2022年7月8日のブックマーク (3件)

  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
    bisco_uma2
    bisco_uma2 2022/07/08
    ええ…熱中症とか突き飛ばされた程度だとばかり…
  • 運転士の眼鏡、ふいて壊れて電車出発できず 運転士交代で72分遅れ 滋賀・JR長浜駅|社会|地域のニュース|京都新聞

    JR西日によると、7日午前7時53分ごろ、滋賀県長浜市のJR長浜駅で、近江塩津駅行き普通電車の運転士が交代するトラブルがあった。運転士が掛けていた眼鏡が壊れたためで、同電車は72分遅れで発車した。乗客約100人は午前8時20分発の後続の普通電車に乗り換えたという。 JR西によると、当該の電車の運転士は発車前、掛けていた眼鏡をふいて手入れしていたところ、壊れてしまい、掛けることができなくなってしまった。電車の乗務員は1人しかおらず、裸眼では運転できないため、他の運転士を手配して交代したという。他の電車の運行には影響なかった。

    運転士の眼鏡、ふいて壊れて電車出発できず 運転士交代で72分遅れ 滋賀・JR長浜駅|社会|地域のニュース|京都新聞
    bisco_uma2
    bisco_uma2 2022/07/08
    しゃーない。スペア必須にするなら会社負担が筋だし、そうなると眼鏡以外にも松葉杖・車椅子・義手・義足・補聴器・盲導犬何から何まで面倒見る必要が出てくるのでは。
  • 【AA】やる夫で学ぶ議論のしかた 第一章「議論の種類」

    当サイトが最も参考にさせて頂いている 小野田博一先生の新刊が出版されます! 『話す・聞く・考える 「論理力の基」トレーニングブック』 7月31日発売。予約受付中! 【論理的思考力と議論】 第1章 論理的な主張の仕方 第2章 論理的な反論の仕方 第3章 詭弁!誤謬!レトリック! 第4章 現実のパワーゲーム おまけ やる夫で学ぶ議論のしかた(AA) まとめ 毎日読む論理思考ノート 【上級者の実戦を観察する】 Twitter勢 配信サイト勢 競技ディベート勢 【心理と対話】 思考を歪める心理効果 ゴードン心理学 【その他】 管理人の議論ログ 更新履歴(Twitter) 厳選したリンクと書籍 やる夫で学ぶ議論のしかた(AA)-サブメニュー 第一章 「議論の種類」 第二章 「議論の精神」 第三章 「発言の自由」 第四章 「正しさの問題」 第五章 「意見の述べ方と結論」 第六章 「応用編と総まとめ」