html5に関するblue1stのブックマーク (3)

  • <video>タグで動画を埋め込む-HTML5リファレンス

    ■<video>タグで動画を埋め込む 現在、インターネット上で動画が提供される場合には、Flashなどの独自フォーマットを利用するのが一般的です。 こうした独自フォーマットの動画を再生するには、 それぞれのフォーマットを再生するのに必要なプラグインを、ブラウザに追加インストールする必要があります。 HTML5では、任意の動画フォーマットを文書に埋め込むための<video>タグが追加されています。 この<video>タグを使用することで、ユーザーにプラグインをインストールしてもらうことなく、 HTMLからシンプルに動画を扱えるようになります。 感覚的には<img>タグで画像を扱うような感じです。 <video>タグで文書に動画を埋め込む場合には、例えば以下のように記述します。 とてもシンプルです。 ■ユーザー環境への配慮 <video>タグは、旧いブラウザではサポートされていない場合がありま

    blue1st
    blue1st 2010/12/31
    vidoタグのブラウザの対応するコーディックによって再生する動画を変える方法
  • 【レポート】HTML5ビデオ、ブラウザと対応サービスまとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Make Tech Easier - Uncomplicating the complicated, making life easier HTML5 Videoコーデックをめぐる状況はめまぐるしく変わっている。今後もしばらくの間、どのコーデックがデファクトスタンダートになっていくのかは不透明な状況が続くとみられる。Beginner’s Guide To Watching HTML5 Video In Your Browser - Make Tech Easierに、このあたりの状況が簡単にまとめられている。HTML5 Videoで採用が濃厚な代表的なビデオコーデック、HTML5 Videoに対応したサービス、Webブラウザにおける対応状況や今後の予想などが紹介されている。紹介されている内容をベースにまとめると次のようになる。 HTML5 Videoコーデック H.264 - 特許取得済み

    blue1st
    blue1st 2010/12/31
    現状だとFirefoxがH.264に対応してくれりゃ話は楽なんだが・・・
  • HTML5 video、ブラウザ対応状況とコーデックまとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Robert’s talk 先日、YouTubeとVimeoがHTML5 videoを使った動画配信の試験サービスを開始した。Dailymotionは2009年にはすでに同様の試験サービスを開始している。動画共有サービスの最大手YouTubeがHTML5 videoに対応したことは大きく注目されたが、問題も浮き彫りにした。The video element in HTML5 - great possibilites, but also codec and licensing problems - Robert's talkでこの問題がわかりやすくまとめられている。 これまでの動画配信サービスでは、Flashがデファクトスタンダードの位置にある。videoによる動画配信はFlashプラグインをインストールする必要がなく、用意した動画を次のように指定するだけでいい。サイズや再生の振る舞いも簡単

    blue1st
    blue1st 2010/12/31
    勢力図的に大きいブラウザが対応してないOR対応が互い違いなのは痛いなぁ・・・
  • 1