タグ

2006年12月19日のブックマーク (4件)

  • JavaScript ことはじめ

    JavaScript の基をまとめておきます。 値そのものの真偽 number 型の真偽は非0値なら true、0値なら false。 string 型の真偽は1文字以上あれば true、0文字の場合は false。(文字列"0"も true) null 値・undefined 値・NaN 値の真偽は、常に false。 null でないオブジェクトは、常に true。 変数の型変換: 変数を string 型化:『X+""』 変数を number 型化:『X-0』(true 値は1、false 値は0扱い) 変数の先頭にある数字のみを number 型化:『parseInt(X)』 変数をbool化:『!! X』 X typeof X 真偽 ! X !! X X+"" X+0 X-0 parseInt(X) 比較演算子『==』『!=』は、基的にnumber型として比較される。 str

  • 情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方

    「安全なウェブサイトの作り方」は、IPAが届出(*1)を受けた脆弱性関連情報を基に、届出件数の多かった脆弱性や攻撃による影響度が大きい脆弱性を取り上げ、ウェブサイト開発者や運営者が適切なセキュリティを考慮したウェブサイトを作成するための資料です。 「安全なウェブサイトの作り方」改訂第7版の内容 第1章では、「ウェブアプリケーションのセキュリティ実装」として、SQLインジェクション 、OSコマンド・インジェクション やクロスサイト・スクリプティング 等11種類の脆弱性を取り上げ、それぞれの脆弱性で発生しうる脅威や特に注意が必要なウェブサイトの特徴等を解説し、脆弱性の原因そのものをなくす根的な解決策、攻撃による影響の低減を期待できる対策を示しています。 第2章では、「ウェブサイトの安全性向上のための取り組み」として、ウェブサーバの運用に関する対策やウェブサイトにおけるパスワードの取扱いに関す

    情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方
  • Polaroid-ポラロイド|ホーム

  • 写真画像の色表現

    【図2】:Pro Photo RGBのプロファイルを最終工程まで保持したJPEG画像。ツール上で見ていた色表現と異なっている 手頃な価格のデジタル一眼レフカメラが出てきたこともあり、自分で撮影した写真素材をWebサイトに反映させたい人は多いのではないだろうか。撮影モードも豊富な機器は簡単に雰囲気のある写真を実現してくれる。とはいえいったん色表現で問題が発生した時、解決するためにはそれなりの知識が必要だ。 プロファイルと写真 デジカメに記録した写真画像は、カラープロファイルという色表示のための設定を含んでいる。イメージを表示する機器は物理的な特性も含めて色の表現方法に違いがある。そのため、表現する色の範囲をあらかじめ決めておかないと、機器の間でイメージの受け渡しがあったとき同じような表現ができない。そこで写真画像側に「プロファイル」という色の範囲定義を含めることで、異なる機器でも統一した色表

    写真画像の色表現
    blanc2005
    blanc2005 2006/12/19