タグ

ブックマーク / mainichi.jp (104)

  • 食卓どこへ:遺伝子組み換え/1 生協「不使用」から転換 - 毎日jp(毎日新聞)

    肉、牛乳、卵……。日々の卓でその中身を意識することはないだろう。だが、遺伝子組み換え(GM)作物は知らず知らずに広がっている。米国で96年にGM大豆やトウモロコシが商品化されて13年。日は世界で最もGM作物を輸入する国になった。そのイメージから、行政もメーカーもあえて真正面から向き合うことをしてこなかったGMの最新をリポートし、GMを論じるきっかけとしたい。【小島正美、遠藤和行】 ◇牛乳、卵…輸入飼料高騰で「やむなく」 ◇「非組み換え」入手難/品業界、次々切り替え 生協は遺伝子組み換え作物の導入に慎重だった。消費者イメージを考慮してのことだ。だが、そこで異変が起きている。 「熊阿蘇すこやか牛乳」。日で有数の生協「コープこうべ」(神戸市・組合員約138万人)の牛乳ブランドである。組み換えでない(ノンGM)トウモロコシの餌をべた牛の牛乳として8年前から店頭に並んでいた。ところが、昨

    blackrook368
    blackrook368 2009/11/02
    ちょっと待ってよ。GMOの試料を使うと食肉に影響があるの?ないでしょ。なんでこんな微妙に含意のある書き方をするのかわからない。/連載が終わったら何か書くかも。
  • 先端研究費:700億円減額 支給対象者数は大幅に増 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府・与党は今年度補正予算見直しの一環として、総額2700億円の研究費を30人の研究者に分配する「最先端研究開発支援プログラム」を700億円減額し、支給対象者も大幅に増やす方針を決めた。現在の支給対象者30人は、1人あたりの支給額が平均で3分の1程度に減る。 方針によると、2700億円のうち700億円を執行停止▽1000億円を現在の支給対象者30人に配分▽残りの1000億円を若手研究者など、新たに決める支給対象者に振り分けるという。現在の支給対象者にはこれまで1人あたり30億~150億円、平均90億円を支給するとされていたが、平均30億円程度になる。 同プログラムは09年度補正予算で計約4.3兆円を計上した46基金の一つ。政府の執行見直し対象になっていた。支給対象者の30人は、麻生政権が総選挙後の9月に発表。岡田克也・民主党幹事長(当時)が「この時期に決まることに違和感を覚えないわけで

  • 鳥取大:施設内を禁煙 職員らビラ配布 中国5県の国立大で初 /鳥取 - 毎日jp(毎日新聞)

    受動喫煙の防止や学生、教職員の健康増進のため鳥取大は後期授業が始まった1日、大学全施設を禁煙にした。中国5県の国立大学で初めて。学生から強い要望があったという。夏休み明けで登校する学生らに教授や職員ら12人が同日、禁煙を知らせるビラを配った。 6月の禁煙決定から大学側は掲示やメールなどで学生らに周知を徹底。禁煙教室も開いた。学生から禁煙に反対する声も出ると予想していたが、実際に反対の声が出たのは教職員からだったという。 名俊正副学長は「他大学の調査では、入学時と大学4年時の喫煙率を比べると男子が4倍、女子が10倍増えるというデータもある。キャンパスが禁煙なら、喫煙する学生も減るはず」と期待する。 喫煙者の地域学部3年の後藤大輔さん(21)は「全面禁煙は受け入れがたいが、吸わない人のことを考えると我慢しなければいけないかなとも思う」と話していた。【遠藤浩二】

    blackrook368
    blackrook368 2009/10/04
    現時点では「禁煙」措置は必ずしも最善最良の選択じゃないと思うんだけどなあ。
  • EM菌:来年のプール掃除、環境に優しく 豊岡・中筋小で培養液作り /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇ヘドロやぬめり分解 環境に優しい手法でプール清掃しようと、豊岡市土渕田向の市立中筋小学校(立脇智校長)の4~6年生68人が28日、EM菌(有用微生物群)の培養液作りを行った。 EM菌は動植物に安全な微生物を混合したもので汚染物質を分解する働きがあるとされる。学区内の中郷地区などがEM菌で生活排水浄化を進めていることから、同小も今年から取り組むことにした。 児童らは、NPO「地球環境・共生ネットワーク」県世話人の高木梅夫さん(61)から説明を聞き、ペットボトルに入れて持ち寄った米のとぎ汁にEM菌と糖みつを入れて培養液を作った。 約150リットルの培養液は一週間ほどねかせた後、プールに投入。春先にもう一度投入すると、底のヘドロやぬめりが減り、薬品を使わなくても5~6月の清掃が楽に出来るという。【皆木成実】 〔但馬版〕

    blackrook368
    blackrook368 2009/09/30
    近くの小学校と協力してEMあり/なしで比較実験をすると科学リテラシーの勉強になるよ!研究室に入ってもコントロール置かない人はたくさんいるし。