タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (35)

  • :デイリーポータル Z:タニシを食べタニシを歌う、厚木で

    厚木でタニシがべられる。 各地の郷土料理を調べていて、神奈川県厚木の郷土料理が“タニシ料理”とあったのだ。 厚木といえば、都心のベッドタウンというイメージ。とくべつ縁はなくてもなぜだか全く知らない場所という気はしない。「誰かしら知り合いが住んでそう」そんな街だ。 そこへきて突然、名物がタニシ料理ときた。いきなり突き放された感じだ。しかもそんな名物タニシを歌ったわらべ歌まであるという。マジかよ! 名物のタニシをべ、タニシの歌を歌う。厚木でタニシ三昧したレポートです。 (text by 古賀及子) そもそもタニシがべられるとは 厚木とタニシのギャップに惑わされすっかり焦り気味だが、そもそのタニシがべられるものだということも、実は今回初めて知った。 タニシというと、小学校の教室の水槽にはりついていた巻貝だろう。すごく小さくて、目を離すといつの間にか数が増えて驚いたりした。まさか当時は

  • 完全手作りチョコレート :: デイリーポータルZ

    立ったまま同じ姿勢で混ぜ続けていて疲れてきた。椅子を持ち出して座りながらやりはじめる。椅子の高さが合わず結局疲れる。 書き忘れていましたが、湯煎しながら作業をする際はチョコの中に水が入らないように細心の注意が必要。白くにごりボソボソになるらしい。写真のように怠惰に混ぜていた際、わずかに湯煎しているお湯を飛ばしてしまい慌てて取り除く。作用は常に集中してやりましょう。 そしていい加減混ぜるのにも疲れてきたのでラストスパート。

    blackseptember
    blackseptember 2010/12/06
    菓子メーカーはコンチェミキサーて専用のごつい機械使う。
  • 「極太1本うどん」を食べに :: デイリーポータルZ

    京都に、極太のうどんをべさせる店があるという話を聞いた。ずいぶん前に聞いた。 聞くところによると、極太のうどんが1、どんぶりに入っただけなのだという。具も一切入っていないらしい。 「それは是非、一度べてみなければ」と思いながら、幾年月。 先日、ついに憧れのうどんをべてきました (高瀬 克子) 1年ごしのリベンジです この名物うどんをべさせてくれるのは、北野天満宮の近くにある「たわらや」という店。 実はこの店には去年も来ている。やはりコネタにしようと店を訪れたのだが、待っていたのは「もう太いうどんは売り切れましたんや~」という無情なひとこと。 そんなわけで、今年は早めに出かけた。早すぎたので北野天満宮でブラブラ時間を潰したほどである。気合い入りまくりだ。

    blackseptember
    blackseptember 2010/10/15
    鬼平犯科帳的な何か
  • 鶴見線の終点駅めぐり :: デイリーポータルZ

    川崎市の臨海部に、鶴見線というJRの路線が通っている。一見ふつうの通勤電車っぽいけど、路線図を見ると先の方が何かに分岐していて、ちょっと興味深い。 ひとつの路線にこれだけ終点の駅があると、それぞれどんな感じなのか気になったので、特に分岐してる先の方を中心に、見て歩いてきました。 (萩原 雅紀) ふしぎな鶴見線 鶴見線は京浜東北線の鶴見駅から出発して、そのまま真っすぐ突き当たりの扇町駅まで進む線と、途中の浅野駅で分岐する海芝浦支線、そして武蔵白石駅で分岐する大川支線がある。地図ではあともう1、安善駅からも分岐しているけど、これは貨物線なので乗ることはできない。

