タグ

2022年1月28日のブックマーク (3件)

  • 才能のない精神障害者にはロールモデルが存在しない

    ロールモデルの存在 ロールモデル。参考にすべき先達者。自らがそうなりたいと思えるような存在。そんなものだろう。 一般的な人間。例えば、大学を出て上場企業に勤めているような人にとっては、そのロールモデルを探すのは難しくないことだろう。 定年まで勤め上げて(いま現在、それが難しいかもしれないという話はあるかもしれないが)、老後は年金をもらってどうする。あるいは、早期に退職して別道を歩む、ベンチャー企業に転職する、などなど。 そんなロールモデルが身の回りや、あるいはネットを検索して出てくるのならばよい。 人生の指標になる。そのとおりの道を歩まずとも、ある程度の目印にはなるだろう。 が、おれのような人間はどうだろうか。 大学中退の高卒、そして精神障害者。実家が太いも細いもなく、一家離散済み。 そして、っていけるだけのさしたる才能もない。なんとなく生かされてしまっている。そんな人間の、ロールモデル

    才能のない精神障害者にはロールモデルが存在しない
    bluebunny666
    bluebunny666 2022/01/28
    コメントせずにはいられないが、適切なコメントがわからない。救うことも、手を差し伸べる余裕もない。すまない。せめて多くの人に読まれ、文才があることが伝わることを願う。
  • 高田馬場で聞こえたThe World Is Yours(文・showgunn) - SUUMOタウン

    著者: showgunn 自室、スタジオ、ライブハウス、時にはそこらの公園や道端など、街のあらゆる場所で生まれ続ける音楽たち。この連載では、各地で活動するミュージシャンの「街」をテーマにしたエッセイとプレイリストをお届けします。 ◆◆◆ 2021年の夏の終わり、20年以上住み続けたボロアパートをようやく出ることにして、高田馬場ともお別れの時がやってきた。 引越しの日、荷物や家具がすべて運び出された部屋を見て「意外と広かったんだな~」と感慨深くなる、なんていうのはよく聞く話だが、私の場合、そもそもが四畳半なので何もなくなっても普通に狭かった。 それよりも、これまで家具や荷物で隠れていた部屋のボロさや汚さが露わになってしまっていて、苦笑とともに「きったねぇな」という声が思わず漏れた。 その「きったねぇな」という言葉は、当に汚いものを見て嫌悪感をもよおした時に出るのとは違い、「よくこんなところ

    高田馬場で聞こえたThe World Is Yours(文・showgunn) - SUUMOタウン
    bluebunny666
    bluebunny666 2022/01/28
    高田馬場には未だに凄い憧れがある。一度住んでみたいなと思っている。ほうりんどうとか、ボスとかビックボックス好きだった。また行けるようになるかなぁ。早く高田馬場の力で飲みたい。
  • 純露・黄金糖・黄金物語、べっこう飴舐め比べ

    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画イラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:こんがりトーストとは、何か > 個人サイト Nuki 買ってきました。べっこう飴 私が把握しているべっこう飴製品は、純露・黄金糖・黄金物語の3つです。 スーパー・ドラッグストア・百円均一をまわって購入しました。 純露が私の中ではお馴染みのやつです。が、なんかいつも黄金物語買っちゃうんだよね〜。 3つ舐め比べるぞ〜!と、それぞれの成分表示を確認。すると、黄金糖と黄金物語の成分表示の数字が全く同じです。 あれ?と思い商品説明表を見ると、黄金糖と黄金物語は販売者が違うだけで製造者が一緒でした。えー!知らなかった!そうだったんだ!製造者は「株式会社 黄金糖」です。やっぱり見た目・味共に一緒でした。(先に成分表示を見てしまっ

    純露・黄金糖・黄金物語、べっこう飴舐め比べ
    bluebunny666
    bluebunny666 2022/01/28
    純露が好きだったな。最近食べてない。紅茶味が優しい味わいでとっても美味い。ホットミルクとかに入れて飲むと良いかもな。