タグ

2018年10月12日のブックマーク (2件)

  • 『ブレーメンの音楽隊』っていう題名、なんでみんな違和感を覚えないの? - あらアラチャンねる

    こんにちはアラチャン@aratyan_jpです😆 『ブレーメンの音楽隊』と言えば誰しもが聞いたことのある名作童話でしょう。 しかし、子供と絵読んでいる中でどうしても気になることが・・・。 と言うより、もはや題名自体を変えないといけないんじゃないかというくらいの違和感です!! 「ん?何が違和感あるの?」 と思った心が純粋な人のために、心が薄汚れている僕が書きつづりましょう。 ブレーメンの音楽隊とは? あらすじ 『ブレーメンの音楽隊』という題名のどこが違和感なの? 際どいシリーズ 考察の結果から題名は何が良いか? 最後に ブレーメンの音楽隊とは? 聞いたことはあるけど内容自体は知らないという人もいるかもしれませんので、先にあらすじをご紹介します。 あらすじ ちょっと長いですけど下にあらすじが書いてあるので目を通してみてください。 読むのがめんどくさい方は動画でどうぞ!(※8分ちょいあります

    『ブレーメンの音楽隊』っていう題名、なんでみんな違和感を覚えないの? - あらアラチャンねる
    bk2321866
    bk2321866 2018/10/12
    評価する
  • なぜ藤井聡太はフィクションを超えたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.01】

    6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー 『なぜ藤井聡太はフィクションを超えたのか?』 ラノベ作家が4年間苦労して出版に漕ぎ着けた「ぼくがかんがえた、さいきょうのしょうぎラノベ」の設定を事もあろうかアニメ放送のタイミングで超えてくる「藤 井 聡 太 」の四文字がパワーワードすぎてつらい#りゅうおうのおしごと — 白鳥士郎 (@nankagu

    なぜ藤井聡太はフィクションを超えたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.01】
    bk2321866
    bk2321866 2018/10/12
    すげおもしろ