドーナツ屋さんごっこ - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/09/04
  • 可能な限り子どもの言うことをきいてあげると、良い子になると聞いたけれど…2 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 前回の続きです。 佐々木正美先生の、「可能な限り子どもの言うことを聞いてあげなさい」 というアドバイス…いかがでしょう? 人によっては子ども全体に向けたものと勘違いして、 「そんなに甘やかしたら、とんでもないことになる」と 憤慨なさるかもしれません。 でもこれは乳幼児が、「親への確かな愛着を形成するまで」 「感情をコントロールする力を獲得するまで」という期限付きの アドバイスです。 (佐々木先生も別の著書では、 しつけの大切さも説いておられます。) 大人同士では、一方が相手の言うことを聞いてばかりだと、 偏った人間関係が生まれます。 けれど、乳幼児の場合、 十分すぎるくらい相手に自分の欲求を聞いてもらってはじめて、 相手に愛着を覚え、相手を喜ばすために、 自分の要求をがまんする

    可能な限り子どもの言うことをきいてあげると、良い子になると聞いたけれど…2 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/09/04
  • 「LD」のブログ記事一覧-ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ☆ちゃんが、テーブルの周りに椅子を並べることに熱心だったため、 数に敏感になっているのかも… と思い、数の札とチップを用意して並べる作業にさそうと 根気よくていねいに 1~13までの数のチップを札にあわせて置いていってくれました。 写真では、 「それでは、 1~9までのチップに新しいチップを加えて 10ずつにしていってちょうだいね。」という課題に 挑戦してもらっているところです。 これもきちんとできました。 ☆ちゃんは、周囲が ハンディーに対する理解をしるし、 できないことはゆっくりでよし…とし、 できることを楽しめるようにしてあげるうちに 積極的でがんばる姿勢が身についてきたようです。 今回のレッスンで一番驚いたのは、 工作の時、私が色画用紙を折って部屋を作る方法を見せてあげると しっかりマスターして いくつも部屋を作ってつないでいたことです。 紙コップで家族の人形も作りました。 「もっ

    「LD」のブログ記事一覧-ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/08/25
    まとめる
  • 幼児期に LD(読字障害)を見つける方法 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    Unknown (ニコ) 2008-04-27 18:55:36 こんばんは。LDについて、教えてください。オトの事で実は気になっていることがあります。聞く事よりも視覚が優位であるという事は認識しておりますが、あまりにも聞く事に関して困難な気がするのです。聞くという関係のLDというのはあるのでしょうか? オトの場合、例えば ・ひらがなは全て拾い読みが出来る。私が「これなんて読むの?」というと、全て音読で答えられるのに、おもちゃの「あんぱんまん教室」になると、アンパンマンが「と」を押してね、とか「ね」を押してね、とか言うのですが、全く耳に入らないようで、殆どできない。(ちなみに、アニは2歳3ヶ月で、アンパンマンのオモチャをマスターできていたんです;;オトは今3歳3ヶ月なので心配です。) ・歌の歌詞も、すごく曖昧。しっかりと歌詞を覚えない。それと似たような発音で歌っているつもりらしいのですが…

    幼児期に LD(読字障害)を見つける方法 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/08/25
  • 「不器用」のブログ記事一覧-ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    手先が不器用…な子のために ペグさしやモンテッソーリ教育のお仕事をすすめても 嫌がってしないことがよくあります。 教室に来るちょっぴりこだわりの強い子たちが 好きな手先のお仕事を紹介します。 封筒におもちゃのお金を入れる さいふにおもちゃのお金を入れる 貯金箱におもちゃのお金を入れる などです。 特に学習っぽくない、封筒にお金を入れる作業は 特に人気があって 不器用さの目立つ子も熱心に取り組んでくれます。 他に、100円ショップの南京錠をはずす作業も 喜びます。 web拍手を送る 前回の記事に クレアさんから どうしても文字が書けない子に、一緒に粘土を使って文字を作ってみればいかがでしょうか。その際注意する事は、大まかに作るのではなく、厳密に、留めはねハライ角を作ることです。粘土は細長く丸めて使います。筆圧が弱い子には6Bの鉛筆をナイフで削って渡してあげてはいかがでしょうか。 というアドバ

    「不器用」のブログ記事一覧-ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/08/25
    抜き出してまとめる
  • 手先が不器用な子を器用にする方法 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 発達障害を持った子は たいてい 手先が不器用です。 不器用さの原因としては 触覚(皮膚の感覚) 固有感覚(筋肉や骨を通じて内的に感じる感覚) 痛覚などの 感覚系の鈍さ(それゆえの過敏も含みます)が 底にあるらしいです。 これって 感覚の鈍さだけにとどまらず その上になりたっている言語 認知 …つまり学習の困難へ影響を与えているのだそうです。 この「感覚」に訴えて 動きを伴った活動に導き 多くの発達遅滞児を 普通児のレベルを超えるまでに 教育した方がいました。 モンテッソーリです。 現在 モンテッソーリ教育として 耳にした方もいるのではないでしょうか? この「モンテッソーリ教育」 奥が深すぎて 簡単には説明しにくいので 興味のある方は 図書館ででも借りて 関連に目を通されること

