タグ

2008年9月14日のブックマーク (11件)

  • プギャーの死 - 偉愚庵亭憮録

    12日の昼過ぎ、晋遊舎のT氏より電話。 「ご相談というか、ご報告なんですが……」 いやな予感。 なんとなく、声のトーンから伝わってくるものがある。それと、会話の間、ないしは「沈黙」を通して、のっぴきならない何かが。 沈黙は雄弁だ。電話線を介してさえ。 ライターが苦心して醸し出しているつもりでいる「行間」や「余韻」は、多くの場合、ほとんどまったく何も語っていない。が、受話器の向こう側のほんの2秒ほどの沈黙は、大方の事情を語り尽くしている。 わかりました。Tさん。短い間でしたが、お世話になりました。まだ何かの機会にどこかでご一緒することがあったらその時はよろしく。ええ、決まり文句ですが。私たちの世界は、ずいぶん昔から、こういう決まり文句が無いと先に進まなくなっているのですよ。 「残念ながら、m9は休刊ということになりました」 了解。 前日に、このブログで雑誌の廃刊が続いている件について書いたの

    プギャーの死 - 偉愚庵亭憮録
    blackseptember
    blackseptember 2008/09/14
    へー、オダジマ書いてたんだ。立ち読みしとけばよかったな。 
  • カメラに立ち向かえば盗撮の危険は半分になるが背を向ければお尻を撮られる: ワーストブログインジャパン

    2013年08月(2) 2013年07月(5) 2013年06月(6) 2013年05月(10) 2013年04月(13) 2013年03月(10) 2013年02月(8) 2013年01月(9) 2012年12月(8) 2012年11月(7) 2012年10月(6) 2012年09月(14) 2012年08月(9) 2012年07月(11) 2012年06月(9) 2012年05月(13) 2012年04月(17) 2012年03月(10) 2012年02月(9) 2012年01月(15) 2011年12月(16) 2011年11月(9) 2011年10月(13) 2011年09月(14) 2011年08月(16) 2011年07月(14) 2011年06月(13) 2011年05月(13) 2011年04月(16) 2011年03月(18) 2011年02月(17) 2011年01月(

  • 「改革」となるか「文革」で終わるか: 旧館@ネタ切れ人民共和国統合不定期更新日記

    チュチェ102(2013)年1月以降の記事はこちらよりご参照ください。 2013年01月(1) 2012年12月(1) 2012年08月(1) 2010年09月(4) 2010年08月(4) 2010年07月(6) 2010年06月(2) 2010年05月(2) 2010年04月(1) 2010年03月(5) 2010年02月(13) 2010年01月(16) 2009年12月(5) 2009年11月(13) 2009年10月(11) 2009年09月(14) 2009年08月(15) 2009年07月(13) 2009年06月(10) 2009年05月(4) 2009年04月(7) 2009年03月(11) 2009年02月(5) 2009年01月(14) 2008年12月(21) 2008年11月(8) 2008年10月(13) 2008年09月(14) 2008年08月(17) 20

    blackseptember
    blackseptember 2008/09/14
    重要な指摘
  • 『イキガミ』再考 - 漫棚通信ブログ版

    パラレルワールドの現代、日。国家繁栄維持法は、国民に命の尊さを認識させるため、無作為に選ばれた国民を1000人にひとりの確率で死亡させるという法律。小学校入学時に注射されたナノカプセルが肺動脈にひそみ、18歳~24歳で破裂して若者を突然死させる。人にその死亡予告証=「逝紙」が届くのは死亡の24時間前です。 主人公は死亡予定者に「イキガミ」を届ける公務員。24時間後の自分の死を知った若者たちは、どのような行動をとるのか。主人公はそれを目撃してゆきます。 これが、間瀬元朗『イキガミ』の設定です。 かつてわたしは『イキガミ』について批判的な感想を書いたことがあります。この作品に対するわたしの最大の不満は、登場人物の視線が国家やシステムに向かわず、彼らの行動が自分の周囲だけで完結している点でした。 わたしが前の文章を書いた時点で、作品は3巻までしか刊行されていませんでしたが、最新5巻(2008

    『イキガミ』再考 - 漫棚通信ブログ版
    blackseptember
    blackseptember 2008/09/14
    すっげえしっくりきた。やっぱり「Fuck Kokuhan」の塗装屋のセガレのパンチ力は大きかったね。
  • 柳下毅一郎さんへの御返事 - HALTANの日記

    承前:2008-09-11■[映画人消息]誰が渡辺文樹を駄目にしたのか?id:HALTAN:20080911:p2何げなくリンクを貼っただけでトラバも送っていないのに、まさか柳下先生がここを読まれたとは・・・。そもそも一般のジャーナリズムや映画関係者が渡辺に無関心となり、秘宝系の人たちしか相手にしなくなってから、あの人はどんどん自分で自分を追い込んでいますよ。が当ならば(ぼくはそうは思わないが)、責められるべきは「一般のジャーナリズムや映画関係者」の方ではないのか?映画評論家緊張日記 2008-09-13 「秘宝系」って誰のことだ?http://garth.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-10a2.html「責められるべきは『一般のジャーナリズムや映画関係者』の方ではないのか?」それはもちろん自分もそう思っていますよ。だから川三郎と白井佳夫の発言

    blackseptember
    blackseptember 2008/09/14
    というかさ。 メジャーの後追いしてるだけなら秘宝みたいなマイナー映画評論なんて存在価値ないだろ。
  • クマーは海外ではロリコン扱いなの? - はじめてのC お試し版

