ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1)

  • 「AI安倍晋三」ネットで物議 合成音声のYouTube動画、“東京大学AI研究会”が公開

    Twitterアカウント(@AIAbeShinzo)も開設しており、最初に投稿したツイートは26日正午時点で1万件以上リツイートされるなど関心を集めている。ユーザーからは「素晴らしい」や「ありがとう」など絶賛する声の他、「死者への冒涜ではないか」や「AIで美空ひばりの新曲作ったのと同じ感じがして複雑」など疑問を呈する声も見られる。 「東京大学AI研究会」とは何者か? 発起人である東京大学AI研究会のWebサイトによると、同研究会は東京大学教養学部・工学部有志と学生有志が2021年5月10日に設立。5月時点では「東大13名、京大10名、大阪大学6名、早稲田大学9名、慶応義塾大学1名、筑波大学1名、立命館大学3名」(原文ママ)の43人が在籍し、代表者は東京大学・教養学部・理科一類に所属しているという。 目的は「飛躍的・未到達領域のAI開発」としており、最新の活動記録として4月に「SOTA(特定

    「AI安倍晋三」ネットで物議 合成音声のYouTube動画、“東京大学AI研究会”が公開
    blue_wave
    blue_wave 2022/09/26
    責任者の素性も団体の実体が怪しくてもファンは食いついてくれるんだから愛国雑誌は安倍晋三追悼特集やめられないな
  • 1