  • ジンジャーエールは手作りに限る :: デイリーポータルZ

    ジンジャーエールは家でも簡単に作ることができるという。 それを聞いたときには、たぶん生姜を砂糖で煮詰めたものを炭酸で割るんだろうな、と思っていたのだが、よくよく調べてみると炭酸まで込みで自作できちゃうらしいのだ。 ここまでくるとちょっと興味がわくだろう。さっそく作ってみた。 (安藤 昌教) 作り方は簡単 夏の飲み物ジンジャーエール。いやべつに夏に限らずいつでもうまいのだけれど、生姜のすっきりとした辛さがなんどなく暑さでバテた体に効くような気がする。 今回はジンジャーエールを手作りしてみようと思う。材料は以下の通り。 あらかじめ少量の砂糖とドライイーストをぬるま湯で溶かしておく。こうすることでイーストが活性化するのだとか。 あとは生姜をすり下ろして全ての材料を混ぜてペットボトルに詰めるだけ。そのまま8時間くらい常温で放っておくとジンジャーエールが出来上がる。 ※この材料と時間だとアルコール

    blackseptember
    blackseptember 2010/08/07
    自作の奴は喉にガツンとくる刺激が違う。 市販の奴は甘ったるくて飲めなくなった。
  • 多摩川の最初の一滴 :: デイリーポータルZ

    山梨県の笠取山に多摩川の最初の一滴が落ちる場所がある。昔から慣れ親しんだ多摩川の源を訪ねてみたい。多摩川のエクストラバージンウォーターを求める小さな冒険。 思わぬ出会いが孤独な1人旅を後押しする。 (text by 住正徳) 山梨県塩山駅からタクシーで登山口へ向かう 新宿から特急かいじに乗って1時間半、山梨県の塩山駅に降り立った。 ここからタクシーに乗って「作場平口」という登山口に向かう。登山口から2時間程度のハイキングを経て、多摩川の最初の一滴が落ちる場所「水干(みずひ)」に出会える。 午前10時、塩山駅の周辺には観光客らしき人たちの姿は見当たらず、タクシー数台が客待ちをしていた。 1番前で待っていたタクシーに乗り込み行き先を告げる。 「作場平口だったら、ここから1時間だね」 運転手さんが僕に告げる。 1時間?事前に調べた情報にそんな事は載っていなかった。 「1時間もかかるんですか?」

    blackseptember
    blackseptember 2010/07/26
    行ってみたいと思ったけどめちゃくちゃ便が悪いな。 丹波山村からじゃなくて塩山市からじゃないとダメか。
  • ウツボはうまい(デジタルリマスター)

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:飛行機のプレミアムシートは正にプレミアムだった > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 ウツボはうまいらしい ウツボを釣ったのは千葉県の富浦湾という穏やかな海。私が連載させていただいている「@niftyつり」の取材でいったので、なんでウツボが釣れたのかは来週くらいに記事が掲載されるはず。もちろん狙って釣った訳ではない。 ウツボの針をはずそうと「ミミズを触れない釣りドル(釣りアイドルの略)」みたいにキャーキャーいいながら、とり合えず写真をとってリリースしようか迷っていたら、一緒に釣りをしていたKさんというワイルドなナイスガイが、「いいなーウツボ。これどうやってべてもおいしいんだよねー」といいながら、包丁を二刀流に持ってウツボの血抜

    ウツボはうまい(デジタルリマスター)
    blackseptember
    blackseptember 2010/06/20
    干してはさみで切ってすき焼きって昔何かで読んだ。
  • 栓抜きのある列車を探す小さな旅 :: デイリーポータルZ

    みなさんはご存知だろうか。かつて列車のボックス席には、「栓抜き」が備えられていたことを。 とあるを読んで久々にその存在を思い出し、ひとりで大いに唸った。うろ覚えだけど、あったなあー、あったよ、うんあった! 気になって調べてみたところ、東京近郊の列車にも未だに栓抜きの備わった車両があるという。がぜん気が気でない。その栓抜きで、栓を抜くのだ。持参のビールの、栓を抜くのだ!こうなったら発つしかない、栓抜きを探す旅へー (乙幡 啓子) いい日 栓抜き そのというのは、交通新聞社新書「ニッポン鉄道遺産 列車に栓抜きがあった頃」。そう、副題にズバリ栓抜きとある。今や家庭にあってもビンビールくらいにしか使わない栓抜き。それがまだ、日のどこかの車両で、私を待っている。 にはJR大糸線の栓抜き列車のことが書かれていたが、なるべく自分の住む東京都内から近い場所で探してみようと思った。ローカルな路線と栓

    blackseptember
    blackseptember 2010/01/14
    コーラはペットボトルになってるし、ビールも缶がほとんどだしな。 そのうち絶滅しそうな。
  • @nifty:デイリーポータルZ:美味しすぎる立ち食いそば巡り

