[書評]ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩 ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩を読みました。これはすごく良い本。 本書はJavaScriptの記述方法や文法が解説されている、いわゆる入門本です。 こういった基本的な内容は説明が単調になりがちでついつい途中で読み辞めてしまうことが多いと思うのですが、本書はストリーがしっかりしているので途中でなんどもモチベーションがあげられ、最後まで飽きずに読めると思います。 ストリーと言うのは、本書の目的が「スライドギャラリーの作成」を通じてJavaScriptを覚えること。文法などの解説のあとに、今の解説でスライドギャラリーのコードのここの部分はわかるようになったよね?というのがコードの一覧にハイライトされて表示されます。 (ハイライトされいてるところが解説で理解できるようになったコード) この構成のためにサンプルコ
![[書評]ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a81d8385bbaaec5aac1fc7edaa6c38328e940345/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fimages.amazon.com%2Fimages%2FP%2F4774153761.09._OU09_SCMZZZZZZZ_.jpg)