2014年7月9日のブックマーク (3件)

  • 海外の金持ちはスケールが違う…超リッチな子息の通う学校のフェイスブック写真がすさまじいと話題に : らばQ

    海外の金持ちはスケールが違う…超リッチな子息の通う学校のフェイスブック写真がすさまじいと話題に お金持ちはどこの国にもいるものですが、海外富裕層となるとスケールが違います。 その子供たちの生活も尋常じゃないのですが、超リッチな学校に通う子息たちのフェイスブックに投稿する写真が、すさまじいと注目を集めていました。 あきれるほどの裕福ぶりをご覧ください。 1. 「次は英語の授業だな」 (時計はロレックス) 2. 寮の火災報知機が鳴らないようにする方法。 (ルイ・ヴィトンの袋) 3. 「どれにしよう?」 4. 「パパにキーをもらったよ」 5. 「さて、どれに乗ろうかな?」 6. 「ねぇ、どれがいいと思う?」 7. 「朝のこのチョイスはイマイチだなぁ」 8. うちの学校(セント・ポール)のチャペル。 9. 学校にゴルフコース。 10. 「うちの学校には、エリザベス女王がちょこっと顔を出す」 11

    海外の金持ちはスケールが違う…超リッチな子息の通う学校のフェイスブック写真がすさまじいと話題に : らばQ
    bitterdamerung
    bitterdamerung 2014/07/09
    次元が違うな...w
  • ノッてたらコシが出た テクノうどん、ダンス規制皮肉る:朝日新聞デジタル

    踏んでいるのは、ステップじゃなくてうどんです――。DJが流す音楽に乗りながら、うどんを踏んでべるイベント「テクノうどん」が6日、東京・南青山のレストランバーで開催された。ズン、ズンと響く重低音に合わせ、大勢の人たちがうどんづくりを楽しんだ。 客にダンスをさせる営業は風俗営業法の規制対象となり、警察は近年、無許可営業のクラブに対する取り締まりを強化している。テクノうどんは「ダンスではなく、うどん踏みなら摘発されないだろう」という皮肉も込めて企画された。 数百人の来場者でごった返す店内。フロアにはブルーシートが敷かれ、を脱いだ客たちが、うどん玉の入ったビニールパックの上で体を揺らし、ぴょんぴょん跳びはねていた。 踏み終えたうどん玉を受付に持っていくと番号札を渡され、調理完了後に呼び出される仕組みだ。ゆであがったうどんをすすっていた広告会社勤務の佐藤真代さん(32)は「コシがあっておいしい。

    ノッてたらコシが出た テクノうどん、ダンス規制皮肉る:朝日新聞デジタル
    bitterdamerung
    bitterdamerung 2014/07/09
    虚構かとおもったが違ったw
  • 【札幌グルメ】500円でマグロが超山盛り!地元の人しか知らない「ヤン衆盛り刺身」が凄い - IRORIO(イロリオ)

    北海道札幌近辺で海鮮自慢といえば、それこそ街のいたるところにそういったお店が軒を連ねていますが、価格がリーズナブルとなると、わりと観光客目当ての店が多いせいかある程度絞られ……。今回はそんな中でも500円で超大盛りの刺身盛りがべられるお店があるということで行ってみました。 場所は札幌駅から地下鉄南北線で3つ目の北24条駅。 そこから徒歩1分のところにある、「旬菜Diningサスケ 北24条店」。 店の前に出されていたおすすめ品が書かれた看板を見ると、今回の目的である”まぐろヤン衆盛り 500″の文字が。 気になる気持ちを胸に店内に入ると、そこは心落ち着くいたってふつうの居酒屋さん。 そして、壁の張り紙に目を向けるとそこにも”超おすすめ商品です”の文字が! これはもう頼むっきゃない!という感じで注文。店員さんが「お一人でしたら300円で”ハーフ”もありますよ」とのことでしたが、ここは迷わず

    【札幌グルメ】500円でマグロが超山盛り!地元の人しか知らない「ヤン衆盛り刺身」が凄い - IRORIO(イロリオ)
    bitterdamerung
    bitterdamerung 2014/07/09
    マグロ山盛りいいねぇ。