タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

大学に関するbionesのブックマーク (3)

  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 存在意義の分からない学部について語るスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/19(木) 23:58:15.02 ID:0BonAvnCO理学部全般と外国語学部 理学部でやる内容なんて工学部でやるし外国語学びたいなら海外留学だけで十分 ■頭はいいのに…なぜうまくいかない? 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/20(金) 00:01:19.01 ID:STrrfR8L0リバプール大学 ビートルズ学科 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/20(金) 00:01:45.94 ID:SWuuRiISO外国語学部はその言語のバックボーンになること(歴史とかね)を学ぶ事が重要らしいよ。 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/20(金) 00:04:

    biones
    biones 2009/03/22
    理学部物理学科で講義に出ないでひたすら読書するのもなかなか良いw
  • 学術論文:オープンアクセス、日本でも本格始動 情報共有に期待大 - 毎日jp(毎日新聞)

    インターネットの普及に伴い、世界中の研究者が書く学術論文の公開方法に大きな変化が起きている。出版社から学術雑誌を購入して論文を読むというスタイルに代わり、ネット上で電子化された論文を読むことが主流となった。同時にネット上の論文を無料で閲覧、検索、配布などができるようにする「オープンアクセス(OA)」の試みが進んでいる。日で昨年、格始動した一つのOA活動を切り口に、すべての市民の手に学術情報を共有しようとするOA化の取り組みを探った。【奥野敦史】 ◆眠れる成果公開 昨年5月「マイ・オープン・アーカイブ」(MOA、http://www.myopenarchive.org/)というウェブサイトが一般公開された。「眠っている学術論文や研究成果を投稿・共有するサイト」と称し、誰でも自分の論文を投稿、公開できる場を提供した。学生や趣味の研究者も利用でき、内容も基的に制限はない。利用者は19日現在

  • 大学で出席しないのは「ずるい」? - FreeBSDいちゃらぶ日記

    この間、マクドナルドという高級料亭にて友人と話した内容が喉に引っかかった小骨のようにずっと気になっていたので、それを少し書きたいと思います。 舞台は私の所属している大学、話題の発端は「出席を取らないのは、ずるいと思います」という学生の一言でした。 ずるい? まず始めにお話しなければならないのは、大学の先生によって講義の成績の決め方は二通りに分けられるということです。それは、「出席を大きな評価基準にするかしないか」。この点です。 その講義では出席は余り重視されず、レポートやらテストやらで成績を決めるものでした。しかし、その講義の中でとある学生が主張したのは「出席を取らないのはずるい。講義に出てこない人でも出てきている人でも、同じ成績が貰えるのはおかしい」ということでした。 近年広がっている「ずるい」意識 このような傾向は近頃広がっているという話も講師の方から漏れ聞こえてきます。確かに、ここ暫

    大学で出席しないのは「ずるい」? - FreeBSDいちゃらぶ日記
    biones
    biones 2009/03/16
    出席? 学科にもよるだろーけど、学生にとって教員は学問を習得するツールの一つでしょう。 仮にクソ講義で出席必須だったら1年で退学してましたよ。
  • 1