タグ

2016年1月11日のブックマーク (3件)

  • 使わなくなったiOS端末を活用できるベビーカメラアプリ「ママの目」 | RBB TODAY

    iOSアプリ開発を手掛けるC-MAGnetは6日、2台のiOS端末を組み合わせ、ベビーカメラ(見まもりカメラ)として使用するアプリ「ママの目」をリリースしたことを発表した。 使わなくなったiPhoneiPad、iPodなどのiOSを活用することで、新たにカメラを購入することなく見守り環境を構築できる。iOS端末同士で直接通信するため、Wi-Fi設備のない場所でも使用でき、パケット使用料金もかからならいので安心して利用することができる。 赤ちゃんの様子を動画と音声で確認できるほか、一定以上の音量を検知した時に警報を発する警報機能も搭載。友人との会話中など、常に音声を確認するのが難しい場面で活用することができる。警報感度のレベルはカスタマイズが可能。 明るさの調整機能があり、赤ちゃんが寝ている部屋が暗くても撮影可能。撮影側の端末は自動的に消灯し、フラッシュも使用しないので、赤ちゃんを起こして

    使わなくなったiOS端末を活用できるベビーカメラアプリ「ママの目」 | RBB TODAY
  • 【シェア読書:527冊目】上達の原則(北村勝朗)

  • 上達の原則 | CCCメディアハウスの書籍

    英語・エクセル・営業・ピアノ・ゴルフ…… あなたは絶対うまくなる! 「才能」を研究する東北大学教授が 15年かけて見出した 質の高い練習とやる気を 無理なく持続させる“コツ” ・大事なのは、才能やセンスではなく、上達のコツ ・5つの「才能の迷信」を知り、マイナス思考を捨てよ ・50歳や60歳から始めても、上達は可能 ・練習は3段階でやり方を変えるべし ・上達を促すコーチングには7つのポイントがある 勉強もスポーツも 音楽もビジネスも、 上達に必要なのは、 才能やセンスではなく、 “コツ”です。 第1章 上達を邪魔するマイナス思考 第2章 上達のメカニズムを知る 第3章 達人たちに学ぶ上達のヒント 第4章 すぐに使える上達のコツ 第5章 部下の上達を手引きする 特別編 上達Q&A あなたの疑問にズバリ回答! 新しい理論、新しい技術、新しいシステム……こうしたものが次々と生まれる現代社会。「ス

    上達の原則 | CCCメディアハウスの書籍
    blackdiamond
    blackdiamond 2016/01/11
    目次