タグ

ブックマーク / www.techdoll.jp (2)

  • なんとなくこんな感じ、をうまく引き出すデザインやUIが逸材なギフトサービス「Wantful」 – TechDoll.

    素敵なギフトサービス「Wantful」を紹介するよ。この前AQのメンバーと話をしていてときに話題に上ったサービス。Wantfulは、ギフトを贈る相手のことを少し伝えることで、その人にピッタリなギフトのアイディアを提案してくれるの。最終的には、それを一冊のギフトカタログにして送れる。 もらった人がもっと笑顔になるギフトを贈るっていうコンセプトも素敵だけれど、そのデザインが何より素晴らしい。ギフトって感覚的なものだったりする。最初から具体的に選んでくださいってするのではなくて、なんとなくの感覚をうまく表現できる「聞き方」をしてくれる。 今回は、わたしが母親にギフトを贈るという設定で使ってみたよ。まず、最初にするのが、ギフトの相手や目的を伝えること。色気ないフォームじゃなくて、文章を埋めるようなデザインになってる。ギフトを贈るストーリーがこれから始まる感じ。 こんな風にプルダウンで選択していくの

    なんとなくこんな感じ、をうまく引き出すデザインやUIが逸材なギフトサービス「Wantful」 – TechDoll.
  • InstagramのPivot(方向転換)や成功要因を共同創設者が明かす – TechDoll.

    2010年10月のローンチからわずか3ヶ月で100万ユーザを獲得したInstagram。 現在の登録ユーザ数は900万人、1,000万人にも遠くない。そんなレジェンドアプリのInstagram共同創設者Kevin Systromが Future of Mobile Conferenceで話した内容。TheNextWebの記事。 -最初のアプリ“Burbn”から学んだこと Instagramの前、現在地や写真を共有できるソーシャルチェックインアプリをつくった。小規模なユーザベースにそこそこウケていたものの、複雑で特徴もなく、遅かった。アプリそのものは悪いアイディアじゃなかったけど、その分野に何も新しさをもたらしてなかった。結局BurbnがInstagramを成功させる前のテストアプリのような役割を果たした。 鍵は、‘unexpected behaviors’ (予想されない行動)を特定し、作

    InstagramのPivot(方向転換)や成功要因を共同創設者が明かす – TechDoll.
    blanc2005
    blanc2005 2011/09/20
    「何も解決しないなら誰も使わない」そうなのよね〜
  • 1