2020年1月5日のブックマーク (3件)

  • はなまるグループ・スクールFC冬季講習で楽しんできたこと - だねだね子育て/子育てのこと、神楽坂・早稲田周辺の情報発信

    12月26.27.28日は、はなまるグループ・スクールFCの冬季講習でした。 はなまる学習会に通っている小学3年生の息子も、スクールFCの冬期講習に参加しました。 あっという間に終わってしまったスクールFCの冬期講習、どんなことを楽しんできたのか? 冬季講習から帰ってきた息子に聞てみました。 花まる学習会 とは↓ www.hukasara.com 国語で楽しんだこと 1.読解問題、一気集中!精読なぞぺー 2.「気持ちを表すことば」で遊ぼう! 3.小3範囲の漢字と語句知識を、授業の中で楽しく復習! 算数で楽しんだこと 1.難しいけれど楽しい!受験算数を体験 2.計算力強化サボテン 3.「数量感覚」をテーマにした3年生の範囲の復習 さいごに 国語も算数も、『なぞぺー』仕立ての教材で楽しく復習してきたようです。 国語で楽しんだこと 1.読解問題、一気集中!精読なぞぺー 長い文章を精読して。 先生

    はなまるグループ・スクールFC冬季講習で楽しんできたこと - だねだね子育て/子育てのこと、神楽坂・早稲田周辺の情報発信
    blogsupport60
    blogsupport60 2020/01/05
    おどろくを使わないで、表現するという課題は楽しそうです!楽しく学ぶことが、やっぱり一番。大人も同じですね〜
  • 【韓国旅行記1人旅2019年10月】ミュージカル『帰還』を見るため木浦からSRTでソウルへ - ちいたまが行く!!

    アニョハセヨ!韓国旅行記1人旅のブログを書いている“ちいたま”です。 3日目の今日は、オニュのミュージカルを見るために、電車に乗って木浦から北上します! *文中に出てくる料金は、2019年10月当時1ウォン=0.092円、面倒なので、ざっくりと1000ウォン=100円で計算しています。 2019年10月22日今日はソウル入りします 木浦駅へ向かいます 木浦駅からSRTでソウルへ 水西(スソ)駅に到着 新沙駅近くのトンカツ屋さんへ 今夜の宿はまた『ポラリスゲストハウス』 SMTOWN@coexartiumへ 日のメインイベント、ミュージカル『帰還』へ 2019年10月22日今日はソウル入りします 3日目の朝です。 昨日の儒達山登山のおかげで爆睡でした。 昨日チェックインする時に、ハルモニが『明日朝ごはんべなね』と言っていたので朝ごはんをべに行きます。 が、誰もいない…(地下なのでちょっ

    【韓国旅行記1人旅2019年10月】ミュージカル『帰還』を見るため木浦からSRTでソウルへ - ちいたまが行く!!
    blogsupport60
    blogsupport60 2020/01/05
    いつもちいたまさんのブログを見るとお腹が空いてきます。写真がたくさんあってとても楽しい。ミュージカル言葉わからなくても楽しめるんですね
  • 【韓国旅行記1人旅2019年10月】木浦観光カッバウィから標高228mの儒達山へ - ちいたまが行く!!

    アニョハセヨ!韓国旅行記1人旅のブログを書いている“ちいたま”です。 遅ればせながらの夏休み、2019年も韓国にやって来ました~! *文中に出てくる料金は、2019年10月当時1ウォン=0.092円、面倒なので、ざっくりと1000ウォン=100円で計算しています。 2019年10月21日、韓国2日目は木浦観光 木浦駅へ向かいます 木浦駅からバスでカッバウィへ お昼ご飯はヘビン店でコッケヘチョビビンパ 後は近くの『バラの道』へ 木浦のご当地スイーツ、スックルレ チェックインをしに宿へ向かいます 標高228mの儒達(ユダル)山へ ケーブルカーに乗ります 宿へ帰ります 2019年10月21日、韓国2日目は木浦観光 チムジルバンで迎えた朝。 夜、2~3回起きたけどすぐ寝ちゃって。 爆睡しました。 マットみたいに薄っぺらい物の上に寝ているのに、体が痛くなるわけでもなく。 不思議。 起きてお風呂へ

    【韓国旅行記1人旅2019年10月】木浦観光カッバウィから標高228mの儒達山へ - ちいたまが行く!!
    blogsupport60
    blogsupport60 2020/01/05
    楽しそうですね。写真見ていたらお腹すいてきました。ケーブルカーの景色ステキでした。いきたくなったなぁ