    すぐにべることができて安い、それが立ちいそばだと思う。決して飛びぬけて美味しいわけではないけれど平均点の味がある。僕の中の「立ちいそば」とはその程度の認識だった。 しかし、先日知り合ったフードカメラマンが「立ちいそばをなめちゃいけない」と言った。べろべろに酔った深夜2時の新宿での発言だ。僕は「あ~そうなんですか」と話半分であいづちを打ったが、「え? そうなの」と不思議だった。 ということで、そのフードカメラマンに美味しい「立ちいそば」に連れて行ってもらうことにした。 (地主 恵亮) 水道橋での待ち合わせ 11月の終わりの平日に水道橋でそのフードカメラマンの待ち合わせをした。水道橋は変わった雰囲気だ。近くに地方競馬の場外馬券場があるので、平日の昼間でもワンカップを持ったおじさんとネクタイを締めたサラリーマンが行きかっている。

  • 俺はゲバラだ! :: デイリーポータルZ

    ときどき、チェ・ゲバラの写真がプリントされたTシャツを着ている人を見かける。(→こんなシャツ) チェ・ゲバラとは、アルゼンチン出身の革命家で、キューバの建国に大きな影響を与えた人物だ。 ジョン・レノンが「世界で一番かっこいい男」と評すなど、そのカリスマ性から、現在でも既存の社会体制に批判的だったりそうじゃなかったりする若者に人気がある。 そんなゲバラTシャツを、自分の写真で作ったらどうなるかなあとおもってやってみた記事です、これは。 (工藤 考浩) ゲバラとTシャツと私 そもそもなぜゲバラTシャツを自分の顔写真で作ってみようと思ったのかというと、以前僕がむくんでいる写真を加工して作ったトートバッグが、ちょっとだけそれっぽく仕上がったことからはじまる。 それに、まったくどうでもいいことだが僕とゲバラの誕生日が一緒で、なんとなく親しみがあり、若いころから彼の著作を読んでいて、要するに僕自身がゲ

    blackseptember
    blackseptember 2008/10/09
    普通に白抜きで 中 核 って書いたほうがスリルあると思うよ。
  • @nifty:デイリーポータルZ:どうでもいい写真を「Number」っぽくする

    僕は 雑誌の「Number」が大好きです。 あのスポーツ雑誌 スポーツグラフィック「Number」のことです。 「Number」って やっぱりあの表紙がカッコいいですよね。 カッコいい写真と カッコいいキャッチフレーズと その特集タイトルとで それらのコラボが ものすごいカッコよさを 醸し出してくれています。 そこで今回は! 自分が持っているどうでもいい写真を もし「Number」っぽく仕上げてみたら どれだけカッコよくできるものなのかを 調べてみたいと思います! (text by ヨシダプロ)

    blackseptember
    blackseptember 2008/03/23
    大きい字は明朝よりゴシックのほうが良いみたい。
  • UFO写真を撮るならUFOになにを使うべきか :: デイリーポータルZ

    よくUFOが写ってる写真を人為的に撮影する場合に、 UFOのオブジェを糸で吊って撮影するという手法があるだろう。自分もやってウソUFO写真を撮ってみたいと思うが、 UFOのオブジェが問題だ。どう作ればいいのかわからない。 でも身近なものの中にUFOっぽいものは割と存在する。それらを上から吊るして離れて撮影すれば案外UFOに見えるかもしれない。 そういうわけで、身近にあるものの中で離れて見るとなにが一番UFOっぽく見えるのか検証してみたい。 (text by 小柳健次郎) UFO候補の6人 UFO候補として選出したのは写真の6つのアイテム。それぞれ身近で手に入りやすい物ということで選んでみた。左から優勝候補として有力な順に並べている。 優勝候補の最有力はやはり名前がそのまんまなカップ焼きそばのUFO。インスタントラーメン界のライバルとして赤いキツネも入れてみた。こちらにもがんばってもらいたい

    blackseptember
    blackseptember 2008/03/22
    あはははははは。タンバリンとかハイハットシンバルとかどうだろう。
  • 衝撃の廃墟/旧長崎刑務所を訪ねる :: デイリーポータルZ

