ADHDに関するbiscosのブックマーク (4)

  • ASDとADHDの情報処理の感覚について意見交換した。

    ADHDの母の感覚がわからず、いつも混乱するので分かりそうな人たちと話してたら、ADHDASD(自分)の情報処理の感覚についての意見交換になった。

    ASDとADHDの情報処理の感覚について意見交換した。
    biscos
    biscos 2014/03/15
    これはいいまとめ。子供に対して「なんだこの宇宙人!?」と思ったら何回も読み返したい。
  • congnitive enhancer、スマート・ドラッグについて(その3 健常者が使用する際の危険性) : 場末P科病院の精神科医のblog

    3月1 congnitive enhancer、スマート・ドラッグについて(その3 健常者が使用する際の危険性) カテゴリ:cognitive enhancer、スマートドラッグ薬物乱用 (前回の続きである) 一般的に、ADHDの患者がADHD薬を使用する上では依存性や薬剤の乱用に発展する心配はないとされているのだが、健常人がCEとして使用する場合の安全性に関してはどうなのであろうか。ADHD患者とは異なり、健常者が使用した場合の方が様々な面で有害事象や危険な事象が出ることが指摘されている。すなわち、健常者へのADHD薬やモダフィニルの効果は、有益性などはなく危険性しかないような薬剤なのだと言えよう。そして、その事実を学生達は全く知らないようなのであった。 下の論文のように健常人のCE使用の有益性に関してはマスメディアに操作されて騙されているだけだという意見がある。学生達がマスメディアに騙

    congnitive enhancer、スマート・ドラッグについて(その3 健常者が使用する際の危険性) : 場末P科病院の精神科医のblog
    biscos
    biscos 2014/03/15
    スマートドラッグで遊ぶ人はどんなに賢しげにしててもアフォという事実。
  • 【関西の議論】片付けられない、不注意で失敗続き…見過ごされてきた「大人のADHD」(1/3ページ) - MSN産経west

    「部屋を片付けられない」「不注意のための失敗が多く転職も頻繁」。発達障害の一つ、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の症状に悩む大人の受診が増えている。大人のADHDとはどんな症状で、人や周囲はどう対応したらよいのだろうか。(安田奈緒美)親のしつけが悪かった? 「台所で洗い物をしていて、他の用事を思い出すと洗い物をほったらかしにする。ひどいときは水を出しっぱなしのときも」 兵庫県芦屋市のキャリアカウンセラー、広野ゆいさん(41)はADHDの症状を持つ。子供のころは毎年通信簿に「忘れ物が多い」と書かれた。大学教授の秘書として就職したが、論文整理や金銭管理がうまくできず、うつ症状が現れた。結婚を機に退職。しかし主婦になっても片付けができない。夫に文句を言われ続けた。 どうして他の人にできることが、自分はうまくできないのか。「親のしつけが悪かったのでは」と恨みに思ったこともある。 20代後半に、A

    【関西の議論】片付けられない、不注意で失敗続き…見過ごされてきた「大人のADHD」(1/3ページ) - MSN産経west
    biscos
    biscos 2014/03/15
    多動の話が一切書いてないのでADDと書かれた方がしっくりくる。要所はある程度抑えているけど、「先の見通しがつかないことに対する心理的アプローチ」に関して何も書かれていないのが残念だ。
  • 不確かな診断の弊害。ADHDと慢性ライム病を例に。 - NATROMのブログ

    「医療化」って問題があります。ぶっちゃけ単純に言いますと、医療化とは、必ずしも医療を必要としない状態を病気にしたてあげて治療の対象にしちゃうってことです。医学だけをやってるとあまり医療化の問題になかなか気付かないんですが、幸いなことに私はネットなどで非医療者のいろんな人に教えていただきました。 日常診療でも、「これって医療化ちゃう?」なんて例はよくあります。たとえば、脱水のない人に対する点滴。純粋に医学的には点滴の必要がなくとも、点滴を希望する患者さんがいらっしゃいます。なぜ点滴を希望するかをよく聞いてみると、「いつも開業医に点滴を勧められた」という事例があります。そのときは脱水があった(脱水が改善して症状がよくなった成功体験が点滴希望につながる)、とか、患者さんの不安をとるために便宜的に点滴を行った、とか、いろいろな理由はあるでしょうが、「あの開業医、もしかして患者さんを受診させて儲ける

    不確かな診断の弊害。ADHDと慢性ライム病を例に。 - NATROMのブログ
    biscos
    biscos 2014/03/12
    ADHDは作られた病気だから。という人はいっぺんADHD児定型発達児と一週間暮らし比べてみろよ。音をあげない人はいないと思うが。
  • 1