Windowsのみ:Windowsのパスワードは、自分のパソコンを他者から守るための第一歩。他人から類推されにくく、忘れづらいパスワードを設定しておくことが基本ですが、パスワードに「スペース」を含めると、セキュリティ強化に役立つそうです。 米Lifehackerの優良コメンテーターである、Java-Princessさんは、Windowsのパスワードに「スペース」を使うというアイデアを紹介しています。カンタンすぎる方法ですが、ほとんどのパスワードシステムでは「スペース」の使用を許可していないので、意外と見破られにくいとか。 パスワードの中へランダムにスペースを入れ込めば、スペース抜きの状態で自分のパスワードを書き出しておいても、即パスワード破りされるリスクがずいぶん減ります。この方法は、セキュリティサービス企業「Symantec」のこちらの記事(英文)でも、述べられていますよ。 リモートでシ
![Windowsのパスワード強化に「スペース」が意外と使える](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/121e52cc21c01091c64f40bdcbd82b64187bc9b1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fbizid%2Farticles%2F1101%2F20%2Fst_windowspass.jpg)