    “明治の五大監獄”のひとつと言われる旧長崎刑務所。明治時代に作られた赤レンガの建物で、文化財に指定されてないのが不思議なくらいの、立派なシロモノだ。長崎は諫早市にある。 これが15年前に閉鎖されて以来ずっと放置され、現在はすっかり廃墟と化している。 明治の建物、赤レンガ、しかも刑務所、しかも廃墟。これが住宅街にあるのは、なかなか異様な光景だったが、今年の6月から、ついに取り壊されることになった。 その最後の姿を写真に収めて来ました。 (text by T・斎藤) 100年前に建てられた建物 旧長崎刑務所が建てられたのは、今から100年前の明治時代。近代国家を目指す明治政府が、諸外国に比べて劣悪だった監獄状況を改善すべく、海外を視察し、研究して作った五大監獄のひとつ。 明治の五大監獄は他に、千葉・奈良・金沢・鹿児島がある。 千葉と奈良は門や館などが現在も現役で使用中、金沢と鹿児島は取り壊し

  • 意図的に股割れ大根を育てる :: デイリーポータルZ

    新聞の地方欄などでときどき見かけるニュースに、「○○さんの畑で変わった形をした野菜が採れました~」というのがある。 根菜類に多いと思うが、二股やそれ以上に分かれていたりするあれだ。あれがなぜだか微笑ましい。 なまめかしく足を組んでいるように見えたり、股間からピョコンとかわいいのが生えていたりと、気になる野菜たち。野菜に対してうっかりセクシーだと思ってしまうこともある。 ああいう野菜を意図的に作ることはできないだろうか。実際にやってみました。 (小野法師丸) ●股割れ大根誕生の理由 スーパーなどでは見かけることはないが、おもしろい形に育つことのある野菜たち。商品としては整った見た目が要求されるからだろう、なかなか直接実物を見ることはないと思う。 この写真は特売で売っていたイチゴ。自然に育つと、こんな風になることもあるのだと思う。 小さなニュースで見かける股割れ大根だが、ああいう形に育つのには

    blackseptember
    blackseptember 2007/05/18
    『とりぱん』でも取り上げられていたけど、意外と真っ直ぐに育つもんで、「変な形をしてるのが自然」つーのも間違った先入観だったりする。
  • @nifty:デイリーポータルZ:洗濯洗剤は必要ないって、ホント?!

    普通の生活では服は大して汚れない。だから、当は大量の洗剤を使わなくても汚れは落ちるのだと聞いた。 言われてみればそうかもしれない。僕は1日パソコンに向かって仕事をしてるだけだ。中学生のジャージみたいにドロドロに汚れたりはしない。 でも当にそうなんだろうか。気になったので実際に試してみる事にした。 (text by 松 圭司) ■今回の設定はこちらになりまーす 実験は以下の通りに設定した。 1.洗剤の量 3パターン ・洗剤標準(30g) ・洗剤半分(15g) ・水だけ。洗剤なし。 2.汚れの種類 6種類 ・醤油 ・ラー油(こないだ作ったやつ) ・ごま油 ・マヨネーズ ・ケチャップ ・アクリル絵の具 ・綿のふきんに汚れを付け、12時間放置した。 3.補足 ・水の量は46リットル(中)。 ・モードは全て普通。洗濯機の動きは同じ。 ・実際の洗濯に似せるため普通の洗濯物も一緒に洗う。 ・洗濯機

    blackseptember
    blackseptember 2007/03/08
    そういや俺はいつも定量匙の半分しか入れてねぇなぁ。 というか、襟足や袖口は石鹸なすりつけたブラシでこすった方がいいよ。