街中ではクリスマスツリーやイルミネーションを見かけるようになりました。おせちやお歳暮、カレンダーのダイレクトメールもたくさんきますよね。となると、ふだんの習慣で来年の手帳をそろそろ買おうかな……と考えていました。 “去年まで”のわたしならね。 というのも、今年の5月に「take 24/7」を介して携帯で「Googleカレンダー」を活用するようになって以来、手帳はずっと閉じたままなのですよ。 「take 24/7」がiPhone 3Gにも対応! Googleカレンダーは家族や仲間で予定を共有できるだけでなく、さまざまなカレンダーを読み込めるのがいいですよね。わたしは競馬の日程や月のみちかけを共有して仕事に美容に役立てていますよ。予定をメールで通知してくれる機能はとても便利! ただ、オリジナルでも携帯に対応しているとはいえ、何かと使いづらいのが難点です。 そこでVARD(本社・札幌市)が提供し
![「Googleカレンダー」を携帯やiPhoneでもっと便利に使うには? - 日経トレンディネット](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/edef93a0dc9f2abad1557e315eaa908ff0978659/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftrendy.nikkeibp.co.jp%2Farticle%2Fcolumn%2F20081106%2F1020698%2F01_px250.jpg)