2024年3月14日のブックマーク (2件)

  • 3/13iPhoneのメモが消えてしまってさぁ大変 - hajimerie’s diary

    3/13iPhoneのメモが消えてしまった。 操作中にいきなり消えた。 これが元々の私のメモだ。 これが全部0数字になってしまった。 😓焦る😓 今後の予定をメモからカレンダー📅に移している最中いきなり消えてしまった。 普段使う大事なメモ📝は写メ保管していたので大丈夫だった。 今回は夜帰宅した大4息子に復活させてもらい、事なきを得た。 息子はいろいろ見ていたが最後はこの消えたデータの状態でiPhoneを振って戻してくれた。 😅あーびっくりした! 息子から「自分が見てあげるからそのままにして。iPhoneをいじらないで、触らないで」と言われた時はぞっとした。 息子よ、ありがとう😭 私はiPhoneのバックアップはとっていなかった。 こんなケースもあるんだ、対策を練らなくてはならない😀 iPhoneが使えなかったため日中おじゃまする皆さんのブログは深夜から見はじめた。 一ついいこと

    3/13iPhoneのメモが消えてしまってさぁ大変 - hajimerie’s diary
    bin-paku
    bin-paku 2024/03/14
    デジタルはホント怖いです。私も昔落雷でハードディスクやられました。初代ポケカメ雑記帳の写真データ全て一瞬で消滅しました。以来バックアップは欠かさないようにしています。
  • 私のお気に入り ガラスその1  とんぼ玉 - JuniperBerry’s diary

    私は ガラスが好きらしい 見るのも さわるのも ただ とっても繊細な 厚み0.1mmか? みたいな ふれただけで 割っちゃいそうな 薄い薄い ワイングラス など 自分は 相当のおっちょこちょい である という 自覚のある 私には 畏れ多すぎて さわれないし 欲しいとも思わない だけど 水の流れに洗われて 滑らかになった 小石の ような ころんとした ガラスは いつでも 見て さわりたいから 手元に 置いておきたくなる そんな風に思える 癒されるような 作品に 出あえるのは デパートや立派な店構えの 老舗じゃなくて 手作り市だったり 作品展だったり 大のお気に入り の とんぼ玉に 出あったのは KOBEとんぼ玉ミュージアムの 企画展? www.lampwork-museum.com それとも 神戸国際展示場のマルシェ だったかな? それは 小倉わかなさんの とんぼ玉 ころりん とした ガラス

    私のお気に入り ガラスその1  とんぼ玉 - JuniperBerry’s diary
    bin-paku
    bin-paku 2024/03/14
    ガラスと言えば・・・・。ガラスペンってご存知ですか?私はいっときあの魅力にハマった事がありました。ただの1本のガラス棒だけで出来ているペン。インクにつけて書く原始的でシンプルなデザインが好きでした。