    手先が不器用な子を器用にする方法 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/08/25
    モンテッソーリ
  • 同じ発達障がいの子同士でも勉強が得意な子と苦手な子がいる? - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    Unknown (トトロまま) 2008-08-25 14:55:11 お久しぶりです。なおみ先生♪ 軽度発達障のお子さんの中には ずばぬけたひらめきをするお子さんや ある分野において豊富な知識を持つお子さんなど とてもすばらしい才能を持つ子がたくさんおられるのですね。 それには自分の脳を自然に育てることができた人!と言うのは 小さい頃から いろんな遊びをたくさんしたり 子供の興味を持っていることを存分にさせることによって 脳が活発に活動し 才能が開花するんですね。 とかく親は子供の行動を規制しがちです(。、) 私もその一人なのですが・・・・。今回の記事を読ませて頂いて 親が苦手でも(特に私は虫や は虫類ですが・・・^^)子供の興味のあるものには とことんつきあって 子供がいろんな方面から自分で考えたり満足できるように支援してあげる大切さを 学びました。 今回も大変勉強になりました~。あり

    同じ発達障がいの子同士でも勉強が得意な子と苦手な子がいる? - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/08/25
  • 発達に遅れのある子が高い能力をしるすようになる秘密 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。

    bimbom
    bimbom 2008/08/22
  • 人間はうそをつくことがある… - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 前々回に紹介したIQ130の4歳の☆くんの お母さんからコメントをいただきました。 一部を紹介させていただきます。 …帰りに、たこやきをべながら息子に「博物館と先生とどちらが楽しかった?」と尋ねたところ、「先生、また大阪に行く」と答えていました。「人間はうそをつくことがある」との先生の言葉に、「どうして?」と何度も質問をしてきました。 この「人間はうそをつくことがある」という言葉は、☆くんと お茶犬の人形セットで遊んでいたときに、 私がお茶犬村の長老役の犬に言わせたせりふです。 はじめ、私は、 お茶犬のおもちゃの湯飲みを隠して、☆くんに 広汎性発達障害の有無を調べるテストにあたる 「サリーとアンの課題」にチャレンジしてもらいました。 この問題に何とか合格した☆くんは、 すっか

    人間はうそをつくことがある… - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/08/22
  • IQ144の軽度発達障害の4歳の子 1 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。 (私のミスで、IQの検査結果の書き間違いがありました。130→144でした。) ☆くんは4歳の男の子。 2歳前に「軽度発達障害の疑いがある」と診断され、 4歳になるこれまで、療育教室に通い、 保育所や家庭で、楽器演奏や学習などさまざまな取り組みを してきたそうです。 検査のために測った知能指数は、病みあがりの体調が悪い時に受けさせたため 途中できちんとやらなくなったにもかかわらず、 IQ144というかなり高い数字だったそうです。 「これからどうした点に注意して育てていったらよいのか、ヒントをもらいたいと」 遠方から親子レッスンにいらしてくださいました。 ☆くんとは、はじめ、積み木やロックンロールプラスといったおもちゃを使って、ピタゴラスイッチに似た遊びをいっしょにしました。 ☆

    IQ144の軽度発達障害の4歳の子 1 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/08/22
  • IQ144 の軽度発達障害の4歳の子 2 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

    考えさせられました (ぶーにゃん) 2008-05-07 13:16:06 娘のひまわりも、最近は以前のようなこだわりやパニックもありません。 幼稚園では人間関係もまずまずのようで、踊りや歌は 早く覚えるので偏と聴覚、嗅覚過敏な事以外は問題がない様子です。 でも時々アスペちゃんだな~と思う場面があるのです。 嫌なことをされても、先生やママには内緒だよ! と友達に言われれば、約束したから、、と自分が悪い訳でもないのに、律儀に隠そうとしたり。。。 ばぁばの家に急遽お泊まりした時、長袖は1枚しか持参していませんでした。(半袖は2枚ありました) その長袖をパジャマにしたら、翌朝 肌寒かったので、前夜にパジャマにした長袖を着るよう義母や義姉が言ったそうです。 でも、娘は『これはパジャマだから、起きたら着替えないといけないから半袖を着る』と言い張ったそうです、、、 しかも自分の理屈を通す為に『寒くな

    IQ144 の軽度発達障害の4歳の子 2 - ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト
    bimbom
    bimbom 2008/08/22