2012年3月13日のブックマーク (1件)

  • チュンソフトとスパイクが合併、「スパイク・チュンソフト」に

    ドワンゴは3月13日、ゲーム子会社のチュンソフトが4月1日付けで社名を「スパイク・チュンソフト」に変更すると発表した。 同日付けでチュンソフトがスパイクを吸収合併するため。スパイクは消滅する。合併は「ゲーム事業の効率化を図るため」としている。 チュンソフトは1984年創業の老舗ソフトハウス。「ドラゴンクエスト」シリーズや「かまいたちの夜」などで知られる。スパイクは「侍道」や「ダンガンロンパ」などで知られる。2005年にドワンゴがそれぞれ子会社化した。 関連記事 ハドソンが解散へ コナミデジタルエンタテインメントが吸収合併 コナミデジタルエンタテインメントが3月1日付けでハドソンを吸収合併し、ハドソンは解散する。 ドワンゴがチュンソフトを子会社化 ドワンゴが「ドラクエ」「トルネコ」のチュンソフトを子会社化する。チュンソフトのゲーム開発力をネットワークゲーム開発や携帯向けコンテンツの強化に活用

    チュンソフトとスパイクが合併、「スパイク・チュンソフト」に
    blooddonation
    blooddonation 2012/03/13
    チュンソフトとスパイクが合併、「スパイク・チュンソフト」に - ITmedia ニュース