タグ

2021年11月7日のブックマーク (3件)

  • https://twitter.com/naka___35/status/1457199833584791552

    https://twitter.com/naka___35/status/1457199833584791552
    blockchain-bitcoin
    blockchain-bitcoin 2021/11/07
    ガチで障害があるのでしょうね。好きなものを取り上げられる「癇癪」に近いものだと思う。
  • 【お手軽】爆速で恋人を狂わせる方法【簡単】|Gigandect

    やっほー! “女を殴ってそう“で有名なGigandectだよ。 みんな、恋人はいる? 恋人がいる人は「あ〜!恋人を意のままに扱いてえな〜!」って思うよね! そんなあなたにとても役に立つ方法を知ってるから教えてあげるね! これを実践すればあなたも恋人を意のままに操れてハッピーライフが送れるよ! 01. 悩む時間を与えない恋人ってよく「ちょっと考えたいから1人で考えてみる」とか言う時あるよね。そういう時に1人にすると(自分にとって都合が)良くないことばっかり考えちゃうからなるべく1人にさせない方が良い。 例えば、「ちょっと考えたいから旅行に行く」と言ったりとか、距離置きたいとか言って1週間くらい離れたりすることがあると思うんだけど、そういう時は「1人で行かせるのが不安だ!」とか言って付いて行ったりとか、ビデオ通話ずっとしたりとかしてなるべく1人で考えさせないようにすると良いよ。 02. 恋人や

    【お手軽】爆速で恋人を狂わせる方法【簡単】|Gigandect
    blockchain-bitcoin
    blockchain-bitcoin 2021/11/07
    カルト宗教やマルチ商法にも通じるところがある。
  • PCR抑制論のこと

    COVID-19が始まったころには、SNSではPCR抑制論が猖獗を極めた。PCRを行っても偽陽性で真の診断には結びつかない、希望者が押し寄せて医療崩壊する、云々。 私はその論調に乗らなかったが、べつに手柄だというわけではなく、単に幸運だっただけだ。患者数が極めて少ないときの検査は陽性的中率が低い云々の、ベイズ推定の知識を披露して喝采をあびたいという誘惑を、当時感じた記憶はある。それをやらなかったのは、白状してしまえば、単に大勢に先を越されておっくうになったからだけであった。 ベイズ推定について熟知していたわけではない。ベイズ推定については医学部の講義は1コマ、卒後には基礎的な総説でときどき復習した程度の、臨床医の知識としてはありきたりな程度だ。それらの知識においては、検討する臨床検査の内容はブラックボックスだった。感度と特異度は全ての臨床検査においてトレードオフの関係にあり、感度と特異度が

    PCR抑制論のこと
    blockchain-bitcoin
    blockchain-bitcoin 2021/11/07
    PCR抑制論を主導していたのは厚労省の医系技官で、背景には日本の医療行政の悪習たる事なかれ主義があったのではと思う。いくら実態の感染が拡大しようと統計に出なければ「無かったこと」にできるからね。