2020年8月29日のブックマーク (5件)

  • 【新しい】オンラインおやこ保育園利用メリット5つと、利用者の口コミ - だねだね子育ね

    こんにちは、『だねだね子育ね』の『だね』です。 子育てに役立つ情報をみなさんにおつたえしています。 「オンラインおやこ保育園」を利用するメリット5つ 「オンラインおやこ保育園」どんなことをやるの? 「オンラインおやこ保育園」の口コミ 「オンラインおやこ保育園」は 無料体験できる? まとめ おうちで赤ちゃん・幼児と楽しめる方法を探していますか? おうちでは自分と赤ちゃん・幼児だけで、息が詰まることも。 他のママやパパとも繋がりたいな、とも思うかもしれませんね。 それなのに、下の兄弟がいて外出さえも難しい、という家庭もあります。 ★ 読んで欲しい人 ・赤ちゃん・幼児と何をして過ごしていいかわからない人 ・楽しく子育てをしたい人 ・子育てストレスを感じている人 2人の男の子を育てながら保育の仕事をしている私がおすすめします。 「オンラインおやこ保育園」というサービス。 子育ては一人でするものでは

    【新しい】オンラインおやこ保育園利用メリット5つと、利用者の口コミ - だねだね子育ね
    blogsupport60
    blogsupport60 2020/08/29
    こんなサービスがあるんですね知りませんでした 本を共有できたりするのがとてもいいなと思いました
  • 大切にしてることって何ですか? - lotta life blog

    こんにちは!lottaです。 3月7日に退院してから、当に毎日がありえないスピードで過ぎて行きます。そしてもうすぐ6月も終わろうとしているのに、やらなきゃならないことはてんこ盛り! さらに気持ちばかり焦っている今日この頃の私です。 もくじ デザイン打ち合わせ始まる 一番大切にしていること 年齢を重ねていくということ 今の自分を受け入れる デザイン打ち合わせ始まる 4月に入ってすぐに、私のヨガハウスのデザインとパパさんのお店のデザインを決める作業が同時に東京と福岡のリモートでスタートしました。(元々パパさんはエアストリームの買付、輸入、リペア、内装、陸送、イベント出店など。そしてコーヒー豆の焙煎、通販などのお店を経営しています。) ということで私がヨガハウスを作るにあたり、私達夫婦が目指す『毎日を楽しみながら生きること』をコンセプトに我が家のそれぞれの店舗デザインをKさんにお願いすることに

    大切にしてることって何ですか? - lotta life blog
  • 【ジーナ式早朝覚醒の対策】5時に起きる早起き娘(7ヵ月)のスケジュール調整 | LULU MAMA

    ジーナ式で早朝覚醒に悩まされていた実際のスケジュール(生後7ヵ月頃) まずはジーナ式で早朝覚醒に悩まされていた7ヵ月頃の実際のスケジュールです。 AM 6:00 起床 AM 7:00 ミルク(160ml) AM 8:20  ぐずる⇒散歩 AM 9:00  朝寝 AM 9:45  起こす AM 10:30 離乳&授乳 母乳+ミルク(140ml) 【遊ぶ】 PM0:00 お昼寝 PM14:15 起こす PM14:30 授乳 母乳+ミルク(220ml) 【遊ぶ】 【外出もしくは散歩】 PM 17:00 離乳 PM17:20 お風呂 PM18:00 授乳 母乳+ミルク(180ml) PM19:00 就寝 AM 5:00 起きる⇒母乳 授乳回数は5回でした。 ジーナ式ネンネトレーニングでは、夜7時から朝7時までぐっすり眠ることができるようになるはずですが、朝は7時まで寝てくれることはほとんどあり

    【ジーナ式早朝覚醒の対策】5時に起きる早起き娘(7ヵ月)のスケジュール調整 | LULU MAMA
  • https://www.hikamame.com/entry/2020-0824-tougekou-tukisoi

    https://www.hikamame.com/entry/2020-0824-tougekou-tukisoi
  • 【はてなブログ独自ドメイン設定で苦労した話】PRO申し込みから開設後の流れも解説 | LULU MAMA

    「ブログの収益化は簡単にできる」 「アドセンスで不労所得」 という言葉を見てそのまま信じたわけじゃないけど、好奇心からはてなブログProに申し込んで独自ドメイン取得しました。 そして実際ブログを始めてみて1ヵ月ほどたって感じたこと。

    【はてなブログ独自ドメイン設定で苦労した話】PRO申し込みから開設後の流れも解説 | LULU MAMA
    blogsupport60
    blogsupport60 2020/08/29
    記事をご紹介してくださっていたのですね。遅くなりましたが、ありがとうございました。ルルさんのブログはキレイだと、おっしゃっている方が複数人いらっしゃいました^^キレイな、はてなブログ羨ましいです^^