タグ

ブックマーク / komachi.hatenablog.com (3)

  • ゲームのための人工知能研究 - 武蔵野日記

    @myuiくんの紹介で「安藤ケンサク」というゲームを知る。 安藤ケンサク - Wii 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2010/04/29メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 79回この商品を含むブログ (18件) を見るGoogle 検索を用いて検索単語のヒット数を競ったりするゲームらしい。ちなみに名前は「AND 検索」から来ているらしい。べ、別にオヤジギャグ好きだから取り上げるんじゃないんだからね! 内容はおいておいて、開発者へのインタビューがおもしろい。少し引用。(「岩田」というのは任天堂現社長である) 岩田 ふつう、ゲームをつくるときは、自分たち自身ですごく汗をかきながら設定をつくり、技を決め、みたいなことをするのですが、今回のソフトのデータは全部Googleさんのサーバのなかにありますので、そこから好きなデータを選んで、それをゲームに活用するだけでいいとい

    ゲームのための人工知能研究 - 武蔵野日記
  • 大学院生を減らしたり増やしたりコロコロ変えないでほしい - 武蔵野日記

    博士課程の縮小要請へ=財政支援で大学院再編促す−近く国立大に・文科省というニュースが流れていて、なんだかなぁと思う。 もともと出口がないのは分かって(受け皿ができることを期待して)増やしたにも関わらず、受け皿がない(社会問題化した)から撤回します、というのは朝令暮改と言われても仕方ない。政治の役割というのは社会の仕組みを変えることであって、それは需要と供給がマッチするところを探るものではなく(それは「神の見えざる手」がやるべきことだ)、需要と供給の釣り合いを(税金の優遇や補助金や規制などにより)「あるべき姿」に誘導していくことだと思うのだが…… そういう意味では今回の縮小要請は単なる現状追認であり、研究のバックグラウンドを持った人を社会に増やしたいならもっと手厚く最後の就職までサポートすべきだったのにそれを怠り、社会に(特に振り回されたその時期の学生に)ツケを払わせるという、かなりひどい選

    大学院生を減らしたり増やしたりコロコロ変えないでほしい - 武蔵野日記
  • 自然言語処理は Python がいちばん - 武蔵野日記

    現在大学1年生の人で3年後には NAIST に (というか松研に) 来たいという人から「どんなプログラミング言語やっておくといいですか」と質問されたりするのだが、なかなか答えるのは難しい。自分は PerlPython がメインでときどき C++/C# を使ったりするのだが、どれが一番いいかはなんとも言えないので、自然言語処理以外に転向する可能性も考えると、C とか C++ とか Java とか(授業でそちらをやるのであれば)を最初の武器に選んだ方がいいのでは、と思ってはいる。 そんなこんなで最近 Hal Daume III (機械学習を用いた自然言語処理では非常に有名な人) のブログで Language of Choice というタイムリーなエントリーが出ていたので、紹介すると、「それなりに大きな自然言語処理のプロジェクトでどのプログラミング言語を使うのか」というアンケート結果が出

    自然言語処理は Python がいちばん - 武蔵野日記
  • 1