    一部の英語圏のBBS(主に4chan)にではPedobear(ペドベアー)という通称で知られている。これは、「クマー」AAを、幼児ポルノ画像へのリンクとセットにして貼り付ける、という行為が英語圏のBBSで多発したため、「幼児性愛の変態熊」という意味合いで英語話者の間で付いてしまった → Pedobearの検索結果

    blackseptember
    blackseptember 2008/09/14
    クマーは海外では幼姦マン扱いか クソワロタ→http://jp.youtube.com/watch?v=H7iwLordRVI
  • 「捏造写真」と捏造されてきた写真に新証拠 - Apeman’s diary

    9月14日の朝日新聞朝刊、「写真が語る戦争 読者所蔵写真」コーナーは「謎 ひとつ解けた」と題して、読者の男性から寄せられた1枚の写真を紹介している。男性の父親は日中戦争中占領地でのタクシー会社経営を打診され、陥落直後の南京を視察。男性が最初にこの写真をみたのは1939年か40年ころ、「路上に折り重なった死体などの写真5〜6枚」とともにで、父親は「自分が埋められる穴を掘っているんや」と説明した、という。 朝日新聞からこの写真を見せられた秦郁彦氏のコメントが紹介されているのだが、氏はその写真に写っている何人かの人物に注目する。というのも、否定派が「合成写真」であるなどとして否定論の根拠の一つにしている写真、「日寇暴行実録」に収録された写真(ピッポさんによる写真検証サイトでNo.010とされているもの)と同じ人物とみられるからだ。「近接した時間に同じ場面を別々の角度から撮影したと言え、一方を『複

    「捏造写真」と捏造されてきた写真に新証拠 - Apeman’s diary
  • 日本人力士も簡易検査で大麻陽性 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大麻の簡易検査で陽性を示した日人力士がいたことを明らかにした露鵬(右)の代理人の塩谷弁護士(中央)。左は大嶽親方 尿検査で大麻に陽性反応を示したロシア出身の露鵬と白露山が日相撲協会から解雇された問題で、2人の代理人を務める塩谷安男弁護士は13日、簡易検査で当初、陽性を示しながら最終的には「陰性」とされた日人力士がいたことを明らかにした。改革に乗り出した同協会の武蔵川新理事長(60)=元横綱三重ノ海=は14日の秋場所初日を前に、思わぬ冷水を浴びせられる形となった。 塩谷弁護士が同協会の再発防止検討委員会に検査の手続きなどについて送った質問状の中で指摘したもの。 質問状では、2日の簡易検査でこの力士に陽性が出ながら、3度目で陰性を示したために「陰性」と判定されたと、検査に立ち会った日アンチ・ドーピング機構の大西祥平専門委員が認めたとしている。その上でなぜ露鵬、白露山と同様に精密検査を実

    blackseptember
    blackseptember 2008/09/14
    なるほど。こりゃ納得できんわ。
  • チャンネル桜&トランスデジタル関係時系列(昇順)- ホドロフスキの記録帳

    月刊『正論』で人気沸騰中のブル聯隊長水島監督の連載。「 映画『南京の真実』製作日誌 "情報戦"の最前線から 」 第13回においては、予想通りというかお約束というか、北京五輪と出場した日人選手をDisってます。 ブーメラン具合が奇跡的な感じすらする箇所を以下に抜粋。*1 ・・・・・・ さて、北京オリンピックは、中共政府が国家の威信を賭けて開催した巨大なスポーツ・政治ショーだったが、それ以上に背筋が寒くなるような思いをしたのが、福田首相と日選手団の男性選手たちの有り様だった。彼らの姿には、日という主語がなく、「公」の意識を失った戦後日人の成れの果てと、危険な日の転換点が示されていた。開会式の入場行進で、日選手団だかが日の丸と中国の「五星紅旗」を持って行進した。この行為は、政治的抑圧や人権弾圧を繰り返している中共政府を是認するばかりか、積極的に彼等の「仲間」であることの表明となる。仲

    チャンネル桜&トランスデジタル関係時系列(昇順)- ホドロフスキの記録帳
  • Alpaca Approach

    www.alpaca-uk.co.uk ... the beautiful alpacas of Devon, in the UK

    Alpaca Approach
    blackseptember
    blackseptember 2008/09/14
    キモカワイイというのはこういうの言うんだな。 首の長さとモフモフ感と無表情なオヤジっぽい顔つきのバランスがおかしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):祭りの神社乱入、鎌で切りつけ 1人死亡6人けが 石川 - 社会

    祭りの神社乱入、鎌で切りつけ 1人死亡6人けが 石川2008年9月14日21時36分印刷ソーシャルブックマーク 事件現場になった桑島神社境内=14日午前1時、石川県白山市鶴来桑島町現場となった桑島神社境内前の広場=14日午前1時、石川県白山市鶴来桑島町 13日午後10時20分ごろ、石川県白山市鶴来(つるぎ)桑島町の公園で開かれていた秋祭りの会場に乗用車が突っ込み、会場にいた住民数人をはねた。運転していた男はさらに鎌を持ち出して次々に切りつけた。男性1人が死亡し、6人が重軽傷を負った。県警鶴来署員が駆けつけたところ、現場にいた金沢市法光寺町の露天商、新井敏明容疑者(42)が犯行を認めたため、殺人未遂容疑で現行犯逮捕、容疑を殺人に切り替えて調べている。 県警の発表によると、亡くなったのは白山市部入道(ぶにゅうどう)町、建設業手伝い岡田陽平さん(30)。死因は車にはねられた出血性ショックだった。

    blackseptember
    blackseptember 2008/09/14
    テキヤという職業上当たり前なのだろうが、繁華街ではなく「神社の祭り」。凶器がナイフや包丁ではなく「鎌」というところに横溝正史的情念が感じられる。