タグ

ブックマーク / www.normcore-blog.com (3)

  • 漫画「君たちはどう生きるか」【子供から大人まで人として生きる上で必読の名著】 - Normcore Blog

    どうも、長谷川アーマンです。 大人になるにつれてできることが増えていく中で、逆に子供の頃にはできていたのにできなくなってしまったことってありませんか? 僕は思うのです。大人になった自分を見つめ直したときに 「あれ?自分ってこんなずるい考えをする人だったっけ?」 「なんだか、損得勘定で動くようになってしまったなあ」 「もっと人の心を考えれる人間だったはず…」 でもこれ、多分僕だけじゃなくて、皆さんも少なからずあると思うんですよ。大人になった自分を見つめ直したときに「こんな大人になりたかったんじゃないのにな」って。 そこで、自分はどう生きるべきなのか、というのを大人になった今、改めて考えたいと思い、「君たちはどう生きるか」を読んでみたのですが、これはすごい…書店でもバンバン売れて「子供に読ませたい必読書」と言われる意味がよくわかる名著だったのです。 今回は漫画版「君たちはどう生きるか」の中で実

    漫画「君たちはどう生きるか」【子供から大人まで人として生きる上で必読の名著】 - Normcore Blog
  • メンズファッションを本で学ぶのならコレ!必ず読むべき5選を紹介。 - Normcore Blog

    どうも、長谷川アーマンです。 今回は男性向けにオススメのメンズファッションを紹介したいと思います。 いやいやいや、ファッションなんてコンビニとかに売ってるオシャレなモデルが表紙を飾っている雑誌を買ってそのまま真似しちゃえばOKでしょ!なんかわざわざ買って活字を読むなんて意味わからねーよ! って思ったそこのアナタ。 …まぁまぁ落ち着いて。メンズファッションで学ぶのは大きなメリットがあるのです。 特にもしもアナタが ファッションって結局なにが正解なの? 自分に合う服装がいまいちわからない オシャレしたいけど、雑誌に載ってるような服って高くて真似できない と思っているのなら、今から紹介するをまずは騙されたと思って読んでみましょう。 そしたらきっと、正解はわからなくても、不正解はわかってくるはず。 もちろん、ファッションが大好きという人でも、たくさんの使える知識が詰まっているので絶対に

    メンズファッションを本で学ぶのならコレ!必ず読むべき5選を紹介。 - Normcore Blog
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/24
    最近のファッション、専門用語であふれていてわけわからんかったんですが、本があるんすね(・0・。) ホホ-ッ
  • 新卒でブラック企業に入社した時の話をしようか - Normcore Blog

    どうも、長谷川アーマンです。 皆さん、今日も1日お疲れさまです。会社に出勤されてる方も、休みの方も、サボってる方も、体調が悪い方も、生きる意味を見失ってしまってる方も、はたまたやる気で満ち溢れている方も、改めて、お疲れさまです! なんか、大人になると、当たり前のように挨拶で「お疲れさまです」って日だと言うと思うのですが、朝すぐ会社に着いてお疲れさまです!って冷静に考えたらヤバいですよね。そんな疲れてねーよ、って思いながらも、お声がけ頂いてることに感謝なのですが…。 と。 そんな話はどうでもよくて、今回は、 長谷川アーマンが新卒で世間的にいわゆるブラック企業と呼ばれる会社に入社し、無事?退社した時までの話 をしたいと思います。 正直、そんな大した話でもなんでもないですし、人生の大先輩の方々からすれば「今の若者はこの程度でブラック企業と認定してしまうのか、、、ゆとり乙」と思う方もいるかもしれ

    新卒でブラック企業に入社した時の話をしようか - Normcore Blog
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/11
    やばいな。ブラックというより犯罪のかおりがする_(:3」∠)_やめよう、やめよう。そんな会社潰れて欲しい。
  • 1