投稿者: 迷える母 (ID:3OrGsBUdgW.) 投稿日時:2007年 10月 19日 01:14 今年受験を考えています。 東京音大附属幼稚園の英語と音楽に力を入れた教育をに魅力を感じていました。 しかし、数日前、英語といっても年中からで、1回20分のレッスンが年に15回しか行われないということを知り、入園説明会での説明は何だったのだろうかと疑問を持ち始めました。 また、音楽レッスンも年長になると週2回行われるものの、指導してくださる先生方のご都合に合わせるために、火曜日と金曜日のような中2日空けたレッスンはほとんど行われない=名目上の週2回レッスンで子供の練習成果を上げるための日程は組まれないと聞きました。 それから、保護者会活動がとても大変だと聞きました。 これらが事実だとしたら、受験を考え直さざるをえません。 在園児のお母様からの率直なご意見や感想をお願いいたします。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く