タグ

大阪と食に関するblogpantsのブックマーク (1)

  • 1日に12万個売れる大阪名物「551蓬莱の豚まん」を食べてみました

    大阪と神戸、京都、奈良、和歌山でしか売られていないにもかかわらず、1日に平均12万個以上という驚異的な売り上げをキープし続けている「551蓬莱(ほうらい)の豚まん」をべてみました。ちなみに創業以来、ずっと店頭で1個1個手作りされているとのこと。 今回は限定発売されている「チャーシューまん」と一緒にべてみましたが、果たしてお味は? 詳細は以下の通り。 箱はこんな感じ。 箱を開けてみたところ。左が豚まんで、右がチャーシューまんです。 豚まん。 割ってみたところ。とてもジューシーです。 具がぎっしり詰まっています。 もう片方。 チャーシューまん。 割ってみたところ。具があふれかえっています。 チャーシューは角切りになっています。 もう片方。 並べてみたところ。部屋中においしそうなにおいが漂っています。 べてみた感想ですが、豚まんは中華料理屋に出てくるような、しっかりした味付けの豚まんでした

    1日に12万個売れる大阪名物「551蓬莱の豚まん」を食べてみました
    blogpants
    blogpants 2007/07/01
    大阪いったときに その存在を知りましたが、予想以上に売れてるんですね!! 大阪の冷蔵庫には 肉まんについてくるカラシがあまっているという噂も。
  • 1