ネットエイジは9月26日、ポータルサイトの企画運営を行う子会社TAGGYを設立し、タグの検索やクリッピングが可能な新ポータルサイト「TAGGY」を公開する。この日開催された「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn〜Web 2.0時代に成長するテクノロジー企業の戦略」のイベントにおいて明らかにされた。 TAGGYは、9月26日20時にアルファ版が公開される予定だ。アルファ版では、画像共有サービス「Flickr」や動画共有サービス「YouTube」、ソーシャルブックマークサービス「Deli.cio.us」をはじめ、ネットに存在する「タグ」の情報を横断検索できる「タグサーチ機能」や、注目する記事やタグをオンライン上に保存できる「記事クリッピング機能」を提供する。 年内にはクリッピング機能で集めた記事にテーマをつけてまとめ、公開できる「記事コレクシ
![ネットエイジがまた新サービス--ネットのあらゆる「タグ」にフォーカス](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b2e7e8148382fd7b3dec79b2c199e08ace74193a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Fmedia%2Fc%2F2012%2Fimages%2Flogo%2Flogo_ogp_1200.png)