This domain may be for sale!
Python CGI で 掲示板みたいなものを作る~Ajax編~では、Ajaxという仕組みを利用してページ遷移を起こさない掲示板システムを作成しました。 しかし、SQLiteとのインターフェイスは、相変わらず"system"関数によるコマンドを呼び出しで、標準入力を通じてSQLコマンドを送り込み、標準出力から結果を受け取る方式になっていました。 Python CGI で作るアクセスカウンタ~sqlite3モジュール編~でsqlite3モジュールが使えるようになったので、掲示板もsqlite3モジュールを使用するように変更してみました。 データベースの構成 今までの掲示板は、一つのデータベースを使いまわしてきましたが、今回は別のデータベースを作成しました。 その理由は、文字エンコーディングの扱いが異なってきたからです。 カラム名タイプ内容 このテーブルに "visitor" という名前をつけ
sqlite3 モジュールは SQLite 関係データベースに対する DB-API 2.0 準拠のインタフェースを提供します。SQLite はアプリケーション内に組み込むように設計された、インプロセスデータベースであり、MySQL, PostgreSQL や Oracle のような独立したサーバプログラムではありません。SQLite は高速且つ柔軟で徹底的にテストされており、プロトタイピングのみならず、アプリケーションによっては本番環境にも使用できます。 データベースを作成する¶ SQLite データベースはファイルシステム上の1つのファイルに格納されます。ライブラリはそのファイルへのアクセスを管理し、複数のプログラムがそのファイルへ書き込むときにデータが破損しないようにロックします。そのファイルへの初回アクセス時にデータベースが作成されますが、アプリケーションはデータベース内のテーブル定
SQLiteとは Python2.5には、標準でSQLiteという軽量データベースが含まれている。 SQLiteは、JAVAでいうところのHSQLDBやApache Derbyのような感じのようである。 SQLLiteはデーモンやサービスではなく、スタンドアロンでのみ動作する。(DerbyやHSQLDBは組み込みモードとサーバーモードの両方をもつが。) また、データベースのストアもディスク上の単一ファイルになる。 Windowsでいうところの、ACCESS95〜2000で使われていた、JETデータベースエンジンのMDBファイルのような感じであろうか。 要するに単なるライブラリである。 ライセンスは、なんとパブリックドメイン(著作権放棄)である。 そのため、Pythonに限らず、C/C++、Perl、PHPなどに広く組み込まれている。 Python2.4まではアドオンとして別途インストールす
軽量・高速なデータベースSQLiteをPythonから扱うためのライブラリ。 インストール Python2.5から標準ライブラリに入りました。 インストール作業は不要です。 使用方法 sqlite3をインポートする #!python2.6 # -*- coding: utf-8 -*- import sqlite3 データベースを作成する con = sqlite3.connect("data.db") ファイルがすでに存在するときはファイルを開く。 ファイルがないときは新しいデータベースを作成する。 isolation_levelにNoneを指定すると、自動コミットモードになります。 con = sqlite3.connect('temp.db', isolation_level=None) 特別な名前である ":memory:" を使うとRAM上にデータベースを作ることもできます。 c
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く