2020年5月29日のブックマーク (5件)

  • 東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は29日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で感染の確認が1日に20人を超えるのは今月14日以来で、15日ぶりです。 都内で感染の確認が1日に20人を超えるのは今月14日以来で、15日ぶりです。また、都内の感染の確認は、緊急事態宣言が解除された今月25日以降、29日までの4日連続で増えています。 22人のうち9人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、集団感染が発生した疑いがある小金井市の武蔵野中央病院の患者が5人含まれているということです。また、13人は、今のところ感染経路が分かっていないということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5217人になりました。 都の担当者は「接客を伴う飲店や、友人どうしのパーティーで感染した疑いがあるケースが出てきている。感染の確認が増えているので都民に警戒を呼びかける『東京

    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ | NHKニュース
    bitcoin2009
    bitcoin2009 2020/05/29
    こんな状況で子供を保育園に預ける親は人間なのだろうか
  • 【画像】 アメリカの暴動・略奪がやばすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 アメリカの暴動・略奪がやばすぎると話題に 1 名前:フェイスロック(茸) [TN]:2020/05/29(金) 01:32:50.09 ID:nGYhBYgd0 黒人男性死亡で抗議デモ続く 暴動で1人死亡 米 https://www.afpbb.com/articles/-/3285471 https://www.dailymail.co.uk/news/article-8363407/amp/Protesters-descend-streets-Minneapolis-second-night-death-George-Floyd.html 8: ボマイェ(群馬県) [US] 2020/05/29(金) 01:35:24.85 ID:OKmNRFQK0 土人すなぁ 11: キングコングニードロップ(東京都) [CN] 2020/05/29(金) 01:35:59.83 ID:P

    【画像】 アメリカの暴動・略奪がやばすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    bitcoin2009
    bitcoin2009 2020/05/29
    俺たちが密かに夢見た世界
  • エリック C on Twitter: "日本の一番の不思議は、いままでに満員電車がクラスターになったという情報が全く無いこと。"

    の一番の不思議は、いままでに満員電車がクラスターになったという情報が全く無いこと。

    エリック C on Twitter: "日本の一番の不思議は、いままでに満員電車がクラスターになったという情報が全く無いこと。"
    bitcoin2009
    bitcoin2009 2020/05/29
    毎日満員電車の汚い空気を吸ってて何かすごい免疫でも出来てんじゃないの?
  • SBI、金融庁と急接近? OB登用相次ぐ - 日本経済新聞

    将来的に全国10行以上と資・業務提携すると公言するSBIホールディングス(HD)。「地銀連合構想」が大言壮語ではないと信ぴょう性を持ち始めたのは、金融庁と急接近しているからだ。同庁OBを次々にスカウトし、同構想を推進する事務局長に、地銀を監督する銀行第2課元課長の長谷川靖氏を招く人事を固めた。金融庁も頭痛の種である「限界地銀」に手を伸ばすSBIの存在を認知せざるを得なくなってきた。SBIHD

    SBI、金融庁と急接近? OB登用相次ぐ - 日本経済新聞
    bitcoin2009
    bitcoin2009 2020/05/29
    偽ビットコイン売ってる会社だ
  • トランプ氏、SNS大手の法的保護剥奪へ 大統領令に署名

    ドナルド・トランプ米大統領。米首都ワシントンで(2020年5月15日撮影、資料写真)。(c)Olivier DOULIERY / AFP 【5月29日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は28日、ツイッター(Twitter)などの交流サイト(SNS)大手に対しユーザーが投稿したコンテンツに関する免責を与える法的保護を剥奪するための大統領令に署名した。 大統領令が施行されれば、ツイッターやフェイスブック(Facebook)などのSNS各社は訴訟を起こされやすくなり、政府による規制の大幅強化につながる可能性もある。 トランプ氏は今週、ツイッターが自身の投稿に事実確認を促す警告文を付けたことに怒りを表明していた。同氏は大統領令への署名に当たり、各SNSはもはや中立的な討論の場でなく「政治運動」を行っているため、規制が必要だと述べた。(c)AFP

    トランプ氏、SNS大手の法的保護剥奪へ 大統領令に署名
    bitcoin2009
    bitcoin2009 2020/05/29
    言論の自由がない日本ではピンとこない話題