タグ

wiiとJavaScriptに関するbk-zenのブックマーク (2)

  • Wii Flash API 公開してみる:Open Sauce(JC - Funcest):So-net blog

    あ、どうもいつも通り JC です。 前回作った JavaScript で取得した Wii リモコンの情報を Flash で扱うのに便利な、 WiiFlashAPI を公開してみる。 ちょっとブラッシュアップしました。 一応ドキュメントも作っていたんですが、読みにくいカモしれません(汗) 新しく作ったサンプルです。 やってみて色々楽しかった。 ボタン操作は結構完璧?だと思うが、まだまだリモコンの操作が難点。 どうにかしたい。 操作自体は前回よりずっと早くなった。 API はコレです -> WiiFlashAPI(Beta) 全体的にはこんな感じです。 ■ Wii Flash API (Beta) date : 2007/06/02 version : 0.2 AS Ver. : 2.0 author : jc ■ 概要 Wii リモコンの情報を Flash で扱うための API Flash

  • Wii Flash API:Open Sauce(JC - Funcest):So-net blog

    どうもJCです。 TAKESAKOさんがWiiリモコンの値をJavaScriptで取得する方法を載せていたので さっそく API を作ってみました。 先週色々実験してみたら Flash / JavaScript Integration Kit (Beta)が使えたので それを使って、Flash との連携をしてみた。 Flash 側では Wiiクラスをnew してgetController(0);とかやると Controller クラスのインスタンスがgetできる。 そのインスタンスに getX() とかやると画面座標でのポインタの値が帰ってくる。 その他、homeボタン以外のキーイベントと、wiiリモコンの距離と傾きが取得可能。 それぞれのイベントハンドラ(onLeftKeyPress,onRightKeyRelease など)でイベントを取得することも可能。 JavaScript 側では

  • 1